安心して「CP」を貯める事が出来る場所が在りました。

そこそこ、早いかも..。

(「11章」突入直後です。)


・・場所・・
「アルカキルティ大平原:北部高原」

「ミッション・01」が有る場所を
「南」にしますと、
「北西」(左上)に成ります。

・・モンスター・・
「キングベヒーモス」と「メギストテリウス」

この両名、
狭い道で「喧嘩」しております。

ので、
「喧嘩両成敗」します。

(「100%奇襲」、「体力・半分」です。)


戦い方は、
各々「ベスト」な方法で構いません。
私は、「エンハンサー」と「ジャマー」のバックアップで
一撃「4万〜」のダメージを与えています。
(ブレイク時)

そして、
・・約30秒・・で
「6600CP」を頂きます。
(標準値)


次に、(!重要!)

直ぐ近くの
「セーブポイント」に向かって
「走る」

そして、
「セーブポイント」を通りすぎ
「5歩」!!。

「復活!!」

「フィールド移動」時間が21秒。


(早い。近い。簡単。安心。安全。)

(初期の戦闘時間は、「28秒」)
(力量の上昇次第で、「22秒」)
でした。

・・参考・・

・オプティマ・
・JAMMER・ENHANCER・JAMMER

1..
リーダー・「ファング」
「デプロテ」1つ(△ボタン)で
「メギストテリウス」に使用し、
「ブレイク!」

2..
「ファング」
同じく
「キングベヒーモス」に使用します。
「チェイン減少」を遅延。

3..
「キングベヒーモス」に
バックアップが「状態異常」を付ける。
(デプロテ、デシェル、バイオ等。)

同3..
バックアップが「仲間」に
「エンファイ」等を付与します。

4..
「オプティマ」を「フューリアス」に変更。

・ATTACKER・ATTACKER・BLASTER

5..
「バックアップ」が「キングベヒーモス」を
「ブレイク」直後、
「ファング」、「たたかう」を実行し、
「打ち上げ」をします。

6..
バックアップのATTACKERが
「打ち上げ」を行える場合は
5番目にて、終了です。

結果

約1分で13200CP(標準値)


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)