宝箱の罠のさっぱりとした解説です。

・石つぶて
対象・・・単体
     対象にダメージ

ヒール等でも簡単に回復できる量です

・毒針
対象・・・単体
     対象を毒に

早めにアイテムかリポイズ等で回復しましょう

・魔力吸収
対象・・・全体
     MPが減少

ダンジョンから出て休息か、僧侶のスキルを使いましょう

・毒のガス
対象・・・全体
     対象を毒に

早めに色々やって回復してあげましょう

・ボム
対象・・・全体
     対象にダメージ

石つぶてよりもダメージが大きいので、メタヒーラス等を使いましょう

・瀕死の一撃
対象・・・全体
     対象のHPが一桁まで減少

素早い相手に出会ったらまず負けなので、メタヒール等で早めに回復しましょう

・スタンガス
対象・・・全体
     対象を麻痺に

全滅の可能性が高いです。この罠はしっかり解除する様に

・メデューサの瞳
対象・・・全体
     対象を石化

これまた全滅の可能性高し。これも解除失敗はキツいです

序盤はこんな物だと思います。

結果

盗賊のレベル上げをオヌヌメします


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)