今更だけど分かりにくいから大幅修正。
自分がブライZZをいじめるのに愛用しているカードは、
ビックグレネード…ブライZZの活動範囲に攻撃できるので最初のノイズ率稼ぎに便利
ソードファイター…とにかく切りまくる上、一瞬でノイズ率がたまるので連続攻撃が可能になる
ハリケーンダンス…3連撃なのでもしバリアをはっていても確実にHitを狙える
ダンシングブレード…攻撃範囲が広いので動き回るZZにも使える。
マシーンフレイム…穴パネルを自分の2マス上にあけておくとZZの攻撃をほぼ無力化できるので倒せない人にはオススメ。慣れたら不要
ホイッスル…速攻でひるむ上ひるみ時間が長いのでそれから攻撃に繋げる。どこにいても当たるのが魅力
クイックケージ…ケージのたまる速度が速くなるとそれだけ速攻で倒せるようになるからオススメ
今のところ使ってるのはこれだけですがエレキスラッシュやピラニアキッス等使いやすいカードもあるので各自で自由に組んでみてくださいー
・ノイズ率を上げやすい
・インビジブル関係なく攻撃が出来る(ウォーロックブーストやGメテオレーザー等が代表)
・とにかく当てやすい(暗転するカード等がいい)
・麻痺や攻撃後の点滅状態にならない
↑この条件に当てはまるカードはブライZZ速攻デリートには向いていると思います
自分が使っている倒し方は
1、まず、ソードファイターやビッググレネード等のカードで一気にノイズ率を上げる(連続攻撃狙い)
2、一気にZZさんを連続攻撃でいじめる
3、ノイズ率がたまる上、撃破した後の3枚ボーナスが狙えるのでイリーガルカードを集めるのが大幅に楽に。
ちなみに一番速攻で倒すならジェミニノイズで切り刻むのが一番だと思います
麻痺が強すぎる…
倒せないって人はリブラノイズ辺りが倒しやすいかと。
参考にしてくれたら嬉しいです
自分がブライZZをいじめるのに愛用しているカードは、
ビックグレネード…ブライZZの活動範囲に攻撃できるので最初のノイズ率稼ぎに便利
ソードファイター…とにかく切りまくる上、一瞬でノイズ率がたまるので連続攻撃が可能になる
ハリケーンダンス…3連撃なのでもしバリアをはっていても確実にHitを狙える
ダンシングブレード…攻撃範囲が広いので動き回るZZにも使える。
マシーンフレイム…穴パネルを自分の2マス上にあけておくとZZの攻撃をほぼ無力化できるので倒せない人にはオススメ。慣れたら不要
ホイッスル…速攻でひるむ上ひるみ時間が長いのでそれから攻撃に繋げる。どこにいても当たるのが魅力
クイックケージ…ケージのたまる速度が速くなるとそれだけ速攻で倒せるようになるからオススメ
今のところ使ってるのはこれだけですがエレキスラッシュやピラニアキッス等使いやすいカードもあるので各自で自由に組んでみてくださいー
・ノイズ率を上げやすい
・インビジブル関係なく攻撃が出来る(ウォーロックブーストやGメテオレーザー等が代表)
・とにかく当てやすい(暗転するカード等がいい)
・麻痺や攻撃後の点滅状態にならない
↑この条件に当てはまるカードはブライZZ速攻デリートには向いていると思います
自分が使っている倒し方は
1、まず、ソードファイターやビッググレネード等のカードで一気にノイズ率を上げる(連続攻撃狙い)
2、一気にZZさんを連続攻撃でいじめる
3、ノイズ率がたまる上、撃破した後の3枚ボーナスが狙えるのでイリーガルカードを集めるのが大幅に楽に。
ちなみに一番速攻で倒すならジェミニノイズで切り刻むのが一番だと思います
麻痺が強すぎる…
倒せないって人はリブラノイズ辺りが倒しやすいかと。
参考にしてくれたら嬉しいです
関連スレッド
流星のロックマン雑談スレッドブラザーに、なってください。
ブラザーになってくれませんか
C0dzlkoM No.2482606 2015-09-21 09:53投稿
返答
ナスティスクラウド
No.1909563
2010-06-24 17:02投稿
返答
ちなみにシリウス&メテオデッキもおすすめできるよ。
安博
No.1674860
2009-03-11 19:20投稿
返答
fuzikawaga
No.1653170
2009-02-14 09:18投稿
返答
ある一日の始まり
No.1630850
2009-01-14 20:32投稿
返答
ブレイクサーベルX
プラチナメテオ
インパクトキャノン
ブラックホールX
ギガ
ジェミニサンダー
などなどが出てきました。
ソードファイターXは結構使えますね。
大陽炎山
No.1629497
2009-01-12 20:01投稿
返答
1.持ってるエドギリブレードを全て入れる
2.攻撃力の高い順にソード性能のカードを入れていく
というフォルダで攻撃直前に切っていくといいです、
戦う時はクイックゲージを装備(ウルフノイズ、無ければカードで)
すると時間短縮にもなります。