デルパワーを使って最大限にポケモンの世界を楽しもう!!という事ですのでこれ使えば面白いよ。

やり方は要領をわかれば簡単にできます!後は根気が必要(?)です。必要なものはポケモンBかWとDSを2台です!


1 DSを2台用意し、ブラックorホワイトのソフトを差し込み、両方のDSのC-GEARをONにする。

2 片方のDS(デルパワーを使いたいソフト)は、「C-GEAR」の画面から「WIRELESS」をタッチし、「ハイリンク」をタッチし、【ハイリンク】へワープする。

3 もう一方のDSは、建物およびポケセン内に入らず、屋外にいとく(ポケセン近くにいれば時間短縮できる)

4 ハイリンクに行ったDSは、画面左端にある架け橋の上にいとく

5 屋外にいるDSは、そのままでいとく

6 ハイリンクの架け橋の上にいるDSが、屋外に居るDSと、通信を繋げたら、『ガシャーン』という効果音とともに、屋外に居るDSと、ハイリンクに居るDSが、屋外に居るDSの世界に入れる。(注意! 架け橋の上と、架け橋の上以外では、通信する事が違うため、通信を開始する時間が遅くなる)

7 屋外に居るDSの世界に入れたら、ハイリンク(今は相手のハイリンク)に居るDSの主人公で、おじいさんの近くにある青い六角形(ハイルツリー)を調べる

8 そして、「ミッションを受ける」を選んで、最初は、「やすうりパワーS」を与えるミッションだけしかえらべ無いが、だんだんいっぱいミッションを受けることができるようになる。

9 ミッションを受けて、クリアすると「デルダマ」がもらえて、1つミッションクリアごとに屋外に居るDSのバージョンのレベルが1上がる。(デルダマは最低4個はもらえる)なお、自分のバージョンのレベルを上げるには、6つの種類のミッションを、すべてクリアするとレベルが6上がる(もう一度見ると新たに6種類用意されている)

10 ブラックのレベルや、ホワイトのレベルで、受け取れるデルパワーがどんどん増えていき、両方のレベルが27くらいで「おこづかいパワー+++」も受け取れる(デルダマ4個必要)

11 レベルが上がるにつれて、どんどん自分のハイルツリーが育って大きくなる

12 受け取っても、使い方がわからない場合は、一度、ハイリンクから出て、「C-GEAR」画面の下の横棒(すれ違いログ)をタッチして、逆三角のマークをタッチすると、デルパワーにデルダマを注入することができて、デルパワーが使える

13 「C-GEAR」を通信している人で、1人がデルパワーを使ったら、全員がそのデルパワーの効果を得られる。


受け取れるデルパワーも書いときます(赤色は需要がある)

そうぐうパワー + 野生のポケモンと少し遭遇しやすい(1,5倍)、効果は3分、
1回/デルダマ2個

そうぐうパワー ++ 野生のポケモンととても遭遇しやすい(2倍)、効果は3分、
1回/デルダマ3個

そうぐうパワー +++ 野生のポケモンとかなり遭遇しやすい(3倍)、効果は3分、
1回/デルダマ4個

そうぐうパワー − 野生のポケモンと少し遭遇しづらい(1,5倍)、効果は3分、
1回/デルダマ2個

そうぐうパワー −− 野生のポケモンととても遭遇しづらい(2倍)、効果は3分、
1回/デルダマ3個

そうぐうパワー −−− 野生のポケモンとかなり遭遇しづらい(3倍)、効果は3分、
1回/デルダマ4個

タマゴふかパワー + 歩いている時にタマゴが少し孵りやすくなる(1歩で2歩分)、効果は3分、
1回/デルダマ3個

タマゴふかパワー ++ 歩いている時にタマゴがとても孵りやすくなる(1歩で3歩分)、
効果は3分、1回/デルダマ4個

タマゴふかパワー +++ 歩いている時にタマゴがかなり孵りやすくなる(1歩で4歩分)、
効果は3分、1回/デルダマ5個

なつきパワー + ポケモンが少しなつきやすくなる(1歩で+1)、効果は3分、
1回/デルダマ2個

なつきパワー ++ ポケモンがとてもなつきやすくなる(1歩で+2)、効果は3分、
1回/デルダマ3個

なつきパワー +++ ポケモンがかなりなつきやすくなる(1歩で+3)、効果は3分、
1回/デルダマ4個

やすうりパワー + フレンドリィショップで10%オフの安売りが始まる、効果は3分、
1回/デルダマ3個

やすうりパワー ++ フレンドリィショップで25%オフの安売りが始まる、効果は3分、
1回/デルダマ4個

やすうりパワー +++ フレンドリィショップで50%オフの安売りが始まる、効果は3分、
1回/デルダマ5個

HPかいふくパワー + このパワーを使うとその場で先頭に居るポケモンのHPが少し回復する(25%)、
効果は3分、1回/デルダマ2個

HPかいふくパワー ++ このパワーを使うとその場で先頭に居るポケモンのHPがとても回復する(50%)
効果は3分、1回/デルダマ3個

HPかいふくパワー +++ このパワーを使うとその場で先頭に居るポケモンのHPがかなり回復する(75%)
効果は3分、1回/デルダマ4個

PPかいふくパワー + このパワーを使うとその場で先頭に居るポケモンのPPが少し回復する(全技3分の1)
効果は3分、1回/デルダマ2個

PPかいふくパワー ++ このパワーを使うとその場で先頭に居るポケモンのPPがとても回復する(全技2分の1)
効果は3分、1回/デルダマ3個

PPかいふくパワー +++ このパワーを使うとその場で先頭に居るポケモンのPPがかなり回復する(全技4分の3)
効果は3分、1回/デルダマ4個

けいけんちパワー + 戦った後もらえる経験値が少し上がる(1,5倍)、効果は3分、
1回/デルダマ2個

けいけんちパワー ++ 戦った後もらえる経験値がとても上がる(2倍)効果は3分、
1回/デルダマ3個

けいけんちパワー +++ 戦った後もらえる経験値がかなり上がる(3倍)効果は3分、
1回/デルダマ4個

けいけんちパワー − 戦った後もらえる経験値が少し減る(1,5倍)効果は3分、
1回/デルダマ2個

けいけんちパワー −− 戦った後もらえる経験値がとても減る(2倍)効果は3分、
1回/デルダマ3個

けいけんちパワー −−− 戦った後もらえる経験値がかなり減る(3倍)効果は3分、
1回/デルダマ4個

おこづかいパワー + 戦った後もらえるおこづかいが少し上がる(1,5倍)効果は3分、
1回/デルダマ2個

おこづかいパワー ++ 戦った後もらえるおこづかいがとても上がる(2倍)効果は3分、
1回/デルダマ3個

おこづかいパワー +++ 戦った後もらえるおこづかいがかなり上がる(3倍)効果は3分、
1回/デルダマ4個

ほかくパワー + ポケモンを捕獲する確率が少し上がる(約1,5倍)、効果は3分、
1回/デルダマ4個

ほかくパワー ++ ポケモンを捕獲する確率がとても上がる(約2倍)、効果は3分、
1回/デルダマ5個

ほかくパワー +++ ポケモンを捕獲する確率がかなり上がる(約3倍)、効果は3分、
1回/デルダマ6個

結果

よく考えたらこれを使うDSを逆にしたほうがデルダマ消費できずに、デルパワーを使えるじゃん!(使ったほうは、使ったら電源消せばデルダマは消費しないですむから)


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン
可愛いポケモンどうぞ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

75% (評価人数:4人)