○『宝の地図1』のキーパーソン
必要キャラはティム。
そして、愛情度の高い犬です。
この二人(?)の愛情をあげましょう。
ティムの好きな物は卵料理です。
台所がなければ卵が手っ取り早いでしょう。
○『宝の地図2』のキーパーソン
必要キャラはディアちゃん。
春・夏で採れるブルーベリーが好きなので山を歩き回ってGETしましょう☆
1.宝捜し1
ティムが朝誘ってくるので引き受ける。
軽く話しかけたりしていれば発生する。
2.宝捜し2
ティムが朝また、誘ってくるので引き受ける。
ティムの愛情がかなり上がった頃発生。
※ここから分岐します
☆宝の地図1
3.犬をつれて別荘へ
村の人、女神様に聞くと別荘にあることが判明。
犬を連れて別荘に行きましょう。
ただし!愛情度がかなり高くないとダメです。
4.宝箱発見
石碑の書いてある通りに種を植え、一斉に実らせればOK。
ジャガイモとか実っても収穫せず、他の作物が実るまで待ちましょう。
5.発芽
お宝を見つけて、しばらくすると、花屋の近くでイベント発生(見なくてもOK)
6.花が咲く
しばらくすると花屋前でイベント発生。
7.掘り出そう
花が咲いてから2日くらいたつと、ティムが掘り出そうと持ちかける。
8.エンディング
☆宝の地図2
1.聖なる大地とは
町の人の話を聞き、ディアの愛情を沢山あげると別荘で発生。
2.聖なる大地発見
ディアの愛情をさらに上げると、朝牧場にて発生。
3.宝箱発見
石碑の書いてある通りに種を植え、一斉に実らせればOK。ジャガイモとか実っても収穫せず、他の作物が実るまで待ちましょう。
4.花が咲く
しばらくすると花屋前でイベント発生。
5.掘り出そう
花が咲いてから2日くらいたつと、ディアが掘り出そうと持ちかける。
6.エンディング
★草競馬
○草競馬のキーパーソン
馬、カザン、サラ
とっても少なくてわかりやすいですね、ハイ(笑)
どちらかというと、カザン中心で友好度を上げていってください。
カザンは甘いものが好物です。サラは夏に採れるクランベリーですが台所があれば、手作りジャムなど好かれます。
『草競馬』というくらいですから馬がいなきゃ〜始まりません。
馬に関しては、毎日欠かさず世話をしてあげること、天気のいい日は放牧。
これに限ります☆時々日記で愛情度の確認をしてください。
1.アルバイト
まず馬をGETする為には、ブラウニー牧場でアルバイトをすること。
動物に慣れましょう☆この時、好みの馬を中心に世話をしましょう。
ぶっちゃけ、好みの馬だけ世話しても平気みたいです…。
牛のミルクを絞ったらもらえるので、ぜひGETすべし。
2.馬を預かる
カザンと馬などの愛情度が上がると、朝牧場にて発生する。
馬はこの方法でしか手に入らないので注意。
3.馬に乗れる
馬の愛情度が徐々にあがってくると、朝牧場にて発生。
馬に乗れる(歩き)→馬に乗れる(走る)のふたつイベントが起きる。
4.サラとカザンの会話
サラとカザンの愛情度が高くて、カザンとの勝負に勝っていなければ、ブラウニー牧場にて発生。
もちろん、見なくてもイベントは進行する。
5.カザンと勝負する
サラとカザンの愛情度があがると、朝牧場にて発生。
勝負をしないかと持ちかけられる。この頃までにはタイムアタックで腕を鍛えておこう。
ここで負けてしまっても再戦はできる。
再戦は晴れた木曜日限定になってしまい、面倒になってしまうのでできれば一度でカタをつけたい。
6.サラと勝負する
カザンとの勝負が終わると、サラと勝負になる。
かな〜り、強いので、一度は負ける気で挑もう。
しかし、負けるたびにサラの愛情度は下がっていくので注意。
再戦は火曜日のみ。
こいぬは一度で勝ちましたが…。
7.サラのお守り
サラの愛情度が高いと、朝牧場にて発生。
おそらく、このイベントがなくても平気と思われる。
8.レース当日
レース当日。カザンが馬を連れて行きます。次の日には帰ってきます。
しかし、その日は馬がいないことでとっても不便。
9.エンディング
★ケーキコンテスト
○ケーキコンテストのキーパーソン
ケティ、ジーナ(少し)、牛、鶏
ハイ、こちらもとってもわかりやすいですね(笑)
ケティ以外でも、他の女の子とデートできるイベントもあります。レッツトライ☆
他にも、ゴールドミルクが必要になったり、金の卵が必要になるので、愛情度の高い牛と鶏が必要になります。
毎日の世話はもちろん、マメに放牧して愛情をたくさんあげましょう。
1.レシピを探す
ケティの愛情度が少し上がると、喫茶店で発生。
レシピを探してくれと頼まれる。
2.レシピ発見
家を漁ると(笑)すぐ見つかる。
レシピを持ったまま、喫茶店に入るとイベントが起きる。
次は材料を集めてほしいと頼まれるので、できたら彼女に渡してあげよう。
材料の渡し方は、プレゼントと同じ要領で、ゴールドミルクなどそれ以外の材料『月のしずくエッセンス』は、別荘にそれが書いてある本があるので、その後、別荘を訪れてみよう。
3.ケーキ修行&試食
レシピを渡したあと、ケーキを試して作るので、断らずに試食してあげよう。
ただし、食べた後は疲れが増えるので注意(どんなケーキだよ!)
試食は全部で3回あります。
3回目にサラがケティのケーキ修行を窓から見てるイベントがおきる。
4.一緒にケーキ修行
サラが窓から見ているイベント以降、木曜限定で、ライラが村にいるとイベント発生。
夕方ごろ、湖地区という、ややこしい条件付なので、しっかり確認を。
※おまじないの本
先程書いた、別荘におまじないの本がある、だが、ディアの愛情度も必要になってくる。ディアがダメでもジーナがくれる場合もある。
ちなみに、このイベントは順不同に発生する。
※エッセンス作り
ここで、やっとお目当ての女の子とデート(笑)
ケティより愛情度の高い女の子がいると、その子とデートできる
ケティが指定してくる日時と場所に必ずいること!
すっぽかしたらデート相手の女の子の愛情度が激減するので、約束は破らないように。
このイベントも順不同に発生する。
5.ケーキ完成
エッセンス他、材料がすべて揃うと発生。
3回ケーキを食べ、最後にやっと成功ケーキが食べられる。
6.エンディング
★幻の魚
○幻の魚のキーパーソン
シン、ハヤト、ある意味魚(笑)
ハイ、さっきからとってもわかりやすいですね(笑)
ここでは、男の子の愛情…って言ったら気持ち悪いので(笑) (男同士は・・・ねぇ?)
ここでは『友情度』と、言わせていただきます。
男の友情以外にも、釣りをしまくることがカギになります。
もうコレがもんのすごく大変なんです…。マメに釣りはしておきましょうね。
シンの好きなものは、魚料理なのですが、最初のうちは作物をあげていきましょう。
ハヤトはトマトが好きなので、一緒に上げていきましょう。
1.釣竿GET☆
まずは釣りをするためには、釣竿がなければ話が始まりません。
シンの友情度を少しあげると、湖地区で発生。
シンが湖で釣りをして、晴れか曇りであることが絶対条件。
2.幻のお魚のお話
またもや少し友情度をあげ、魚を3匹以上釣っていると湖地区で発生。
もちろん、シンが湖で釣りをして、晴れか曇りであることが絶対条件。
3.あれは・・・!?
今度の条件はややこしいですよ。
まず、晴れか曇りの午後7時から12時の間、魚は8匹以上釣っていて、もちろん、シンが湖で釣りをして、さらに月が出ていることが条件(ややこしいっつ〜の)
なかなか大変であるが、めげずに何度も湖地区の出入りを繰り返せばできます。
4.天の使い
お魚を目撃した後、晴れか曇りで、火曜・木曜の午後3時までに職人の家地区で発生。
ウッドからお話が聞ける。
5.スーパー釣竿
シンの友情度が高く、魚を4匹以上釣っていると湖地区で発生。
『ぜんぜん』を選択。その後、ルーンの家で『スーパー釣竿』が売られるようになる。
非常によく釣れるようになるので、ぜひGETしたい。
恐らく、この釣竿でなければ、ぬし釣りも難しいと思われる。
6.ハヤトの頼み事
ウッドのお話の後、大きい魚を6匹以上釣っていて、ハヤトの友情度がかなり高いと発生。
ハヤトが頼み事をしてくるので、引き受けよう。
大きい魚を釣るのがかなり大変なので、根気よくいこう。
ハーブの渡し方は、プレゼントの要領で。
7.ハヤトの釣竿
頼みごとを済ませた3日以上経って、ハヤトの友情度がさらに沢山あがっていると発生。
ハヤトが幻の魚用に釣竿を作ってくれる。
かなり高性能なので、この間にぬしを釣ってしまう事をお勧めする。
8.コロボックルの助言
シンの友情度が相当高く、ウッドの話を聞いていて、シンがつりをしている時に湖地区に入ると発生 。
9.よっしゃ!釣るで!
さぁ、色々あったが、そろそろ幻の魚を釣ろう!
またもや条件は厳しい。満月に近い日か、満月の日14・15・29・30日。
春と秋は午後6時から、夏は午後7時から、冬は午後5時から、もう釣りまくる以外には何もありません!頑張ってください。
10.エンディング
結果
全エンディング2。へ続く
関連スレッド
行動パターン(ウォール)村人の行動パターン(ケティ)
行動パターン(ウォール)
jtgS5JdC No.2725247 先月23日 04:43投稿
返答
カザンとの対決は冬なの?・・春なの?・・