倒せないモンスターって必ずいますよね?
そういうモンスターはここにいたら安置です
熊系(アオアシラ ウルクスス ラングロトラ)
背中が安置ですでも安置でもそこに攻撃してくることもあるので気をつけてください
ジャギィ系(ドスジャギィ・・・・・など)
横が安置ですここはあまり攻撃してきませんでもドスバギィは攻撃してくることがあるので注意してください
飛竜系(リオレウス リオレイア・・・・・)
コレは二つに分けられます
リオレイア リオレウス ギギネブラ ディアブロスといった飛竜は前足(足)が安置です
しかしナルガクルガ ティガレックス ベリオロスなどのティガレックスの派生的なモンスターは
前足だと攻撃を受けやすいので後ろ足を狙ってください
特別なウカムルバス アカムトルムはおなかが安置ですでも気を抜いてると引っかきで攻撃を食らうこともあるので注意
二足歩行型(ウラガンキン イビルジョー ボルボロスなど)
このモンスターは右足が安置です特にイビルジョーは左足についていれば攻撃が当たりませんでもドボルベルクなどは回転攻撃で食らうことがあるので注意
ジンオウガ(ジンオウガ)
こいつは後ろ足です前足は踏みつけ攻撃が来るので危険頭も踏みつけ攻撃に当たってしまう後ろ足の場合は回転攻撃がたまに当たるだけ
ジンオウガの蓄電中は頭を狙いましょう
古龍(ジエンモーランなど)
ジエンモーラン
これは安置などありませんねw
でもしいて言うならばジエンモーランの背中です
背中といっても舟から見て手前の背中ではなくて裏側の背中に乗ってくださいこれで攻撃はある程度防げるはず
アマツマガツチ
後ろ足です溜める姿もちゃんと見えるし溜めたらすぐ回避できるし
調子に乗って頭に行くと食らわなくていい攻撃に食らってしまいます
ハンマー意外は頭はよしたほうがいいと思います
アルバトリオン
意外に前足です
龍以外の攻撃のときは前足は攻撃してこないので
前足が安置ですでも龍になったら後ろ足に変えましょう
何型かわからなかったモンスター(ロアルドロス クルペッコなど)
ロアルドロスは尻尾のほうが安置です尻尾は狙いずらいけど
尻尾攻撃はひとつしかないので安置は尻尾です
アグナコトル
こいつは足です足の攻撃が極端に少ないのです
胴体を狙ったりするとビームとか食らう時がありますきをつけて
ハプルボッカこいつは頭の側面です
背中だと砂吹き攻撃をくらいます
あたまだとビームを食らいます
側面が一番安全だと思います
クルペッコ
足を後ろから狙うと攻撃をくらいません
でもまわる攻撃はくらうので注意
ドスファンゴ
後ろです前だとどうなるかわかりますね?w
あいつは攻撃は前だけなのです上位に言ったら確か旋回したりするけど
後ろが安置です
長文すいません役に立っていただければ幸いです
ゲストさん有難う御座いますなおしました
すいませんなおしきれませんでしたコメントを見てください<●>
そういうモンスターはここにいたら安置です
熊系(アオアシラ ウルクスス ラングロトラ)
背中が安置ですでも安置でもそこに攻撃してくることもあるので気をつけてください
ジャギィ系(ドスジャギィ・・・・・など)
横が安置ですここはあまり攻撃してきませんでもドスバギィは攻撃してくることがあるので注意してください
飛竜系(リオレウス リオレイア・・・・・)
コレは二つに分けられます
リオレイア リオレウス ギギネブラ ディアブロスといった飛竜は前足(足)が安置です
しかしナルガクルガ ティガレックス ベリオロスなどのティガレックスの派生的なモンスターは
前足だと攻撃を受けやすいので後ろ足を狙ってください
特別なウカムルバス アカムトルムはおなかが安置ですでも気を抜いてると引っかきで攻撃を食らうこともあるので注意
二足歩行型(ウラガンキン イビルジョー ボルボロスなど)
このモンスターは右足が安置です特にイビルジョーは左足についていれば攻撃が当たりませんでもドボルベルクなどは回転攻撃で食らうことがあるので注意
ジンオウガ(ジンオウガ)
こいつは後ろ足です前足は踏みつけ攻撃が来るので危険頭も踏みつけ攻撃に当たってしまう後ろ足の場合は回転攻撃がたまに当たるだけ
ジンオウガの蓄電中は頭を狙いましょう
古龍(ジエンモーランなど)
ジエンモーラン
これは安置などありませんねw
でもしいて言うならばジエンモーランの背中です
背中といっても舟から見て手前の背中ではなくて裏側の背中に乗ってくださいこれで攻撃はある程度防げるはず
アマツマガツチ
後ろ足です溜める姿もちゃんと見えるし溜めたらすぐ回避できるし
調子に乗って頭に行くと食らわなくていい攻撃に食らってしまいます
ハンマー意外は頭はよしたほうがいいと思います
アルバトリオン
意外に前足です
龍以外の攻撃のときは前足は攻撃してこないので
前足が安置ですでも龍になったら後ろ足に変えましょう
何型かわからなかったモンスター(ロアルドロス クルペッコなど)
ロアルドロスは尻尾のほうが安置です尻尾は狙いずらいけど
尻尾攻撃はひとつしかないので安置は尻尾です
アグナコトル
こいつは足です足の攻撃が極端に少ないのです
胴体を狙ったりするとビームとか食らう時がありますきをつけて
ハプルボッカこいつは頭の側面です
背中だと砂吹き攻撃をくらいます
あたまだとビームを食らいます
側面が一番安全だと思います
クルペッコ
足を後ろから狙うと攻撃をくらいません
でもまわる攻撃はくらうので注意
ドスファンゴ
後ろです前だとどうなるかわかりますね?w
あいつは攻撃は前だけなのです上位に言ったら確か旋回したりするけど
後ろが安置です
長文すいません役に立っていただければ幸いです
ゲストさん有難う御座いますなおしました
すいませんなおしきれませんでしたコメントを見てください<●>
結果
ここ安置じゃないよって言ってくれたら急いで治します
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間自己紹介スレ
空想総合スレッド
からあげさん
No.2025618
2011-04-25 00:21投稿
返答
下塹
No.2024910
2011-04-24 11:32投稿
返答
ハリーボトタ
No.2024688
2011-04-23 20:23投稿
返答
・中型鳥竜は旋廻噛み付きあるから横も危ない
・飛竜のところでレウスの足元は死亡フラグ
・獣竜の項目左と右が混在している
・ロアルドロスは頭側が安全
あと安置よりも弱点を優先するのが今作は有効かと
0Z1aOZeA No.2024623 2011-04-23 17:32投稿
返答
右足だと踏みつけ?をくらうと思います。
いきなりすみませんm(_ _)m