知ってる方は御免なさい。
体術、射撃をキャラに代わって行う傀儡は、ガードしながら左スティックを操作することで自由に操れます。
画面には操作キャラを撮るようにして動くので、操作次第では画面外からの攻撃が出来ます。
通常なら操作キャラがニンジャムーブしたら傀儡も付いてきますが、ガードしながらムーブするとその場に傀儡を残したまま操作キャラが移動するので、視覚外・背後からの攻撃が出来るわけです。
ただし、防御面で難がありますが…
ちなみに動かずにガード長押しすると傀儡を手元に引き戻します。
工夫次第で戦術の幅が格段に広がるので、一度練習してみては?
体術、射撃をキャラに代わって行う傀儡は、ガードしながら左スティックを操作することで自由に操れます。
画面には操作キャラを撮るようにして動くので、操作次第では画面外からの攻撃が出来ます。
通常なら操作キャラがニンジャムーブしたら傀儡も付いてきますが、ガードしながらムーブするとその場に傀儡を残したまま操作キャラが移動するので、視覚外・背後からの攻撃が出来るわけです。
ただし、防御面で難がありますが…
ちなみに動かずにガード長押しすると傀儡を手元に引き戻します。
工夫次第で戦術の幅が格段に広がるので、一度練習してみては?
結果
傀儡師への第一歩
関連スレッド
トロフィーGETにご協力を!NARUTOについて語りません?
誰か一緒にやりませんかぁ?
ひだん
No.2023640
2011-04-20 17:35投稿
返答
しんけんほ
No.1977314
2010-12-24 23:12投稿
返答
ありがとうございます
サソリで練習してみます
こるん
No.1956580
2010-10-26 18:59投稿
返答