みなさんが苦労していると思われる
アーティファクトやドロップについて
説明いたします
説明が難しいので、簡単に理解したいなら下まで飛ばして下さい

ドロップは以下の確率で発生します

適正LUKを自分が上回っているとき
ドロップ基本値+(LUK-適正LUK)×0,02

適正LUKを自分が下回っている時
0.2+(ドロップ基本値-0.2)÷適正LUK

適正LUKとは
武器ごとに決められている値です
良い武器ほど高いです
最終武器や100装備は60が多いです

次にドロップ基本値とは
同じく武器ごとに決められている値です
最弱だと1.6ありますが
強い武器だと低く、100装備だと0.2にまで
下がります
ただしエースロケット系は100です
つまりLUKがある程度あれば必ずドロップできます

ちなみに盗賊などはこの最終的な数値に
補正を掛けるみたいです

SPデーの効果や、カタログだと1.2倍
オンラインだと+4%

ただし、CPUのランクが
Fなら-1%
Gなら-2%
Hなら-5%
下がります

ちなみに、素材のドロップ率は基本値に+3を足して
上の式によってきまるらしいです

次にアーティファクトは装備をドロップした際に以下の確率で発生します

元が通常の装備
9割 

元がアーティファクト
99-(過去の履歴×0.38)

そして、特殊効果がつく確率は
25人まで3%ずつ増えて行き
25人で75%ぐらいになり
そのあとは1%ずつ増えて行き
50人で100%になります

さらに履歴が多いほど
特殊効果の数字が大きくなりやすいです

なお、モグネットのフレカからはAFできません
あと20個AFを持っていてもできません。上限なのでいらないのを売ってください
特殊効果は部位によってつくものとつかないものがあります
例えばEXコア出現頻度アップは頭にしかつかないとか

AFの効果はたくさんありますが
載せるのも大変なので
ドロップに関係する二つだけ

ドロップ率アップ(これがついたAFのドロップ率が25%になる)
ドロップ率+2〜40%
両方とも4か所すべてにつきます

<分かりにくい人たちへ>
簡単に言うと
LUKとドロップ率をあげると簡単にドロップでき
その9割がAFになるから、
LUKとドロップ率をあげるのがドロップ及びAFを簡単にする
基本だって事です!!!
特にLUKは最低60無いと100Lvの装備がドロップできないから!!
AFは履歴が多いほど良くなりやすいから!!!

最後にわかっているとは思いますが
本からの転載乙とか言わないでね
絶対に言わないでくれよな!!!






結果

仕組みが分かればやりやすくなる!?


関連スレッド

好きなBGMについて語り合うスレ
ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー 名言集
フレンドコード書こうぜ!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(12人) 立たなかった

86% (評価人数:14人)