まず、この攻略法には「封龍剣【超絶一門】」などの龍属性の双剣がないとできません。やってみたいという人は双剣系の太古の塊を入手して作ってください。
また、他の方法で狩れる、という人には全く役に立たないと思います。でも、Gクラスの「陸の飛竜と空の飛竜」、緊急「蒼と桜」をどうしても攻略できないという人には推奨します。銀レウス・金レイアではできません。
それでは攻略法いきます。
【準備物】
・閃光玉(5個)
・光虫(10個)(光という字変換できませんでした)
・素材玉(10個)
あれば、力(守り)の護符(爪)
・こんがり肉(G)
あとは、一通りの回復系アイテムを持っていってください。
【推奨スキル】
スカルSフェイス(レッドSピアス)
リオソウルメイル
フルフルSアーム
リオソウルコイル
イーオスUグリーグ
防御力 124(144)
発動スキル 自動マーキング・耳栓
【攻略法】
最初にターゲットにするのはレウスです。
森と丘なら最初は4にいます。
できれば出会う前にスタミナを回復しておいてください。
であったら、確実に閃光玉を当ててください。
気絶したら、鬼人化してレウスの頭に乱舞を叩き込んでください。
恐らく、2〜3回乱舞しただけで頭の部位破壊が完了します。
このとき、レウスの尻尾攻撃・かみつきを警戒しながらやってください。もし食らったとしても防御124(144)あれば、致命傷にはなりません。
レウスの気絶が解けたら、再びタイミングを見計らって閃光玉を当ててください。うまく当てられたら鬼人化→乱舞の繰り返し。
やっていると、レウスが死にます。
森と丘の4・沼地の3でレウスを攻撃しているときに、レイアが来るときがあります。そのときは無理せず逃げてください。チャンスをうかがいましょう。
レウスの死後、レイアを攻撃しに行きます。
森と丘の9では戦わないようにして、レウスのときと同じ要領で攻撃します。閃光玉がなくなっても、レイアはブレスをすることが多いので、ブレス後の隙に乱舞を叩き込んでください。おそらくそれでひるむので、その隙に距離をとってください。
これの繰り返しで攻略できます。
あと、回復、スタミナの回復、砥石の使用はこまめにやってください。
長文失礼しました。
Blackさん
確かにそうですね・・・
閃光玉15個もいらないし、超絶作るのめんどくさいです
結果
一対の巨影・蒼と桜・陸の飛竜と空の飛竜を攻略できる
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル
FUJIFILE
No.889673
2007-02-16 22:23投稿
返答
一対の巨影
蒼と桜
陸の飛竜と空の飛竜
をクリアしたことを前提とした攻略ですね
クリアしてない人には無理
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)