世界でも伊豆諸島の神津島と御蔵島にしか生息しない珍しい種類です。しかも、近い種類は遠く離れた中国大陸にすんでいるだけです。神津島のものと御蔵島のものは形態的には違いはありませんが神津島のものが比較的大型の個体が多い特徴があります。
神津島では、5月上旬、御蔵島では5月中旬からまず雄が姿を現し、約1ヶ月ほど遅れて雌が姿を現します。雄は雌の出現する穴を探して陣取り、後からやってくる雄と戦い勝ったものが雌を獲得します。交尾の時は雄が雌を大腮で挟みます。時には雌を大腮で挟んで運ぶ様子も観察されています。他のクワガタムシのように樹液に集まることはありません。移動方法は歩行のみで林床や道路を歩く姿が見かけますが飛ぶことはほとんどありません。そのため側溝に落ちるとはい上がることができずにそのまま死んでしまうことがあります。幼虫は腐葉土を食べて育ちます。初令、2令、終令と成長した幼虫は地中深いところに蛹室を作り、羽化した成虫は翌年地上に出て活動し、1ヶ月ほどで死んでいきます。
ミクラミヤマクワガタの特徴は珍しさだけでなく、色彩も変化に富んでいます。全身黒いもの、頭と胸が赤いもの、羽に黄色っぽい紋があるものが見られます。特に羽に黄色い紋がある黄紋型は数が少なく貴重です。(ゲームとは関係ない)

関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

100% (評価人数:4人)