「初心者のための飛竜講座(ディアブロスその1)」からの続きです。

その1が長くなって文字オーバーになってしまったため、分割しました^^;

〜攻略〜

ディアブロスはこれまでの飛竜と比べても格段に体力が多く、また隙も少ない難敵です。
その体力と俊敏性ゆえ討伐の長期化は免れず、ディアブロス相手には常に時間オーバーの危険をはらんでいます。

ディアブロスの行動パターンは2・3回猛ダッシュをした後に地中に潜る事が多く、この突進と地中潜りからの強襲を繰り返す傾向があります。

また、地上に出てきた後には続けて「尻尾振り攻撃」をする事が多くなります。


ディアブロスの行動エリアは「1・2・3・5・7・9」で、メインの戦闘エリアは2・5・7、休眠エリアは9です。

時間をロスしない事は勿論、的確な行動が必要になります。


「音爆弾&閃光玉と大タル爆弾」

{音爆弾}と{閃光玉}は、隙が少ないディアブロスの動きを止める事ができる、重要なアイテムです。

{音爆弾}は地中に潜った時に当てると上半身を出してもがくため、その間に連続攻撃や大タル爆弾を当てていきましょう。

これが一番基本的な攻撃のチャンスになります。

{大タル爆弾}は材料を持ち込み現地で調合すると最大13個まで使えるので、出来ればすべて当てたいところです。
{音爆弾}で動きを止めたときに{大タル爆弾}を使うと効果的です。

ですが、もがいている時間は10秒ほどなので、素早く設置して起爆しないと空振りになってしまいます。

ディアブロスは音爆弾のもがきから脱出する際に空中に飛び上がってから降りてくるため、慣れないうちは大タル爆弾の設置だけをして距離を取りましょう。
その後、空中から降りてきたところをペイントボールなどで起爆すると無駄無く当てる事が出来ると思います。

{閃光玉}は相手の動きを止められるのでピンチの時に使ったり、怒り時の時間稼ぎなどに有効です。

この間は「威嚇行動・噛みつき・回転尻尾攻撃」などを行いますが、隙を見て連続攻撃や大タル爆弾を当てる事もできます。

閃光玉を当てるタイミングは突進後の{振り向き様}が良いと思います。
ですが、怒り時の場合そのまま直ぐ地中に潜ってしまう事も多いため、絶対というタイミングはありません。

また、音爆弾のもがきから脱出して空中から降りてきた時にも狙えますが、慣れないうちは風圧で仰け反りやすいです。

アイテム使用の流れは、

1音爆弾を当てる
2もがいている間に大タル爆弾を設置し、距離を取る
3空中から降りてくるときに閃光玉を当てる
4その後、ペイントボールなどでタル爆弾を起爆する

というのがオーソドックスだと思います。

{音爆弾}・{閃光玉}ともに隙の少ないディアブロスを止める事が出来る重要なアイテムなので、出来る限りの数を持って行きたいところです。
これらが無いとディアブロス討伐は不可能と言っても過言ではありません^^;

「角刺さり(仮称)」
ディアブロスの「突進」が壁に当たると壁に角が刺さり、5秒ほどですが完全な無防備状態になります。

隙の少ない相手なので、壁のあるエリア7・9などでは積極的に狙っていきたい状態です。

特にエリア7では中央の石柱を挟むことで簡単に狙えるので、かなり有効です。
尻尾も下がるので尻尾の切断を狙ったり、肉質の柔らかい「首」などを攻撃しましょう。

角は頭に300のダメージを与えると片方が折れ、さらに同等のダメージを与えるともう片方の角も折る事が出来ます。
ですが、攻撃のチャンスを減らさないためにも角の破壊は一段階に止め、もう片方は討伐間際に行いましょう。

また、角の破壊はサブターゲットにもなっているので、討伐が難しそうだったら角を折るだけに集中するのもアリです。

部位破壊報酬でマストオーダーの「ねじれた角」も手に入りやすいため、ディアブロス相手の立ち回りの練習にも良いと思います。

「基本攻撃」
こちらが至近距離にいると{噛みつき・体当たり・左回転尻尾攻撃}の各基本攻撃を繰り出してきます。

他の飛竜ならば危険を避け放っておいても良いのですが、体力が高く大きな隙の少ないディアブロス討伐においてはこちらの攻撃に利用したいところです。

{左回転尻尾攻撃}なら潜り込んで「腹」を、その後の{体当たり}や{噛みつき}なら「首」をそれぞれ狙っていきましょう。

慣れないうちでも一撃離脱には十分なので、積極的に狙っていきましょう。
相手の立ち回りにも慣れやすいと思います。

早めの回避を心掛けると更に良いと思います。

「怒り状態」
怒り状態になると俊敏性が「130%」まで上昇します。
攻撃力の上昇と相まって、近距離でバインドボイスから突進などに繋げられるとかなり辛くなります。

幸いディアブロスの攻撃は直線的なものが多く、ダウンさえさせられなければ回避は可能です。

怒り時に詰め寄られるのが一番危険なので、バインドボイスを確実にガードし、相手が怒りだしたら回避主体に切り替えるか閃光玉で対応しましょう。

また、ディアブロスは体力が30%を切ると一撃当てただけでも怒り状態になってしまいます^^;
そのため後半になるほど時間を食いやすく、討伐を焦ると死亡させられる可能性も多くなります。

閃光玉で動きそのものを封じて攻撃チャンスを作るか、音爆弾を少し温存しておき、怒り状態が収まるのを待ってから当てて攻撃のチャンスを作るように心掛けましょう。

また、音爆弾の材料を持ち込んで現地調合し、補充するのもかなり有効です。

砂漠では昼に暑さ、夜には寒さがあるので各ドリンク類も必要になります。(支給品ボックスには各ドリンクが1つずつ入っています。)
エリア7・9なら寒暖の影響はありませんが、エリア2・5
では注意が必要です。


〜総括〜

個人的見解ですがディアブロスからはランクが違う相手になります。
後半戦へ向けて一つのハードルになるため、ここで慣れておくと終盤まで一気に進む事が出来ます。

最も効果のある氷属性武器の片手剣「フロストエッジ改」なら大タル爆弾も4個ほどで済みます。
機動性もありバインドボイスもガード出来るためオススメです。

立ち回りはやはり「慣れ」ですが、慣れてくるほど怖い敵ではなくなります。
これからのための練習台には最適なので、何度も挑んでみましょう。

攻撃チャンスの少ないディアブロスへの対応の仕方は、この後に出現するリオレウスやモノブロスといった他の飛竜にも通じてきます。

結果

もっと簡潔にまとめられると良いんですが^^;


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
現在発動させているスキル

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(18人) 立たなかった

100% (評価人数:18人)