この記事は
この記事は、Undertaleというゲームのフレームの出現条件についてまとめた記事です。自慢したいので最後まで見ていってください。
フレーム出現条件
シンプル
セピア
ダイナミック
初期状態、Gルート完走後の状態です。
ほんとうのリセット後とはまた違います。
これらのフレームは絶対に消滅しません。
スノーフル
ウォーターフェル
ホットランド
おしろ
Nエンディングを見ると出現するフレームです。
ほんとうのリセットで消滅しません。
イヌのおとしものを取得すると出現するフレームです。
ほんとうのリセットで消滅します。
ハードモードをクリアすると出現するフレームです。
ほんとうのリセットで消滅しません。
Pルートクリア後に出現するフレームです。
ほんとうのリセットで消滅しません。
ぷんすかみゅうみゅう戦後に出現するフレームです。
ぷんすかみゅうみゅう戦後は名前が空白になっています。
名前が確定するのはアルフィーとのデートです。
アンダインの「アニメはフィクションじゃないと言ってくれ」という問いに「アニメはホンモノ」「アニメはフィクション」のどちらに答えるかで名前が決定します。
アニメはホンモノならホンモノ、アニメはフィクションならフィクションになります。
ほんとうのリセットで消滅します。
フレームについて
フレームはリセットでは消滅しません。ほんとうのリセットで消滅するフレームは二つです。Gルート完走で初期状態に戻ります。
ちなみにdeltarunechapter1では初期フレームはダイナミック、シンプル、なしの3つです。最初はダイナミックに設定されています。
フレームについては、パソコン版でフルスクリーンについて教えてくれるフロギーが教えてくれます。
*ケロケロ ケロケロ。
*(「フレーム」は けしきに
いろどりを そえてくれるケロ)
*(ゲームを ロードするまえに
「せってい」メニューで
フレームを えらべるらしいケロ)
*(だケロも…
カエルの フレームは
ないらしいケロ…)
*(イミないケロ…)
*ケロケロ ケロケロ。
フレーム名 | 出現条件 |
なし | 初期状態 |
シンプル | 上に同じく |
セピア | 上に同じく |
ダイナミック | 上に同じく |
いせき | Nエンディングをみる |
スノーフル | 上に同じく |
ウォーターフェル | 上に同じく |
ホットランド | 上に同じく |
おしろ | 上に同じく |
スーパーイヌボーィ | イヌのおとしもの取得時 |
ビューティ | ハードモードクリア後 |
ホンモノ(フィクション) | ぷんすかみゅうみゅう戦後 |
しんじつのラボ | Pルートクリア後 |
結果
みなさんもこの機会に、フレームについて考察してみてはいかがですか?
関連スレッド
Flowey好きが集まるスレ【UNDERTALE】雑談スレッド
【UNDERTALE】フレンド募集スレッド