下記の各武器レベルを20にして、ジュエルに変換すると○水晶というジュエルになります。
このジュエルを各装備のスロットにつけると、レベルアップ時のステータスアップにボーナスがつきます。

エクスカリバー 黄水晶
王様のスプーン 紅水晶
セーブザクイーン 黒水晶
裁きの杖 紫水晶
プリンセスナイト 藍水晶
グングニル 翠水晶

※全ステータス999に必要な物
・各水晶できれば3つずつ。
・スロットが3つある武器、頭防具、体防具、アクセサリ。

※仕様
・「MP成長3」「HP成長3」は1つにつき、レベルアップ時に各6ボーナスがつく。
・それ以外の「〜〜成長3」はレベルアップ時に各3ボーナスがつく。

※注意(重要)
・「〜〜成長3」を4以上つつけても、1種のステータスの1度のlvupにつくボーナスは10まで。
 一度につける水晶は1種につき3つまでにしないと無駄が出る。(HP、MPに関しては未調査だがHPもMPも3つまでは効果がある)
・防具や武器の分も考えてステータスを作る。
 武器や防具を考慮すると各ステータスが予想以上必要なかったり、予想以上必要だったりする。
・計算が苦手な人はこまめに調整しつつ水晶をつけかえる。
・アビリティでのステータスアップ分も考慮する。

計算してやる場合は、下記を参考にしてください。

        HP MP ATK DEF MAT MDE
クラヴァット 508 506 305 303 304 304
ユーク    401 525 204 202 406 306
,セルキー  426 588 303 204 204 309
,リルティ   536 380 309 305 203 301

クラヴァットが計算は一番楽で、
47lvまで全水晶を2個ずつ付けて、そこからATK、DEF、MATK、MDEFを3つずつ付けて99にすれば完成(するはず)。

計算方法を教えて!って人は普通にlv上がる度に調整したほうがいいです。
コツは、装備のステータス補正に気をつけながら全部のステータスをできるだけ、レベルが上がっても同じ数値で保つことです。

クラヴァットは上記のようにすれば、1回の付け替えでステMAXにできるはずです。

追記
ステータスにバラ付きがあるクラヴァット以外の種族は、水晶の効果が3つまでということを考えると、少し複雑になります。

もっと効率的な方法もあると思いますが、自分がやったセルキーの全ステカンスト手順を紹介します。

lv1から3になるまで
HP*1, MP*0, A*3, D*3, MA*3, MD*2
lv3から36になるまで
HP*1, MP*1, A*2, D*3, MA*3, MD*2
lv36から48になるまで
HP*2, MP*2, A*2, D*2, MA*2, MD*2
lv48から51になるまで
HP*3, MP*0, A*3, D*2, MA*2, MD*2
lv51から54になるまで
HP*3, MP*0, A*2, D*3, MA*2, MD*2
lv54から57になるまで
HP*3, MP*0, A*2, D*2, MA*3, MD*2
lv57から60になるまで
HP*3, MP*0, A*2, D*2, MA*2, MD*3
lv60から99になるまで
HP*0, MP*0, A*3, D*3, MA*3, MD*3

実際装備分考慮すればまだ全然余裕はありますが、
装備なし完璧を目指すならこうなります。
ちなみにアビリティのステータスアップも計算に入れてあります。

lvが98回上がるので、12個水晶をつけれるとして1176(98*12)のステータスアップ補正ができ、
セルキーの場合約1140の補正(水晶1個つけて1lvが上がるのを1として)が必要となるので、余りは36(12個つけたとして3lv分)となり実際ギリギリです。

効果が3個までという性質上、まずHPとMPをカンストに必要な分上げて、
HPとMPを上げきるまでに、他の4つのステータスの必要値を同じに揃える手法をとりました。

結果

HP、MP、ATK、DEF、MATK、MDEFがカンストする。性能関係なく装備を見た目で選べる。


関連スレッド

まだやってる奴いたら集まれ‼雑談スレ
FFCCEOT 当時のオンラインプレイでの思い出を語ろう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(9人) 立たなかった

90% (評価人数:10人)