基本呪文は6つの種類があります


  メラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、ドルマ系  

  の6つです。



  その中でも4段階に分かれています

  基本呪文はこれで24種類になります。

  その24種類を完全に説明します!!

     
  メラ系・・・単体攻撃の呪文です    
 
  
  メラ→メラ系最弱のワザであり、単体攻撃、ダメージは
  賢さにより、10〜101まで変化する。消費MP2

  メラミ→メラ系第2のワザ、単体攻撃、ダメージは
  賢さにより、56〜207まで変化する。消費MP4

  メラゾーマ→メラ系第3の技、単体攻撃、ダメージは
  賢さにより、144〜327まで変化する。消費MP10
  
  メラガイアー→メラ系最強のワザ、単体攻撃、ダメージは
  賢さにより、284〜457まで変化する。消費MP30

  
  イオ系・・・全体攻撃の呪文です

  
  イオ→イオ系最弱にワザ、ダメージは賢さにより
  16〜79まで変化する。消費MP5   
  
  イオラ→イオ系第2のワザ、ダメージは賢さにより
  42〜165まで変化する。消費MP8

  イオナズン→イオ系第3のワザ、ダメージは賢さにより
  104〜236まで変化する。消費MP15

  イオグランテ→イオ系最強のワザ、ダメージは賢さにより
  195〜339まで変化する。消費MP45

  
  バギ系・・・全体攻撃の呪文です
  
   
  バギ→バギ系最弱のワザ、ダメージは賢さにより
  7〜74のダメージ。消費MP3

  バギマ→バギ系第2のワザ、ダメージは賢さにより
  20〜150まで変化する。消費MP5

  バギクロス→バギ系第3のワザ、ダメージは賢さにより
  64〜245まで変化する。消費MP12

  バギムーチョ→バギ系第3のワザ、ダメージは賢さにより
  130〜349まで変化する。消費MP36
   

  
  おぼえるスキル

  
  ○&○1=○○系最弱と第2の技を覚える
    
  ○&○2=○○系第2と第3の技を覚える

  ○&○3=○○系第3と最弱の技を覚える

  
  ↑のほかにもある!それは自分で発見しよう!!


  
  これからどんどん付け足していきます!
  
  1回見に来た人は、日を改めて、もう1回きてください!

  <(_ _)>


常識ですがなにか?と書いた人〜!!
ちゃんとダメージ量の1桁目までカンペキにおぼえてた?
つーか常識だとかいって自分が知ってること自慢しないで下さい・・・まぁ・・・感想かいてくれただけでもありがとう

結果

呪文がカンペキに分かる


関連スレッド

ドラクエ雑談スレッド
自由気ままな雑談スレ Part80

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(10人) 立たなかった

100% (評価人数:10人)