※シティトライアルで、必ず「ハイジャンプ」になるようにしておくこと。
2、取っておくと記録が上がりやすいヒコウ、サイコウソクに加えて灰色の「オモサ」も多めにとります。ライトスターで1500〜2000m以上ならヒコウ15、サイコウソク10、オモサ−5を目指す(結構大変ですが、ヒコウの出現頻度はやや高くなっています)。カソクも十分に取ったほうが少し最高速が上がります。(マシンは何でもいい、ウイングスターならそれで3000mほどいく)
3、その状態で「ハイジャンプ」に挑戦してみると・・・
僕はライトスターで2078m、ウイングスターでは3311m、ジェットスターでは5000m以上を記録しました。
灰色のオモサをとると、スティックを引かなくても勝手に上昇していきます。
2、取っておくと記録が上がりやすいヒコウ、サイコウソクに加えて灰色の「オモサ」も多めにとります。ライトスターで1500〜2000m以上ならヒコウ15、サイコウソク10、オモサ−5を目指す(結構大変ですが、ヒコウの出現頻度はやや高くなっています)。カソクも十分に取ったほうが少し最高速が上がります。(マシンは何でもいい、ウイングスターならそれで3000mほどいく)
3、その状態で「ハイジャンプ」に挑戦してみると・・・
僕はライトスターで2078m、ウイングスターでは3311m、ジェットスターでは5000m以上を記録しました。
灰色のオモサをとると、スティックを引かなくても勝手に上昇していきます。
結果
結構な高記録を出すことが出来る。
関連スレッド
【カービィのエアライド】質問スレッド【カービィのエアライド】雑談スレッド
流星天一
No.2088682
2011-10-12 03:13投稿
返答
参考になります。
Planet0
No.708793
2006-11-08 12:30投稿
返答
これは参考にします。
ダーツグリム
No.636812
2006-09-15 08:34投稿
返答
それでヘビースターでやったら結構行くかも知れませんね。
(削除済み)
イエローボムカービィ
No.208959
2005-04-19 22:09投稿
返答
カービィ☆
No.208905
2005-04-19 20:33投稿
返答
まあ書くことはいいことだと思うけどね・・・