これはニコニコ動画に出ているものですが知らない人のために書きます。もしすでに出ていたらすみません 評価低くしていいです。それでは本編です。                 まず、ステージ作りで一番に三角(が開くように)を2つめの大きさにし、おきます。(これの向き反対のやつを2段ほどあけておいておきます)そしてその一段で、三角から2マスくらいあけてですり抜ける(端から端まであるもの)ものをひとつおきます。大きさは小。そしてに向けて大きさ小の斜めすり抜け床を置き、最後らへんにまたすり抜け床を大きさ小で1つおきます。これでステージは完成です。                            そしてやり方ですが、の三角の端に行き、ワリオバイクをにやり、後輪がついたときにを一瞬おします。そうするとワリオが浮きます。これをほっとくとワリオが1回転したあとに大きくふっとびます。ワリオがひっかかる前にずっとを押したまんまだと横に死にます。                                                       そしてもうひとつ。ワリオがひっかかった後、半回転ぐらいしたあとをカッカッカッと押すとワリオが斜めすり抜け床を下ります。                                               ※重要点これはの三角からに向けてでもできます。ステージがよくわからない、成功したらどうなるの?という人は僕にフレンドコードを書いてメールください!リプレイ送りますから!長い文、見ずらくてすみません。図がうまくできなくて・・・                       すみません!よく探したらすでにでていました・・・ff2さん、本当にすみません・・・こういうのは自分で消せますか?

結果

ワリオが吹っ飛ぶ&下るor上る


関連スレッド

新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

100% (評価人数:4人)