一番最初のアイテムクリエイション
ペターニでアイテムクリエイションが出来るようになったら3人の鍛冶でガトリングガーター(基本コスト4200)を作る。
さらに、錬金でアイアンを作りATK+80までレシピ指定してガトリングガーターに付けるとかなり強い。

クロセル前のアイテムクリエイション
ミスティ・リーアがいればオリハルコン(基本コスト)を作れる。
ATK+3500までレシピ指定して武器に付ければ、エンディングまで使えるほど強い。

ラーニングリング
バルバトスがいればスターアニスとロジャーでラーニングリング(基本コスト640)が作れる。
アイテムクリエイションのレシピ指定で取得経験値+20%になり6つまで効果が加算される。
レーザーウェポンを入手したら、それに6つ付けてパーティーメンバーの誰かに装備させておけば常に経験値2倍になる。
さらに操作キャラを戦闘不能にして、そのキャラにラーニングリング6個分を装備させてボーナスバトルにしておくと、常に経験値は6倍の上に全滅しない限りボーナスバトルは続く。

金稼ぎ
スフィア211の170階のアークデーモンが落とすドラグーンレイザーに2つ付いている「敵のATK+30%」をアイテムクリエイションのレシピ指定を繰り返し「敵のATK+100% FOL×10」にする。
それを装備して試練の遺跡の第7下層のタイラントフットを倒すと短時間で数千万フォル稼げる。

レナス&イセリア・クィーン攻略(ギャラクシーレベル以下限定)
LV255のフェイトを攻撃力9999防御力3000以上にしてヴァーティカル・エアレイドを連発しているだけで勝てる。
回復は仲間頼みなので残りの二人は回復呪文が使えるキャラにすると勝手にヒーリングをかけてくれるのでいい。

フレイ攻略(ギャラクシーレベル以下限定)
LV255のフェイトに武器に付けるものも含めてバトルブーツを9個付けて、バーサクをオフ(要するに防御5000以上)にして大攻撃にHPダメージアップをつけて大攻撃を続ければ勝てる。
他の二人は死体のまま放置。
この方法だとエーテルストライクは完全に防げるが、魔法攻撃は防げないのでHP回復アイテムはある程度必要です。
ただし、コモンサポートスペルをフェイトに使っているならセットしておき、死体をリーダーにすれば回復も自動でやってくれるのでオートで勝てる。

結果

楽に進められる。


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)