タイトルどうりです。普通に殺せる人は、べつの攻略を、見ましょう。
さて、攻略です。


基本知識しか、使いません。結構簡単です。
まず持ってくもの・・・・

・回復薬=10(全てのクエでもっていきましょう)
・回復薬G=10(初めての人や、殺せない人は、絶対です)
・力の護符(ある人)
・守りも護符(ある人)
・砥石(いります。念のため4〜5)
・こんがり肉=2〜3
・落とし穴
・しびれ罠
・トラップツール=2
・ゲネポスの麻痺牙=2(ネットでもかまいません)
・ペイントボール=5〜6(無いと困ります。)
・千里眼=3(なくてもいけます)
・閃光玉=5
・光蟲=10
・素材玉=10
・解毒薬=6〜8(漢方薬のほうがいいです)
・薬草=10(これを使わないといけない人は、ヤバイかも)
・アオキノコ=10(これを使わないといけない人は、ヤバイかも)
・ピッケル=4(余った時間で使いましょう。いらないか!)

ほかに必要なものですと、
例えば・・・・調合書などご自分で考えてください

武器は、片手剣がよろしいです(太刀もいいですが、ガードが、
できないので、↑のほうがいいです)



 攻略です↓

1、どっちかを見つけてペイントなげる!(基本)


2、初心者なら、尻尾を斬るのは、あきらめましょう。
  まず、攻撃パターンを観察しましょう。(逃げ回りましょう)
  雑に言うと、
  ・カクカク?と、こっちを向くと、走ります。
  ・ゆっくり、止まらずに回ると、ブレスです。
  あくまでも、たとえです。(例外も存在します)


3、走ってきたら、逃げましょう。(回復してもOK!)
  ブレスは、チャンスです。右側(自分から見て)から、
  まわって、顔を攻撃!(よくばりは、いけません!!)
  どうしても尻尾が、斬りたければ、このときに斬りましょう。


4、走ったときに、落とし穴(しびれ罠)を、設置しましょう。
  はめたら、斬りましょう。(斬って斬って斬るんだよんw)
  抜けたら、離れてください。(落とし穴や、しびれ罠を
  調合してもいい。


5、もう一匹がきたら、逃げましょう。(別エリアに)
  ペイントが切れたら、すぐつけましょう。
  閃光玉は、振り向いた瞬間、こっちにはしってきた瞬間に
  投げましょう。(ピヨッたら、斬りましょう。)


6、そろそろ、足を引きずります。のでおっかけましょう。
  ブレス誘って、顔を切りましょう。はい、おわり。


7、もう一匹いるのなら、同じような、方法でやりましょう。
  レウスよりも、レイアのほうが、楽です。(ブレスの割合がおおいからw)
  レウスが飛んだら、下にもぐりこんでください。(危ないです)
  レイアは、サマーソルト注意!(ブレスを誘っていたら、
  その必要はありません。無視しましょうw)
  


  みたいな感じです。なにかあれば、書き込んどいてください。
  ケントウを祈る!

結果

お役に立てたらええなぁw


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)