恐らくですが、中断の書ばかりしていると、まず中断の書が壊れ、そのあと冒険の書が壊れ、そのあと復旧を試みますか?とでるが結局壊れます。

僕は40時間ぐらいプレイした冒険の書が壊れました。

冒険の書が消えたその時、あのメロディーが流れました。

あの時の背筋がゾッとした感覚は今でも覚えています。

この僕の悲しい出来事をふまえて、これからは教会で冒険の書を書くことをお勧めします。

一人でもあのメロディーを聞く人が少なくなれば幸いです。









バラモスの地図のクエストやってたのにぃぃぃ。

きえてもーたぁぁぁぁ。

そういえば、最近電源つけてもカートリッジを読み込まなかったなぁ。あの時からデータ壊れとったんかなぁ。

とりま、最初っからやろっと。

あぁぁぁでもまたはぐメタ狩るのだりぃぃぃ。

せっかくみんな上級職に転職させて秘技もおぼえさせたのにぃぃぃ。

大体なんでドラクエはデータ壊れんねん!

スーファミか!

このドラクエの時間泥棒がぁぁぁぁ!


PS 何度繰り返しても壊れたデータがなななななんと直りました。

やり方は、コードフリークにさしてやるだけです。

それだけでなかなか読み込まなかったカートリッジも読み込みやすくなり何回も電源を切ったりつけたりしなくてすみます。

そしてなにより冒険の書が壊れてません。

コードフリーク持ってて冒険の書が壊れたかたいましたら、是非ためしてください。

注意 例外もあるかもしれません。それにコードフリークはすぐ壊れるのでお勧めしません。僕はコードフリーク一ヶ月くらいで壊れました。


ちなみに、僕は壊れたコードフリークを使って直しました。

あと、コメント寄せていただいてありがとうございます。壊れていたときは、励みになりました。

結果

気をつけてな!


関連スレッド

ドラクエしりとり
こんなDQ9はやだ
ドラクエ雑談スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(7人) 立たなかった

70% (評価人数:10人)