アチャモ 「オーバーヒート」周りに円状の炎を発生させる。

ウソハチ 投てきアイテムとして使用。重いので当たれば威力大。

エンテイ 「ほのおのうず」で頭上を攻撃。

カイオーガ 「ハイドロポンプ」を発射しながらステージを回る。触れただけで吹っ飛ばされる。

カビゴン 「のしかかり」で上から落ちてくる。

キレイハナ 「ねむりごな」で相手を眠らせる。

グラードン 巨大な体に触れると高熱でダメージ。

ゴクリン 「のみこむ」で近づいた敵を食べる。

ゴンベ 特性の「ものひろい」で落ちているアイテムを食べる。
ただし、モンスターボールは食べない模様。

サーナイト 「リフレクター」を張る。丸いフィールドはアイテムを反射する効果がある。

ジラーチ シールをたくさん落としていく。

スイクン 「れいとうビーム」で攻撃。ゼルダの超必殺技っぽい感じ 、スイクンにあたると吹っ飛ぶ

セレビィフィギュアを数個落とす。

ソーナンス 「カウンター」で当たった人をふっとばす。

チコリータ 「はっぱカッター」で攻撃。

デオキシス 「はかいこうせん」で上空から真下に攻撃。

トサキント 「はねる」ただ跳ねるだけのハズレ。

トゲピー 「ゆびをふる」で攻撃。近くの敵にランダム効果。
眠らせる、ダメージ+凍り、爆発、
画面全体を暗くする、花を咲かせる、ダメージを回復するなど。

ニャース 「ねこにこばん」で攻撃。零距離であたると動けない+100%前後のダメージ

ヒトデマン 「スピードスター」を対戦相手一人の真横に近づいた後に連射。

ファイヤー 「そらをとぶ」で触れると大ダメージ。

ホウオウ 「せいなるほのお」で攻撃

ポッチャマ 「なみのり」で攻撃。敵を押し出す。

マナフィ 「ハートスワップ」で一時的に操作キャラを入れ替える。
ダメージは自分の体のものが引き継がれ、相手の体でミスしても自分のミスになる。

マニューラ 「つじぎり」で攻撃。
出現した地点を高速で往復し、当たると混乱状態になる。

マルマイン 「だいばくはつ」で攻撃。たまに不発。
爆発前にアイテムのように投げることが可能。

メタグロス 「じしん」を起こして攻撃。直接足で踏まれると地面に埋まる。飛んでいく場合もある。

ミュウ CDを出す。(CDをすべて取っている場合はシール)

ラティアス 赤い方。目に止まらぬ速さでステージの左右を往来して攻撃。

ラティオス 青い方。目に止まらぬ速さでステージの左右を往来して攻撃。

ルギア 「エアロブラスト」で攻撃。

コピペじゃありません

結果

分かる


関連スレッド

新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)