題名のとうりです。
1ヒロキ
最初のヒロキは攻撃力・守備力が全然ないのでメカボーで簡単に倒せます。心配な人はパチンガーなどで倒しましょう。
2スペクター
スペクターはゴリアックアーマーに乗っています。少し慣れてる人は足元に行きメカボーで攻撃して倒しましょう。心配な人はパチンガーで倒しましょう。少し時間がかかりますが確実に倒せます。
3ヒロキ2(黒サル付き)
今度のヒロキはピポサルを乗せています。サルはマシンガンで攻撃してきます。攻撃力は全然無いので安心して下さい。ヒロキの攻撃は前と同じです。メカボーで簡単に倒せます。
4スペクター(空中)
今度のスペクターは空を飛んでいます。自分の足場が少ないため落ちやすくスペクターの攻撃も広範囲です。必ずいるガチャメカは
『パチンガー』『トビトンボ』『メカボー』です。
攻略法は相手が攻撃をした後に必ずスキが出来ます。その間に攻撃をして下さい。
5ブラックヒロキ
今回のヒロキはかなり手ごわいです。色々な攻撃をしてきます。
途中にオイルをまきます。ダメーズはありませんがヒロキの攻撃アイテムになります。オイルの上をヒロキが通るとオイルが引火して周りに攻撃をする仕掛けです。今回はメカボーではなかなか攻撃しにくいのでパチンガーをオススメします。
6ピポトロン
このピポトロン戦は3対1です。攻撃力はそこそこですが連続攻撃をしてきます。一人に集中攻撃をしてると他のピポトロンに攻撃されてしまいます。
ピポトロン赤・回転切りなどをしてきます。
ピポトロン青・ダッシュフープを使ってきます。
ピポトロン黄・メカヨンクやレーザー(?)を使ってきます。
ピポトロン黄には攻撃がなかなか当たりません。
ここではウッキーレッドを使うと簡単に倒せます。
7ブラックスペクター
今回は飛行機の上でのバトルです。ここではウッキーレッドを使うのをオススメします。色々な攻撃をしますので気をつけて下さい。
8最終ボス(グリットコア)
これで最終ボスです。ここでは4回連続で対戦します。
必殺技をマスターしとけば楽ですけど、覚えていない人は少し難しいです。途中たまに丸くなります。その時は攻撃として下さい。
普通の状態の時は守備力がかなりあるのでダメージが少ないです。
頑張って下さい<kaomoji type="y_face01"/>
1ヒロキ
最初のヒロキは攻撃力・守備力が全然ないのでメカボーで簡単に倒せます。心配な人はパチンガーなどで倒しましょう。
2スペクター
スペクターはゴリアックアーマーに乗っています。少し慣れてる人は足元に行きメカボーで攻撃して倒しましょう。心配な人はパチンガーで倒しましょう。少し時間がかかりますが確実に倒せます。
3ヒロキ2(黒サル付き)
今度のヒロキはピポサルを乗せています。サルはマシンガンで攻撃してきます。攻撃力は全然無いので安心して下さい。ヒロキの攻撃は前と同じです。メカボーで簡単に倒せます。
4スペクター(空中)
今度のスペクターは空を飛んでいます。自分の足場が少ないため落ちやすくスペクターの攻撃も広範囲です。必ずいるガチャメカは
『パチンガー』『トビトンボ』『メカボー』です。
攻略法は相手が攻撃をした後に必ずスキが出来ます。その間に攻撃をして下さい。
5ブラックヒロキ
今回のヒロキはかなり手ごわいです。色々な攻撃をしてきます。
途中にオイルをまきます。ダメーズはありませんがヒロキの攻撃アイテムになります。オイルの上をヒロキが通るとオイルが引火して周りに攻撃をする仕掛けです。今回はメカボーではなかなか攻撃しにくいのでパチンガーをオススメします。
6ピポトロン
このピポトロン戦は3対1です。攻撃力はそこそこですが連続攻撃をしてきます。一人に集中攻撃をしてると他のピポトロンに攻撃されてしまいます。
ピポトロン赤・回転切りなどをしてきます。
ピポトロン青・ダッシュフープを使ってきます。
ピポトロン黄・メカヨンクやレーザー(?)を使ってきます。
ピポトロン黄には攻撃がなかなか当たりません。
ここではウッキーレッドを使うと簡単に倒せます。
7ブラックスペクター
今回は飛行機の上でのバトルです。ここではウッキーレッドを使うのをオススメします。色々な攻撃をしますので気をつけて下さい。
8最終ボス(グリットコア)
これで最終ボスです。ここでは4回連続で対戦します。
必殺技をマスターしとけば楽ですけど、覚えていない人は少し難しいです。途中たまに丸くなります。その時は攻撃として下さい。
普通の状態の時は守備力がかなりあるのでダメージが少ないです。
頑張って下さい<kaomoji type="y_face01"/>
結果
ボス戦攻略です。
キョロ兵
No.623197
2006-09-04 15:22投稿
返答