■上位の古龍など強力な敵向けなので、上位の人専用です。役に立てばうれしいです。
■茶色がレア度7、赤がレア度8です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〔大剣〕
ペイルカイザー 作りやすさ・○ 生産70000z
威力912 龍属性230 スロット1 会心率0%
蒼火龍の堅殻10 蒼火竜の翼2 火竜の逆鱗2
ボーンブレイドの派生です。攻撃力、切れ味、龍属性とすべてが高く、なかなかいい武器です。逆鱗2個使いますが、銀レウスでもやってればらくに集まります。
封龍剣〔超滅一門〕 作りやすさ× 生産65000z
威力720 龍属性840 スロット1 会心率0%
黒龍の鱗10 黒龍の紅鱗10 黒龍の魔眼1
ドラゴンキラーの派生です。いわずと知れた龍殺しの武器。切れ味がよく、龍属性がハンパじゃないです。その分、素材がメチャクチャきつく、バルカン素材以外にも逆鱗10個とか必要です。
猛者さんより
ミラアンセスブレイド 作りやすさ△ 生産100000z
威力960 龍属性380 スロット0 会心率0%
祖龍の白鱗6 祖龍の角3 炎龍の宝玉3
ブラックブレイドの派生です。ペイルカイザーには切れ味がおとり、威力と龍属性で勝っています。炎龍の宝玉3個とか使いますが、街のテオを専門のハメ技でやってればアヒャヒャなほど集まるので、大丈夫です。祖龍を倒すことができれば、作れるでしょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〔太刀〕
龍刀〔朧火〕 作りやすさ△ 生産95000z
威力816 龍属性520 スロット1 会心率0%
老山龍の蒼角3 炎妃龍の角3 獄炎石5
骨からの派生です。自分が一番かっこいいと思っている武器です。属性、威力、切れ味すべてよく、素材も老山龍の紅玉を使わないのがありがたいです。そのかわり、いろんな古龍の角を使いまくるのがウザイです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〔片手剣〕
独龍剣〔蒼鬼〕 作りやすさ△ 生産95000z
威力182 龍属性500 スロット2 会心率0%
老山龍の蒼角2 老山龍の紅玉1 砦蟹の堅甲5
独龍剣or双龍剣の派生です。切れ味が非常によく、青にありえないほど長い緑をそなえています。龍属性も非常に高く、作りにくさを補う活躍をしてくれます。これと朧火あればだいたいの敵に勝てるw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〔双剣〕
双龍剣〔天地〕 作りやすさ× 生産100000z
威力280 龍属性300 スロット1 会心率0%
老山龍の蒼角2 黒龍の紅角2 黒龍の魔眼4
双龍剣or独龍剣の派生です。生産素材と生産額がふざけていますが、長い切れ味、高い龍属性と威力など性能はサイコウです。これをもっている人はモンハンを極めたといっていいでしょう!
封龍剣〔超絶一門〕 作りやすさ△ 生産60000z
威力182 龍属性480 スロット1 会心率−20%
大地の結晶40 古龍の血5 竜玉10
太古の小さな塊派生です。塊なので入手、生産、強化がきつく、希少素材は使わないものの数が多いです。切れ味の短さ、会心率など欠点が目立つものの、龍属性480は魅力です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〔ハンマー〕
龍壊棍 作りやすさ△ 生産95000z
威力936 龍属性410 スロット0 会心率0%
老山龍の蒼甲殻5 老山龍の紅玉1 ノヴァクリスタル3
ドラゴンデストロイの派生です。龍を壊す棍棒と書いて龍壊棍。威力、龍属性が高く、非常に頼りになります。青ゲージが短い気がしますが、緑が長いので大丈夫です。素材も紅玉以外は簡単です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〔狩猟笛〕
ゴルトリコーダー 作りやすさ◎ 生産75000z
威力988 龍属性380 スロット1 会心率0%
金火竜の上鱗6 金火竜の堅殻4 小金魚20
アンヴィルハンマーからの派生です。威力、龍属性も高く、演奏効果が最高です。強走効果〔大〕、風圧無効、気絶無効など、ソロからパーティープレイの支援まで、幅広く活躍できます。小金魚20匹は、イヤンクック討伐訓練とポッケ農場のネットと釣りやってれば集まります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〔ランス〕
封龍槍〔刹那〕 作りやすさ△ 生産95000z
威力437 龍属性370 スロット0 会心率15%
老山龍の紅玉1 砦蟹の堅甲4 砦蟹の尖爪8
バーンミリオンムの派生です。攻撃力と龍属性のバランスが取れています。確かに強いですが、作れるんなら黒滅をおすすめします。
黒滅龍槍 作りやすさ× 生産100000z
威力460 龍属性380 スロット0 会心率−20%
黒龍の紅角3 黒龍の紅殻5 霞龍の宝玉2
ブラックランスの派生です。威力、龍属性ともにすさまじく、作って損はないです。ただ、切れ味、会心率は封龍槍のほうが勝っていて、素材もこっちはバルカン素材、宝玉2個やらヤバイデス。覚悟があるなら作ってみてください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〔ガンランス〕
ガンチャリオット 作りやすさ○ 生産75000z
威力437 龍属性320 スロット2 会心率0%
銀火竜の尻尾3 銀火竜の翼1 火竜の紅玉1
アイアンランスの派生です。切れ味、威力、龍属性すべて高く、砲撃タイプも使いやすい放射型という、まさに万能武器です。非常に使いやすく、素材は銀火竜素材使いますが、案外簡単に集まります。多くの人がもっているので、まだの人は作ってみてください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〔弓〕
覇弓レラカムトルム 作りやすさ○ 生産80000z
威力300 龍属性200 スロット1 会心率50%
溜めLv1・拡散3 Lv2・貫通 Lv3・連射4 Lv4・貫通4
装填可能ビン−強撃ビン・毒ビン
覇龍の大棘1 覇龍の大牙2 覇龍の上鱗6 砦蟹の鋏2
直接生産です。どこを見ても完璧で、アカム倒して最初にやることといったらこの弓を作ることでしょう。属性、溜め、会心率どれも一級品です。装填可能ビンは少ないですが、そんなの気にならないほどの性能です。高台ハメから普通の戦いまで、どこでも使えます。
龍弓〔山崩〕 作りやすさ△ 生産80000z
威力300 龍属性180 スロット0 会心率0%
溜めLv1・貫通2 Lv2・貫通2 LV3・拡散4 Lv4・連射4
装填可能ビン−強撃・毒・麻痺・睡眠ビン
老山龍の紅玉1 霞龍の上皮4 鋼龍の堅殻6
龍弓〔国崩〕の派生です。拡散に優れています。全体的に覇弓には劣りますが、全部のビンを装填できるので、サポート向きです。素材も紅玉以外にも上位古龍素材をたくさん使うのでめんどくさいです。僕的には覇弓をお勧めします。
勝利と栄光の有給 作りやすさ△ 生産80000z
威力336 龍属性270 防御+20 スロット0 会心率0%
溜めLv1・拡散1 Lv2・貫通3 Lv3・連射3 Lv4・連射4
装填可能ビン−なし
直接生産です。覇弓を上回る威力、龍属性、さらに貴重な防御力が20も身につきます。でも、会心率、装填可能ビンがなく、装填数UPをつけても貫通がつかないのが気になります。性能的にはどっちも互角でしょう。
☆間違い、追加してほしい武器あったら書き込んでください。
☆翡蛙年さん、猛者さん、高評価&指摘ありがとうございます。修正しておきました。黒滅龍剣ですが、作りにくさのわりに性能が悪いので追加しませんでした。
☆ヒシンさん、龍属性の武器を紹介してるだけって・・・。たしかにそうですけど、役立てばいいと思って投稿したんです。変なこと言わないでください。
好評価くれるとありがたいです。
■茶色がレア度7、赤がレア度8です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〔大剣〕
ペイルカイザー 作りやすさ・○ 生産70000z
威力912 龍属性230 スロット1 会心率0%
蒼火龍の堅殻10 蒼火竜の翼2 火竜の逆鱗2
ボーンブレイドの派生です。攻撃力、切れ味、龍属性とすべてが高く、なかなかいい武器です。逆鱗2個使いますが、銀レウスでもやってればらくに集まります。
封龍剣〔超滅一門〕 作りやすさ× 生産65000z
威力720 龍属性840 スロット1 会心率0%
黒龍の鱗10 黒龍の紅鱗10 黒龍の魔眼1
ドラゴンキラーの派生です。いわずと知れた龍殺しの武器。切れ味がよく、龍属性がハンパじゃないです。その分、素材がメチャクチャきつく、バルカン素材以外にも逆鱗10個とか必要です。
猛者さんより
ミラアンセスブレイド 作りやすさ△ 生産100000z
威力960 龍属性380 スロット0 会心率0%
祖龍の白鱗6 祖龍の角3 炎龍の宝玉3
ブラックブレイドの派生です。ペイルカイザーには切れ味がおとり、威力と龍属性で勝っています。炎龍の宝玉3個とか使いますが、街のテオを専門のハメ技でやってればアヒャヒャなほど集まるので、大丈夫です。祖龍を倒すことができれば、作れるでしょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〔太刀〕
龍刀〔朧火〕 作りやすさ△ 生産95000z
威力816 龍属性520 スロット1 会心率0%
老山龍の蒼角3 炎妃龍の角3 獄炎石5
骨からの派生です。自分が一番かっこいいと思っている武器です。属性、威力、切れ味すべてよく、素材も老山龍の紅玉を使わないのがありがたいです。そのかわり、いろんな古龍の角を使いまくるのがウザイです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〔片手剣〕
独龍剣〔蒼鬼〕 作りやすさ△ 生産95000z
威力182 龍属性500 スロット2 会心率0%
老山龍の蒼角2 老山龍の紅玉1 砦蟹の堅甲5
独龍剣or双龍剣の派生です。切れ味が非常によく、青にありえないほど長い緑をそなえています。龍属性も非常に高く、作りにくさを補う活躍をしてくれます。これと朧火あればだいたいの敵に勝てるw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〔双剣〕
双龍剣〔天地〕 作りやすさ× 生産100000z
威力280 龍属性300 スロット1 会心率0%
老山龍の蒼角2 黒龍の紅角2 黒龍の魔眼4
双龍剣or独龍剣の派生です。生産素材と生産額がふざけていますが、長い切れ味、高い龍属性と威力など性能はサイコウです。これをもっている人はモンハンを極めたといっていいでしょう!
封龍剣〔超絶一門〕 作りやすさ△ 生産60000z
威力182 龍属性480 スロット1 会心率−20%
大地の結晶40 古龍の血5 竜玉10
太古の小さな塊派生です。塊なので入手、生産、強化がきつく、希少素材は使わないものの数が多いです。切れ味の短さ、会心率など欠点が目立つものの、龍属性480は魅力です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〔ハンマー〕
龍壊棍 作りやすさ△ 生産95000z
威力936 龍属性410 スロット0 会心率0%
老山龍の蒼甲殻5 老山龍の紅玉1 ノヴァクリスタル3
ドラゴンデストロイの派生です。龍を壊す棍棒と書いて龍壊棍。威力、龍属性が高く、非常に頼りになります。青ゲージが短い気がしますが、緑が長いので大丈夫です。素材も紅玉以外は簡単です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〔狩猟笛〕
ゴルトリコーダー 作りやすさ◎ 生産75000z
威力988 龍属性380 スロット1 会心率0%
金火竜の上鱗6 金火竜の堅殻4 小金魚20
アンヴィルハンマーからの派生です。威力、龍属性も高く、演奏効果が最高です。強走効果〔大〕、風圧無効、気絶無効など、ソロからパーティープレイの支援まで、幅広く活躍できます。小金魚20匹は、イヤンクック討伐訓練とポッケ農場のネットと釣りやってれば集まります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〔ランス〕
封龍槍〔刹那〕 作りやすさ△ 生産95000z
威力437 龍属性370 スロット0 会心率15%
老山龍の紅玉1 砦蟹の堅甲4 砦蟹の尖爪8
バーンミリオンムの派生です。攻撃力と龍属性のバランスが取れています。確かに強いですが、作れるんなら黒滅をおすすめします。
黒滅龍槍 作りやすさ× 生産100000z
威力460 龍属性380 スロット0 会心率−20%
黒龍の紅角3 黒龍の紅殻5 霞龍の宝玉2
ブラックランスの派生です。威力、龍属性ともにすさまじく、作って損はないです。ただ、切れ味、会心率は封龍槍のほうが勝っていて、素材もこっちはバルカン素材、宝玉2個やらヤバイデス。覚悟があるなら作ってみてください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〔ガンランス〕
ガンチャリオット 作りやすさ○ 生産75000z
威力437 龍属性320 スロット2 会心率0%
銀火竜の尻尾3 銀火竜の翼1 火竜の紅玉1
アイアンランスの派生です。切れ味、威力、龍属性すべて高く、砲撃タイプも使いやすい放射型という、まさに万能武器です。非常に使いやすく、素材は銀火竜素材使いますが、案外簡単に集まります。多くの人がもっているので、まだの人は作ってみてください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〔弓〕
覇弓レラカムトルム 作りやすさ○ 生産80000z
威力300 龍属性200 スロット1 会心率50%
溜めLv1・拡散3 Lv2・貫通 Lv3・連射4 Lv4・貫通4
装填可能ビン−強撃ビン・毒ビン
覇龍の大棘1 覇龍の大牙2 覇龍の上鱗6 砦蟹の鋏2
直接生産です。どこを見ても完璧で、アカム倒して最初にやることといったらこの弓を作ることでしょう。属性、溜め、会心率どれも一級品です。装填可能ビンは少ないですが、そんなの気にならないほどの性能です。高台ハメから普通の戦いまで、どこでも使えます。
龍弓〔山崩〕 作りやすさ△ 生産80000z
威力300 龍属性180 スロット0 会心率0%
溜めLv1・貫通2 Lv2・貫通2 LV3・拡散4 Lv4・連射4
装填可能ビン−強撃・毒・麻痺・睡眠ビン
老山龍の紅玉1 霞龍の上皮4 鋼龍の堅殻6
龍弓〔国崩〕の派生です。拡散に優れています。全体的に覇弓には劣りますが、全部のビンを装填できるので、サポート向きです。素材も紅玉以外にも上位古龍素材をたくさん使うのでめんどくさいです。僕的には覇弓をお勧めします。
勝利と栄光の有給 作りやすさ△ 生産80000z
威力336 龍属性270 防御+20 スロット0 会心率0%
溜めLv1・拡散1 Lv2・貫通3 Lv3・連射3 Lv4・連射4
装填可能ビン−なし
直接生産です。覇弓を上回る威力、龍属性、さらに貴重な防御力が20も身につきます。でも、会心率、装填可能ビンがなく、装填数UPをつけても貫通がつかないのが気になります。性能的にはどっちも互角でしょう。
☆間違い、追加してほしい武器あったら書き込んでください。
☆翡蛙年さん、猛者さん、高評価&指摘ありがとうございます。修正しておきました。黒滅龍剣ですが、作りにくさのわりに性能が悪いので追加しませんでした。
☆ヒシンさん、龍属性の武器を紹介してるだけって・・・。たしかにそうですけど、役立てばいいと思って投稿したんです。変なこと言わないでください。
好評価くれるとありがたいです。
結果
これで古龍もがんばれ
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
ラーメン屋
No.1549305
2008-08-16 19:40投稿
返答
正しくは、勝利と栄光の勇弓です。
あと、生産素材が書いてありませn
訂正お願いします。
だいきころん
No.1358137
2008-02-17 11:35投稿
返答
でもいいので星×5 あと絶一門も紹介した方がいいと思います。序盤では作れれば最強です^^
(削除済み)
翠蛙年
No.1355094
2008-02-15 07:01投稿
返答
こういう投稿があれば迷い無く選べますね。参考になります。
あと、修正なんですが・・・。
”獄”炎石が→”極”炎石になってますよ。
修正お願いします&更新期待してます。
猛者
No.1355052
2008-02-15 00:20投稿
返答
片手剣に黒滅龍剣。
これを追加して欲しいですね