FFシリーズやっぱり面白いですネ♪

けれど今作品は

前作より難易度が
甘く成っているので

私なりにスリル感を味わう為、


『1、初期装備

2、時点最低レベル42〜46

3、初期召喚獣
(マンドラゴラ・シルフ・ガルキマセラ)』

で挑戦してみました♪


詳細を記録して置きます♪


長文なので目疲れに御用心♪


********************

〜{始めに★}


主要バトルメンバ-は
(リュド・パンネロのみ)

〜残り3人は誰でも
スキなキャラでOK☆

(敢えて弱いヴァンでGo!
初期装備最弱w)


いざスタート☆


〜{其*1}

バトル開始直後早々に

中央の召喚パネルの敵に対し

リュド以外の全員で総攻撃☆

※補足★
(この時、右のアイスドレイクに
的を絞ると良いデス♪)


その間にリュドを素早く
召喚パネルの裏側に回り込ませ
パネルの色を白迄変えます☆


パネルを変えている間に

他メンバー全員

最初の地点の敵に挟み撃ちされ

全滅♪してしまいます、が☆

ここは慌てずに
最初の自軍召喚パネルから

絶えずマンドラゴラを出し続け
敵を足止めして置きます☆

〜{解説★}

(※使役はリュド以外で☆
〜召喚は切れ無い様に連打&永続★

※ドレイク系のブレス攻撃は
死ぬ気で躱しましょう♪
当たると一撃で逝きますw☆)



〜{其*2}

足止めが効かなく
漏れ出した敵は直ぐに

しつこくリュドを追って来ますが

敵の少ない場所を目視しながら

バニシュガを使い逃走♪

〜{ワンポイント★}

バニシュガの効果が切れる〜

敵が追って来る〜

引付けながら
マンドラゴラ連打召喚☆


バニシュガ逃走〜の繰返しでOK☆

※注意★
(ガンビットは必ずオフに☆、
ONにして置くと姿丸見えになり
リンチに合います☆昇天)



〜《其*3》

それを一分程繰り返していると


マンドラゴラ付近に敵が溜まり


他の追って来る敵も
一部を除いて
追うのを止め始めるので

そのスキに
ガラ空きになっている

赤召喚パネルに移動して青に占領w☆


〜{ワンポイント★}

(引付けバニシュガ戦法は
低LV戦の定石になります☆)


〜{其*4}

手前のパネル3個を
変え終わったら蘇生で

パンネロ・その他キャラ(ヴァン)
を生き返らせ

ゾディアークの居る
通路付近に移動します♪

移動先は中央以外、
の左右どちらでも可☆


次いでに
蘇生で減ったHPをパンネロで回復☆


〜{補足★}

《※パンネロを他キャラ(ヴァン)に
レイズを掛けられる位置まで
移動させて放置する♪》



〜《其*5》

他キャラ(ヴァン)を
ゾディアークの後方召喚パネルに特攻セット♪

ラストエクリプスで瞬殺されますが

今は死んだまま放置プレイ♪


この段階ではパンネロも
ミノタウロス等に襲われ天国に☆


一先、リュドだけは

この場をバニシュガで回避しましょう☆

※(リュドとミノタウロスでは
地 対 空で有利ですが

レベル差が大きく1体でも脅威☆

手は出さない方が無難デス♪)



〜《其*6》

今度は中央の青召喚パネルから

マンドラゴラをゾディアークに向かって
永続出撃させます☆



この時の召喚使役キャラを

パネルにセットした
放置キャラ(ヴァン)に設定☆

後は勝手に
ゾディアークにオート特攻し続けるので

召喚は連打のみで操作は不要w★



〜《其*7》

マンドラゴラに釣られ

ゾディアーク周辺の敵が
パネルから離れだしたら


リュドを回り込ませつつ

蘇生を使いパンネロを復活☆

(※序でにケアルでリュドを回復♪)


パンネロがレイズを使える様になったら
ここで、一番近い召喚パネルから
召喚獣(マンドラゴラ)を一匹拝借♪

通路からゾディアークに特攻させます♪

ゾディアークが
召喚獣(マンドラゴラに)対し

ラストエクリプスを使ったのを確認した後、

セットキャラ(ヴァン)をレイズで復活⇒
素早くパネルを占領☆☆☆

(※パネルは白迄でも可♪)


ゾディアーク単体は通常攻撃に
グラビガしか使わないので

ラストエクリプス使用後は
楽に占領出来ますw☆

(グラビガでは死なないので楽々占領★)



〜《其*8》

全てのパネルを占領後は

蘇生&レイズを駆使し
パーティーの体制を立て直して

全総力を集め周りの敵を一掃☆☆

この時点で
敵は増えようが無く

多勢でお掃除完了♪

〜{補足★}

※保険としてリュドは常に
戦闘メンバーからは
除外して置きましょう♪)



〜《其*9》

掃除後はシルフを呼び出し

ゾディアークへエアロ一斉射撃♪

(マンドラゴラを4〜5体、前衛で
織り交ぜると効果up♪)

ラストエクリプスde壊滅⇒召喚補強
☆☆エンドレスアタック☆☆


リュドはずっと傍観中☆


これで撃破完了です♪
(^-^)v


時間は1時間弱掛かる
長期戦ですが♪

今作品では

一番スリルを感じられました☆
ヽ('ワ'#)/

因みにバハムートも

同様の戦法で行けます☆

クリア平均時間40分位★
(ゾディアークよりも簡単♪)


因みに
ラスボスも十分
初期能力でクリア可能です。

とどのつまり、
装備も召喚獣も不要な結果に…


ちょっと楽過ぎて気味と感じた方☆

前作のラストモブの様な
スリル感を少しでも味わいたい

稀な方は是非
寄り道ナシのストレートバトルを
お試し下さいマセ☆
(*'ワ^)-☆
(ゾディアークって寄り道ジャン…)


攻略ポイントはダメージ=即死なので

攻撃を受けない♪がポイントです☆

(ポイント要素皆無…w)


〜以上、ヤリコミ暇人からでした♪♪



〜{補足★}

合成&フリーミッション、ラウンジ等は
フリーバトル、寄り道しなくても
後から制覇100%に出来ますので
大丈夫♪ご安心下さいマセ☆

ん〜古い作品だから
今更コンプする人は居ないと思う‥
〜ケド一応オシラセでした☆


☆☆〜スリル万歳w☆☆

結果

スリル感w♪


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)