注意 これは初心者用なので常識等の感想はやめてください

ジャぁ、本題

いろんなやり方があるけど、やっぱり自分のお勧めはクッパ+バーリやーです。
特にレベル30以下の場合はこれが有効です。
お次はアイテム
アイテムのお勧めは
レベル30以下
 きのこステーキ
 きのこステーキ
 きのこステーキ
 きのこホイル焼き
 きのこホイル焼き
 きのこホイル焼き
 その他は色々

レベル30以上
 きのこステーキ
 きのこステーキ
 きのこステーキ
 きのこステーキ
 きのこホイル焼き
 きのこホイル焼き
 きのこホイル焼き
 きのこホイル焼き
 その他自由

レベル30以下の方が回復アイテムが少ないのは、30以下だとすぐにレベルアップが来て回復できるからです。
逆に30以上だと、レベルアップにスコアが結構要るので、多くなっています。

次は戦法
ブブドーというと、緑、青、赤、メタル(?) そして次元技が使える奴です。

緑の奴は、そのまま炎を吐いてやればOK

青の奴は、ジャンプをしてくるので、着地を狙ってバリアを作れば隙ができます。
その間に炎で攻撃です。

赤の奴は、20人目ぐらいから何かビーム見たいな物を打ってきます。
そいつには、戦い始めてすぐに、バリアで突進して、隙を作ります。
すぐに打ってくることもあるので、できるだけ早く。
そして、出来た隙に炎で攻撃。

メタルっぽいものは、何も仕掛けてこない奴と、赤い奴のビームより早いビームを打ってくるやつがいます。
最初はどちらかは分からないので、赤と同じ戦法で。

次元技を使う奴は、炎をハイてれば終わります

まめブブドーは、赤と同じ戦法で行くと、大体いいです。
けど、うごきがすばしっこいので、無理なときもあります。
バリアをうまく使う必要あり。

最後は、たまに出てくるナンジャ系
出てくる前に倒すのがいちばんいいけど、手裏剣などが投げられたらばリアで。
うかつに踏んで倒すと、ダメージを食らうことあり。

自分から言えるのは以上です。

既出だったらすいません

好評だったら100部屋ダンジョン ウラ100部屋ダンジョンも出したいと思っております!!
その他リクエストあれば…

7月13日更新!!
モノノフ持ち物

ジェシーデラックス×3
ほのおさくれつ×4
つよつよドリンク×2
まもりバリアー

解説
攻撃重視の持ち物です
体力はあるけど攻撃力がない人にお勧め
ほのおさくれつは、マメブブドーのときに使うといい
まもりバリアーは、最後のダイブブドー(HP99 攻撃10)で使うといい…だろう。


きのこホイル焼き×5
ほのおさくれつ×5

解説
適当に見えるが、コインがあまりない人のための持ち物。
ほのおさくれつで少し体力で削るなど、色々使い道あり。
こおりのいぶきでもいいが、ほのおさくれつは1-2で7コインで買えるのでこっちの方がいい。
きのこホイル焼きは、30回復で5個だから合計150
1つ80コインで、五個だと400コイン
ウルトラきのこより良い。

7月14日更新
組み合わせべつパターン
他の投稿にもあったと思いますが、マリオ+ボムもいいのではないでしょうか。
詳しくはそのページに

他は、ピーチ+ハまハンマ
ピーチの鉄壁の防御を利用して、隙をついた後に攻撃する。
ちょっと技術が要りますね。

1つ言えるのは、ルイージはこの戦いでは使えないと思います…

7月18日更新!!
攻撃力についてのお話。
これを見てモノノフ王国をクリアしてない人で感想を書く人に書いてもらいたいことがあります。
それは
「今の攻撃力」
「マリオカードの有無」
「モノノフのどれかのカードの有無」
カキコくれたら、独自にアドしたいと思います!!

8月2日更新!!
カードの取り方
あんけけsのリクエストで書きます。
基本的にカードは、買うしか無いと思います。
(どこかで手に入れた人は教えてくださいね)
確実性を求めるなら、ウラハザマタウンのカード屋がいいです。
ただ、確実に売ってるとは限らないので…
どうしても手に入れたいとなると、カード屋に入って品揃え見て画面切り替えて……の繰り返しです。

結果

モノノフ王国クリア!!


関連スレッド

マリオの最高の姿を考えよう!(HPやレベル、攻撃力などなど。)
キャラクターはなぜ紙になってしまったのか
新しい敵を作ってみよう2

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(19人) 立たなかった

100% (評価人数:19人)