しゃくねつの洞穴でフレイムに溶岩石を投げぶんれつさせて部屋いっぱいにする。
それを倒していき少し倒したらまた溶岩石をなげまた倒していく。これを溶岩石がなくなるまで続ける。
・これを使うときは自分は部屋の前の通路で戦う。
・99個溶岩石で40000ぐらい経験値が稼げる。
2:もっとまどわしの森で:中級
もっとまどわしの森の4階でぐんたいガニ&じごくばさみ
を倒しまくる。
相手はなかまをよぶで無限に出てくるのでピンチになるまで続けられる。
5階では2回目で影のきしやリビングデットを倒そう。
最初は逃げておけばかなり量がふえてる。
9階はボスを倒したあと召喚スイッチを押してしにがみを倒していく。
・4階と5階はボスを倒さないようにする。
・いがいと死にやすいのでしにがみなどをがったいさせよう
・黄金のブーメランもあると便利!
3:いにしえの闘技場で:上級
まず6階にたどり着くまでに銀のたてごととヤンガスのレベルを30近く上げておこう。
そして1度6階のモンスターハウス全滅させてから、銀のたてごとを読む。
どんどん出てくるので片っ端からかたずけよう。風が吹くまで続ける。
つぎは10階で6階と同じことをする。
・ヤンガスとモンスターが死なないようにきよつけよう
・黄金のお守りと黄金のブーメランは必須
・がんばれば経験値300000は稼げる。
4:終盤レベル上げ:??
レベルが70ほどくるとかなりあがりにくくなるので幸せの杖4本と祝福の壺と幸せのたねと強化の壺を用意しよう。
まず幸せの杖を強化の壺で回数を増やそう。
そして杖を祝福の壺に入れて杖をレベルをあげたいモンスターに振ろう。
祝福がなくなったらほかの杖を振ろう。杖の祝福が全てなくなったら幸せのたね&幸せの杖をモンスターに投げたり振ったりしよう。
・ハンターのお守りがあると幸せの種を投げるとき楽
・杖は祝福さえあれば回数が減らないので何度でも使える。
【土方トウシロウ】さんからです。
遠投のお守りで幸せの種を投げる3匹のレベルを上げれる。
5:最後に:
僕はこれでスライム99を作り上げました。
なぜかスライムはレベルが99になるとマダンテを覚えるとおもっていたんですが・・・覚えませんでした。
まぁなんとゆうかどっちかというとレベル上げより+99を作るのがつらかった。
僕のスライムはこんな感じです。
名前スラッシュ 力586 守り223 速さ597 運596
覚えている技: ホイミ べホイミ シャナク イオナズン
こんなところです。自慢みたいなってすいません。
【土方トウシロウ】さん情報ありがとうございます。
あとこれはコピペじゃないです。
結果
レベルがあがる。
WDcZI2eM No.2601876 2018-02-18 18:33投稿
返答
bD40dhN4 No.2417150 2015-01-04 07:05投稿
返答
クラスマダンテを、99レベル覚えますか、
ぼくの、メタキンとはぐメタは、レベル99で
覚えませんでした。出鱈目は書かないほうが
いいですよ。
†アルス†
No.1556347
返答1件
2008-08-24 10:38投稿
返答
ちなみに俺も自慢するけど、俺のスライムLV99は
HP 477
力 624
守 260
回避 620
運 604
だぜ
ちなみに技は
ベホマ
トリプルアタック
かどぬけ
ほのおむこう
X紅夜X
No.1027168
2007-04-25 18:41投稿
返答
1+1
No.854964
2007-01-26 20:44投稿
返答
(削除済み)
リアルドラえもん
No.620396
2006-09-01 16:43投稿
返答
最弱さん
No.616585
2006-08-30 16:34投稿
返答
koubou
No.611654
2006-08-27 21:31投稿
返答
間池留
No.598556
2006-08-20 22:37投稿
返答
早速使わせてもらいます_| ̄|○