バトンタッチしました。ソケットです。皆さんの期待に応えるように頑張ります。

りゅうおう
配合→はくりゅうおう × ゴールデンスライム × はくりゅうおう × キャプテン・クロウ
特性→テンションアップ
耐性→炎ブレス無効 吹雪ブレス無効 ザキ無効   

HP930 MP550 攻撃880 守備999 素早さ680 賢さ800

役割
MP、素早さ以外が高くのびていく。
特性がAI2回行動ではないのでアタッカー仕様は難しいです。
回復兼打撃役にするのが無難そうです。

手動戦ではマダンテ無効なので結構活躍してくれます。

お勧めスキル
超回復SP→回復用。
攻撃UPSP(3)→回復兼打撃型用。
素早さUP3→HP、素早さ上げ用。

スキル構成例
【超回復SP 攻撃UPSPor3 素早さUP3】
回復兼打撃用。こいつでしないほうがいいかもしれない。



キラーマシーン
配合→メタルハンター×ソードファントム
特性→AI2回行動
耐性→イオに弱い ザキを無効 マヌーサを無効

HP790 MP390 攻撃740 防御850 素早さ800 賢さ600

役割
MP、賢さ意外は高く伸びていく。
ここは普通に攻撃役にするのが一番だろう。
エスタークとどちらを選ぶかはお好みで。

お勧めスキル
戦士→エスタークと同じで必須
攻撃UPSP→攻撃を999まで上げるために必須。

残りの一つは自分のお好みで

素早さUPSP(3)→徹底的に攻撃させたいなら。
超回復SP→早い回復役にさせるなら。
爆風ガードSP→イオに弱いが気になるなら。
HPUPSP→HPを徹底的に上げたいなら。

スキル構成例

【戦士 攻撃UPSP ↑から1つ】
キラーマシーンのスキルは余裕がありません;

更新!

ゾーマ
配合→シドー×ワイトキング
特性→AI二回行動
耐性→デインに弱い ザキを無効 まふうじ無効
HP680 MP660 攻740 守900 早700 賢999

役割
HP以外の能力値、特に賢さが高く伸びていきます。
なので呪文役にするのが適切です。
デインに弱いのが要注意です。

おすすめスキル
HPUPSP→HPの補強。ほぼ必須。
攻撃UPSP(3)→呪文、通常攻撃とうまくつなげたいなら。こちらもほぼ必須。
勇気→デイン耐性、ベホマズンが一気につくのでお得。おすすめです。
イオ&デイン3→攻撃呪文、デインとイオ耐性がつく。
白黒ガードSP→デインとドルマ耐性がつく。MPHPもあげたい人に。

スキル構成例
【HPUPSP 攻撃UPSPor白黒ガードSP 勇気orイオ&デイン3】
通常型。ほかにもたくさんあるが、その一部を載せます。




※一部ピロリ酵母さんと意見が食い違っているところがあります。
 そこは自分で判断お願いします。

結果

研究です。


関連スレッド

ドラクエ雑談スレッド
自由気ままな雑談スレ Part80

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(10人) 立たなかった

91% (評価人数:11人)