どうも、くさあしのヒロシです。

今回は私がそれぞれ各コピーを相手にした時に
どのように対処するか、を書きます。
(全てのコピー紹介します。)

余談ですが、ワザップにもいろいろR勢の新人が来てますな。
まあRをしていてももう儂は非難しないい。
但し一切儂はRをしない。
この前バトロワでRしてみたが暇すぎて飽きた。





※飽く迄私主観です。わしはデデデなので近距離コピーしかこの方法でせめても意味がないかもしれない。


      • -----------------------------------------
【ソード】
近づいていけばジャンプYをしてくるので
上手く避けて攻撃す。
基本的これを繰り返す。
その後ジャンプBをしてくる人は
これも上手く避けて隙があるので攻撃します。
どちらの技も終わると一瞬動けなくなります。

但し
これを繰り返すと、相手はBBBをしてくる
可能性があるので、それを見分けるサインを紹介す。
1.なかなか近づいてもジャンプしない
2.なかなか近づくとこっちに近づいてくる
これらの場合はこっちがジャンプして避けて攻撃しましょう。

      • ----------------------------------------
【ボム】
ボムといえば壁ボムが強いというイメージが定着しているので
大抵壁ボムをする。
その場合近づいていって、相手が壁ボムを実行すると、急接近します。すると相手は
ほぼ必ずジャンプします。
そこでジャンプ中はボムを持っているので
そのまま地上に落ちます。なので
そこを攻撃します。

これを繰り返すと、Yをしてくる人が多いが、
それも上手く避けて攻撃します。

ROA一族などの俺的ボムは一番強い勢は
Bばっかりしてくるから攻めにくいが
彼らは地上にいることが多いから
上手く避けて普通に普通に攻撃すればおけ。

      • ----------------------------------------
【ビートル】
近づいていくと、ジャンプBをしてくることが多いですが、これも上手く避けて攻撃します。

ソードと同様に、それを繰り返すと
Yをされるのでそこは判断の仕方はソードと同様です。対処も同様です。
      • --------------------------------------
【スピア】
近づいていくとジャンプBをしてくることが多いのでこれも上手く避けて攻撃します。

まあジャンプBを全て避けるのは間無に等しいので喰らって遠ざけられると
スピアはYをしてきますが、これはジャンプをせずに近づきましょう。絶対に喰らいません。
      • ----------------------------------------
【カッター】
大抵はB、ジャンプB、B、ジャンプB、を
繰り返すのでBは喰らってしまいますが
ごり押しでジャンプせずに行って
ジャンプBからの落ちてきたところを攻撃す。
余裕があれば、Bを喰らわないように
くねくね動きながら近づくと良いです。
但しこれは直線じゃないので遅くなります。

トロモフなどの俺的カッターでは一番強い勢は
上記の方法で攻めても小ジャンBでハメられるので、
くねくね動いて近づくことでいけます。

(デデデならジャンプYで即)

      • --------------------------------------
【ファイター】
これは動きが早くてようわからんく
なりますので、もう自分から積極的に
攻めた方がいいです。
      • --------------------------------------
【ニンジャ】
バトル開始からYタメを行い避けられた所を、Bタメで即する人が多いので、
Yタメを上手く避けて、普通とは違う方向で攻めてBタメをかわすと良い。

Bタメでじろじろ近づいてくるのは
どうせ喰らうだけなので
もう運に掛けてすんなり攻撃した方がよい。

最近トロモフとかのニンジャがち勢が
新たに習得したらしき技が
ジャンプB→ジャンプB→ジャンプB→ジャンプB→、の技であるが、これはデデデの場合Yを連打すれば勝ち。
他のコピーでは対処できない(にくい)と思う。
      • ----------------------------------------
【ウィップ】
これはYかジャンプYが主流だが
直線でしか攻撃できないので
くねくね移動しながら近づいていき攻撃す。
するとジャンプBをしてくるので
これもソードとすべて同様に。
      • ----------------------------------------
【パラソル】
やり方を主は理解していないのだが
Bタメを構えて即解除、Bタメを構えて即解除、
という技があるが、解除したりごり押しで攻めよう。
ジャンプYはソードのジャンプBと全て同様です。
      • -----------------------------------------
【ハンマー】
案外地上からのこのこと歩いてくる場合が多いです。なので攻撃す。
ハンマーは上記の方法でいってかわされたとしても
ハンマーのジャンプBは簡単に避けれます。
なのでジャンプYをしてくるのですが、
この2つをしてくるのでジャンプせずにかわして
攻撃すると良いです。
      • ------------------------------------------
【トルネイド】
基本は避けます。技が終わった後の隙がありすぎるので。
ジャンプYはソードのジャンプYと同様です。
      • ------------------------------------------
【ドクター】
Bを使用しまくり、近づいていくと、ジャンプYをしてくるのでソードと同様の方法で対処。
Bが避けられないのはもうごり押しです!
まあくねくね移動すれば一応なんとかならないこともないです。
      • ------------------------------------------
【アイス】
Bを続けてやられるとハメられるので
ジャンプして避けます。
ジャンプBはソードのジャンプBと同様です。
Yは攻撃が終わってから攻撃。
      • ------------------------------------------
【ミラー】
近づいていってYをしてくるから避けて攻撃。
      • ------------------------------------------
【スリープ】
これは強いと思われるが、
強いと思われている理由は
ジャンプBは復帰が出来ない割に簡単に出来る
技でジャンプするからリンゴなどを初心者が投げて当たらないから強いと思われるのです。

なので最初から上空で攻撃を開始すればおけ。
ジャンプBは上手く避けてからも攻撃できるしね。
案外弱点が多いコピーですな。
      • --------------------------------------
【メタナイト】
ソードと全て同じ
      • ----------------------------------------
【ワド】
パラソルと全てが同じ
      • -------------------------------------
【デデデ大魔王】
ハンマーと同様
      • ---------------------------------------



実際に儂(くさあしのヒロシ)と戦うと
より分かりやすいかもしれない。

結局攻撃終わりの隙です。

わしはそういう試合してるとイライラするんで
DDDのジャンプYで攻めます。
大抵のプレイヤーは何もないのにジャンプしています。
なのでDDDのジャンプYは超効果的

『攻める→避ける→攻撃』が私では主流です。

私は元々
「おれのまくらがぁ(スリープ)」
「ぜうす/Zeus/ギルラテオン/トーテンコップ/くちくさガイジ(ボム)」
「ぐれあ/おれはまけんし(ソード)」
「カウガール(ウィップ)」
「しめ!ちき/ぜうす(カッター)」
「Dr.child(ドクター)」
「クザン(アイス)」
「ばくえんのじゅつ(ニンジャ)」
「ファ!?イタッ…/くちくさガイジ(ファイター)」
などの名前で9999でプレイしてた時期があり、
その他のコピーも5日程度などやっていて

全てのコピーを使っていたから
弱点がわかります。
やはり経験というものは重要だとは思う。

今回紹介したやつ+以前紹介したデデデのハメでいきます。


これで終わり

あとはどーでもいいこと。






今のところボムが一番長く使ってたが
現在DDDが一番めんどいコピーだと思っている。
次にボム、カッター、ソード(メタ)、ニンジャ、ファイターくらい。
だってデデデ使われたら普通に勝てなくなる場合が多いからねw

まあ
めぐみん、きんこ、の
ハンマー、トルネ、ドクターは
かなりめんどかったから
結局やってるプレイヤーにもよるがね。
(あの比較的雑魚いトルネでかなり強かっためぐみんはかなりのトルネの使い手)

現在いるプレイヤーで一番強いのは
トロモフだと個人的思う
あいつは動きが異次元過ぎてバトル中に草生えるもんな

まあ全体ではやはりコロマルだが

結果

experience is the most important ,right?


関連スレッド

雑談場所だお
Rでやられた時に書き込むスレッド
カービィバトルデラックス!無期限フレンド募集専用スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)