最初は、ストーリーモード悟空編、タイマンバトル・フリーバトル(悟空、クリリンのみ)、
通信対戦、オプション(コレクション、セーブデータを消すのみ)のみ。
以下のように条件をクリアするごとに、追加されていく。
●ストーリーモード
→クリリン編:悟空編をクリアする。
●タイマンバトル
→サバイバル:ストーリーモードクリリン編で、占いババ宮殿までクリアする。
⇒キャラも追加される。
→ジャッキー・チュン:ストーリーモードで、第21回天下一武道会までクリアする。
→桃白白(タオパイパイ):ストーリーモードで、聖地カリンまでクリアする。
→孫悟飯:ストーリーモードで、占いババ宮殿までクリアする。
→天津飯(テンシンハン):ストーリーモードで、第22回天下一武道会までクリアする。
→ピッコロ大魔王:ストーリーモードクリリン編をクリアする。
→サイボーグ桃白白(タオパイパイ):タイマンバトル・サバイバルを、ピッコロ大魔王でクリアする。
※ステージセレクト:タイマンバトル・サバイバルをクリアする(キャラは問わない)
●エキストラ
→ストーリーモード悟空編をクリアする。最初から悟空・クリリンの両方が使える。
⇒キャラも追加される。
→天津飯(テンシンハン):エキストラ中でコレクションのドラゴンボールを7つ集める。
→ヤムチャ、レッドリボン兵:タイトル画面でLR↑↓LR←→RR→と入力する。
→それ以外の23キャラ:エキストラ中で、各キャラのパネルを入手する。
→ピッコロ大魔王:上のコマンドで追加されるミニゲーム・ザコザコファイトの中で、
倒したザコ敵が時々落とすパネルを入手する。
●ミニゲーム
→大岩クラッシュ・カリン様キャッチ:ストーリーモード悟空編をクリアする。
→ボスオンパレード:ストーリーモード・エキストラの両方をプレイし、
コレクションアイテムを全て集める。
→ザコザコファイト:タイトル画面でLR↑↓LR←→RR→と入力する。
※エキストラでキャラが増えるとともに、ボスオンパレード・ザコザコファイトにおいても、
使用できるキャラが増えていく。ただし、スタート時にキャラを決めると、
そのプレイ中では変更できないため、クリアかゲームオーバーして終わらせ、
次のプレイ時に別のキャラで最初からプレイすることになる。
●オプション
→サウンドテスト:ミニゲーム・ボスオンパレードをクリアする。