☆様々な武器編に続けて、弓編を紹介させていただきます。
☆武器の性能、作りやすさをそれぞれA〜Cで評価しています。
☆これらの評価は私的に見たものなので、見る方によって
多少感じ方の違いはあると思いますがそこはご了承ください^^;
☆そもそも題名が「作って損なし!」なので、比較的性能面での評価はAが多くなりがちになってしまいますが、
そこもご了承を^^;
☆「こんなの自分でサイト見て調べればいい」という方はスルーでお願いします。

★弓の簡単な基礎知識★

・まず、矢は買う必要はありません、無限です。皆さんも知ってますね^^
また、「装填数」スキル発動時は4段階目までためられます。(本来は3段階目まで)

・ビンについて(+でビン装着)
強撃ビンは、言うまでもなく攻撃力が格段に上がります。
次に麻痺、毒、睡眠の属性ビンですが、これらはHITにより確実に属性値が蓄積されます。
1発ごとの蓄積値は極わずかなので、連続して、さらに間隔を空けずに当てることが大切です。
ちなみに、ビンを装着中は、本来の属性値は無視されます。

・近接攻撃について(武器を出している状態で
この攻撃には、打撃&切断の両方の属性が付いているようです。
よって、一応尻尾を切断することもできますwちなみに、2発目は意外と威力は高いそうで。
ザコモンスターになら、遠距離武器の弓以上に効果が期待できます^^

〜弓〜
性能 作りやすさ
B   A        ☆グラキファーボウ☆
攻撃力192 氷属性140
必要素材・雪獅子の鋭牙1 鋼龍の爪2 王族カナブン6
7350z レア度6 会心率0% スロット2 
溜め攻撃・連射Lv2:貫通Lv3:連射Lv4:拡散Lv4 
装着可能ビン・強撃・毒・麻痺・睡眠
ニクスファーボウI(ブランゴの毛4 ギアノスの鱗5 氷結晶10 )→ニクスファーボウII→ニクスファーボウIII
→ニクスファーボウIV→グラキファーボウ

弓で唯一の氷属性を持ちます。が、攻撃、属性ともに性能はややイマイチ;;連射を得意としています。
また、作ること自体は苦労しないでしょう。他にも強いものがあれば別ですが、
今回は氷属性の弓がコレのみな為、作っておいたほうがいいでしょう。

==============================================

性能 作りやすさ
B   A        ☆青鳥幣弓☆
攻撃力192 火属性140
必要素材・炎妃龍の甲殻4 青怪鳥の堅殻4 爆炎袋4
7350z レア度7 会心率0% スロット2
溜め攻撃・拡散Lv3:連射Lv3:拡散Lv4:貫通Lv3 
装着可能ビン・強撃・毒・麻痺・睡眠
鳥幣弓I(怪鳥の甲殻5 怪鳥の鱗5 火炎袋2 セッチャクロアリ4 )→ 鳥幣弓II→ 鳥幣弓III→ 青鳥幣弓

こちらは火属性の弓です。グラキと違い、火属性の弓は幾つか存在します。これは、その中で最も弱く、
かつ作りやすい武器です。また、グラキと性能は殆ど同じなのに、なぜかレア度が違うという
なんとも可笑しな逸品ですwこちらは拡散がやや強化されています。

==============================================

性能 作りやすさ
A   A        ☆プロミネンスボウIII☆
攻撃力252 火属性120
必要素材・火竜の堅殻3 火竜の延髄1 獄炎石2
16500z レア度8 会心率0% スロット2
溜め攻撃・連射Lv2:拡散Lv3:貫通Lv3:貫通Lv4
装着可能ビン・ 強撃・毒
プロミネンスボウI(火竜の甲殻3 ドラグライト鉱石2 火竜の鱗5 真紅の角2)→プロミネンスボウII
→プロミネンスボウIII

こちらは青鳥幣弓と比べて属性値はやや劣るものの、それを上回る攻撃力があります。素材の入手も比較的簡単で、作りやすい武器だと思います。やや装着可能ビンの種類が少ない気もするのですが、
攻撃重視にしていくのなら非常に頼もしい武器となるでしょう^^

==============================================

性能 作りやすさ
A   B        ☆勇気と希望の凄弓II☆
攻撃力300 火属性80
必要素材・炎龍の塵粉2 鎧竜の延髄1 ユニオン鉱石3
39600z レア度8 会心率0% スロット2
溜め攻撃・拡散Lv2:連射Lv3:拡散Lv3:拡散Lv4 
装着可能ビン・強撃・睡眠
勇気と希望の凄弓I(炎王龍の堅殻3 炎王龍のたてがみ2 炎妃龍のたてがみ2 獄炎石1)→勇気と希望の凄弓II

プロミネンスに比べ格段に攻撃力が上がったものの、格段に火属性が下がっています^^;
拡散を得意とした武器です。他の性能もほぼ互角で非常に悩みどころですが、作りやすさの面でコチラは塵粉を2つ使うため、やや大変かもしれません。悩んでいるのなら、まずはプロミネンスから始めてみてはどうでしょうか?

==============================================

性能 作りやすさ
B   B        ☆オオバサミIV☆
攻撃力192 水属性140
必要素材・盾蟹の堅殻6 砂竜の桃ヒレ3 堅竜骨3
7350z レア度6 会心率0% スロット2
溜め攻撃・拡散Lv3:拡散Lv3:貫通Lv3:連射Lv4 
装着可能ビン・強撃・毒・麻痺・睡眠
オオバサミI(盾蟹の甲殻4 水竜の鱗4 盾蟹の小殻10 大地の結晶8 )→オオバサミII→オオバサミIII
→オオバサミIV

わずかな水属性を持った弓です。これは性能がイマイチな変わりに作りやすいのかと思いきや、なんと桃ヒレを3つも使います!皆さんも知っての通り、桃ヒレは入手が非常にメンドくさい為、これは嫌だ!
…と言う方は↓を作ってみたらどうでしょうか?

==============================================

性能 作りやすさ
A   A        ☆龍頭琴☆
攻撃力156 水属性240 防御力+10
必要素材・龍頭の竪琴1(トレニャーより) 水竜の上鱗4 翠水竜の上鱗4 ノヴァクリスタル2
50000z レア度8 会心率30% スロット3
溜め攻撃・拡散Lv3:連射Lv2:連射Lv1:貫通Lv3 
装着可能ビン・強撃・毒・麻痺・睡眠
・直接生産

オオバサミに比べて攻撃力が劣るものの、水属性、防御補助効果、会心率、スロット等と
様々な点で奴より上回っております。また、直接生産なので非常に作りやすいです!
但し、溜めれば溜めるほどLvが落ちますので、溜め主義さんには不向きですw

==============================================

性能 作りやすさ
A   A        ☆龍弓【日輪】☆
攻撃力252 雷属性160
必要素材・ポッケチケットG1 神龍苔4 キリンの蒼角3
23750z レア度8 会心率10% スロット1
溜め攻撃・拡散Lv3:拡散Lv3:貫通Lv3:貫通Lv4 
装着可能ビン・強撃・毒・麻痺・睡眠
龍弓【輪】(龍木2 龍苔4 キリンの雷尾2 古龍の血1 )→龍弓【日輪】

攻撃力も雷属性もソニックボウを上回る、逞しい武器です。全体的な性能を見ても言うことなく、非常に使いやすいと思います。また貫通と拡散が優れているため、大型飛竜に有効です。素材についても蒼角などを使いますが、
裏技などを使えば入手に苦労はしないはずです^^

==============================================

性能 作りやすさ
A   B        ☆覇弓レラカムトルム☆  攻撃力300 龍属性200
必要素材・覇竜の大牙2 覇竜の大棘1 覇竜の上鱗6 砦蟹の鋏2    
80000z レア度8 会心率50% スロット1
溜め攻撃・ 拡散Lv3:貫通Lv3:連射Lv4:貫通Lv4 
装着可能ビン・強撃・毒
・直接生産

攻撃力、龍属性、会心率、溜め攻撃と、何を取っても最高の逸品です!性能はSにしたいくらいです!
一応アカム素材ということで作りやすさはBにしましたが、そこまで苦労はしないと思います。
装着可能ビンはやや少なめですが、強撃ビンと組ませれば、その威力は計り知れないでしょう!

==============================================

性能 作りやすさ
A   C        ☆龍弓【山崩】☆
攻撃力300 龍属性180
必要素材・老山龍の紅玉1 霞龍の上皮4 鋼龍の堅殻6
47500z レア度8 会心率0% スロット0
溜め攻撃・貫通Lv2:貫通Lv2:拡散Lv4:連射Lv3 
装着可能ビン・強撃・毒・麻痺・睡眠
龍弓【国崩】→龍弓【山崩】

レラカムには大きく劣るものの、それでも十分すぎる性能を持っています。素材については紅玉や逆鱗を使うため、少し作りにくいかと思います。しかし、この弓は全てのビンを装着できるため、サポートにも回ることができる、非常に頼れる武器です。攻撃重視ならレラカム、バランス重視なら龍弓をオススメします!

==============================================

性能 作りやすさ
B   A        ☆殲滅と破壊の剛弓☆
攻撃力312
必要素材・黒龍の角4 黒龍の鱗2 黒龍の甲殻1
80000z レア度8 会心率20% スロット1
溜め攻撃・拡散Lv2:拡散Lv3:連射Lv3:連射Lv4 
装着可能ビン・強撃
・直接生産

黒龍素材を使った、無属性の武器です。また、拡散と連射に優れています。
但し、装着可能ビンが強撃ビンのみなので、サポートにはあまり向かないでしょう。
素材こそ黒龍のそれを使いますが、直接生産なので非常に作りやすいでしょう。

==============================================

性能 作りやすさ     
A   B        ☆勝利と栄光の勇弓☆(情報tenitaka様)
攻撃力336 龍属性270 防御力+20
必要素材・祖龍の角4 祖龍の白鱗2 祖龍の堅殻1
80000z レア度8 会心率0% スロット0
溜め攻撃・拡散Lv1:貫通Lv3:連射Lv3:連射Lv4
装着可能ビン:×
・直接生産

この武器は、とにかく高い攻撃力を持っていますね。
また、龍属性でも大きくレラカムを上回っています。ルーツ1回倒せば作れるかも^^
ただ、会心率と溜め攻撃についてはレラカムに劣っている上、強撃ビンも装着できないため
レラカムの方が上・・・かもしれません。

==============================================

どうでしょうか?次回についてですが、一応狩猟笛かボウガンを追加「予定」としておきます。
時間的に絶対追加できるとは限りませんので、まぁ期待しないで待っててやって下さい^^;
追記・今年受験ですし、ちょっと無理かもw

〜更新履歴〜

5月10日
☆攻略に追加
☆見易く修正

5月11日
☆神龍士様、メビウスゼロ様より「殲滅と破壊の剛弓」を追加

5月12日
☆tenitaka様、封滅様、kurosagi様より「勝利と栄光の勇弓」を追加。
☆文字数の関係で、「ソニックボウIII」を削除

5月13日
☆夜叉王様より訂正。

2008年1月28日
☆ちょっと訂正とか。

結果

オススメです!


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(61人) 立たなかった

100% (評価人数:61人)