評価は上げても下げてもよろしいですが、ただし、
「俺もう攻略できてるし」とか「こんな卑怯技使わなくても勝てるし」とかいって下げるのはやめてください
では本題です
準備
・ラムザを忍者にする
・ラムザにガッツをつける(エールとためるを覚えてること!)
・ラムザに格闘をつける
・ラムザにオートポーションをつける
・アイテムのポーション・ハイポーションを空にしてエクスポーションをできるだけ持ち込む
・なるべくブレイブを上げておく(戦闘中に上げたブレイブの四分の一は戦闘後も残るのでそれを利用しましょう)
以上です
装備
右手:素手
左手:素手
頭:とにかく強いもの
体:とにかく強いもの
アクセサリー:ゲルミナスブーツ
ここまででやり方がわかった人もいるでしょう
まずウィーグラフ戦
とにかく逃げながらエールを連発
speedが30以上になったら(暇な人はMAXにしてもよい。というかそのほうが後々で楽だし気持ちいいw)ためるに切り替える
力を十分に上げたら(MAX推奨)殴りかかる
すると二刀流+格闘のおかげで即死します
ここまでの間にダメージを食らってもオートポーションでエクスポーションをつかって回復してくれるので(要するに食らっても150回復w)安心ですw
続いてベリアス戦
さっきのspeedと力が残っているので殴るだけで力MAX(そこまで上げなくても)で999×2で即死ですw
暇な人は周りのしもべも一緒に旅立たせてあげましょうw
副作用
ラムザのlvがものすごく上がってしまいます
自分は27ぐらいから40まで上がった記憶が・・・w
長文&わかりにくい文すみませんでした
結果
卑怯だけど勝てるしlvも上がる
アゲート
No.1163859
2007-08-21 17:21投稿
返答
エフエフティー
No.1116462
2007-07-21 04:10投稿
返答
私はモンクでリアクションに「MPすりかえ」や「Speedセーブ」サポートに「防御力UP」をつけた状態でやってます。手数が多いとあとでレベルの調整が面倒ですしね。