マンイーターって2周目からきつくなりますよね(^^;
私だけかもしれませんが・・・(ぁ
なので、軽くはないが確実に倒せる方法です。
一周目なら楽にいけるかもw
まず、装備ですがドスンッが起こらないくらいにしてください。
走りが遅くなり、はめ場所に行く途中でたたみこまれる可能性があります。
そしてたくさんの矢。へヴィーアローやファイヤーアローでもかまいません。
私は大体400本近く持って行きましたw(念のため
弓は溶岩弓でも大丈夫。
ちなみに私の2周目でのマンイーター戦装備は弓が溶岩弓で矢がへヴィーアローです。
*一匹目の狩り方*
まずは霧に入りましょう。霧の右から狙う方法もありますが
2周目だと矢がもったいないかもしれません(実際、最大ダメージは15ですから
入ったら『月のショートソード+1』がある階段向かって右側の溝に入ります。
月のショートソード+1をとったら、まずはそこで一息つきましょう。
暴れている音がしなければ、数秒で大丈夫ですw
相手がこちらを見失って通路で呆けているのを確認したら弓で背後から尻尾を3回ほど
狙いましょう。それ以上は矢が当たらないかも(^^;
3回当てたらすぐに溝の中間あたり(ちょい遺体より)まで
”落ち着いて”逃げましょう。急いで逃げると落ちちゃったりしますorz
すると相手はこちらを追ってきますが階段を登るだけでこちらに近づけません。
もし踏み外し飛んできても、素手による攻撃はないので近づかれても大丈夫w
緑攻撃も紙一重でかわせます。
ただ、同じ高さで近づかれて尻尾からの緑攻撃や音波が当たったりします。
そこだけ注意!
なので先に尻尾からおとす方が楽ですw
これを繰り返すと1匹目は楽に倒せます。
ちなみに少し経つと二匹目が現れますが何もしなければ勝手に反対側の霧に
行っちゃいますので気にしなくていいです。逆に生温かい目で送ってあげましょう。
*二匹目の狩り方*
一匹目をジャッジメントしたら、中央広場まで行きましょう。
すると反対側の霧に向かって一生懸命歩いている子がいます。
後ろから矢で突いてあげましょうw
だいたい、5〜7発当てたら階段を下まで降ります。
数秒経ったらまた中央に戻ってみます。
するとまた一生懸命霧に向かって歩いているので再び突きましょう。
これを繰り返していけば、ノーダメージで倒せます。
ただ近づきすぎたり、一発外したからと余分に当てようとすると
彼はこちらをロックオンして追いかけてくるかもしれないので気をつけて!
ただ、勇気のある人はもっと当ててもいいかもw(私は逃げました ぁ
ちなみにロックをしてきたら、あわてずに霧まで走ってから一匹目と同じ方法で
たたけば大丈夫なはず!!
結果
楽に倒せる・・かも(ぁ
関連スレッド
フレンド募集トロフィー入手のために
フレンド募集
NJW0oSUD No.2301920 2013-08-16 14:04投稿
返答
ぼくもこうりゃくこめんとしてまーす
Execution
No.1979664
2010-12-30 17:13投稿
返答
その後にやったらいと思う。
でも基本そんなに強くはないと・・・・・
自分の考えだと満月草5個ほどでいいと思われます
マセラティ
No.1933000
2010-09-08 14:18投稿
返答
落っこちちゃいますからね..。
この前は(2周目)、
新月草を
30個も使って仕舞いました..。
(奇跡的に、
落ちませんでしたが..。)
この方法は、嬉しいです。(^-^)
腐れ矢でも、宜しいですか?。
一応、900本持っています。
兎も角..、
今回はこの方法で、
ジャッジメントしてみます。