ツリーハウス
※全て攻略しても特典等はない※


      • -----------------------------------------------------------------------------

^_________^
全てのマイクロボットが召還されるまで待つ。(この時一匹は確実に死ぬ)
1体目   ○エレキを使って下段へ行く
2体目   同様に○エレキを使って降りるのだが、タイミングが重要。
下段を模式的に表すと
→→→→■■□□□□エレキ□←←←←
こうなる、その時、黒い部分で示した二つの床の間辺りに右方向に進む1体目が来た時に2体目のエレキを使う
すると、もっとも間隔の狭い状態で列を作ることができる。
3体目   上記のような方法で、列の"先頭"が黒い部分の床の間辺りに来た時に使う
4体目   3体目同様
5体目   上記のような方法とは少し違うので勘違いしないように
先ほどまでは、右方向に進む列の先頭が黒い部分の間に来た時にエレキを使っていたが
5体目は左方向に進むマイクロボットの列が黒い部分の間に来た時に使う。
すると、4体目までの列が右方向に歩いているとき、5体目は左方向に歩いている。
そして、列が左方向に歩いていて、5体目が右方向に歩いているときに、すれ違う瞬間に5体目に○ボムの命令を出す。
ボムまでには時間がかかるので列の誰かが巻き添えを食う心配はない。
すると、四匹の列は左にある方向を変える床?を経由して右向きに歩きながら、隙間から下に落ちる
その落ちた先には、左方向に向きを変える床があるので、マイクロボットが向きを変えたときに○エレキを使って
壁の向こう側へ飛ぶ、飛んだ1体目が○ブリッチを使う。すると後は勝手に2,3,4体目は入っていく。



非常にタイミングが重要。コツさえ掴めば楽勝。5体目のボムの後は気を抜かないように、忙しくなるので。難易度はやや低め(ツリーハウスでは)


      • -----------------------------------------------------------------------------

(>'_')>
このチャレンジはスピードが大切である。
1体目 ○スイング→○スイングでエレキのある足場に行く、その一番右側(画面の淵)の床で○ボム
2体目 ○スイング→○スイングで1体目の空けた穴から落ちて、方向を変えるほかって置けば隙間から落ちて勝手に入る
3体目 2体目同様。(これで一つ完了)
4体目 ○スイング→○スイングで1体目の穴から落ちて2,3体目を落とした穴(1体目の穴ではない)を○ブリッジで塞ぐ
5体目 ○スイング→○スイングで1体目の穴から落ちて、方向を変えたら○エレキ。最下層へ飛んだら○ブリッジ
6体目 5体目同様
7体目 ○スイング→○スイングで1体目の穴から落ちて、方向を変えたらエレキ。最下層に飛んだらほかって置けば勝手に入る
8体目 7体目同様(二つ完了)
9体目 一回○スイング、二つ目のスイングの所は無視してそのまま落ちる。○エレキを使って最下層へ飛んで○スイングこれで入る
10体目 9体目同様(三つ完了)



ポイントとしては、スイングとかには時間がかかるのでその待ち時間を使って、他のマイクロボットに命令を入れておくこと
手順が明らかになっても間に合わなければ、失敗に終わるので何回もトライしてみるのがいい。個人的には最高難易度


      • -----------------------------------------------------------------------------

\m/>_<\m/
1体目 下段が階段状になっているのでその一番上に当たる部分の上の床で○ボム(スタートして2マス進んだところらへん)
2体目 1体目の穴から落ちて、階段を降りて、○スイング……二つ目の階段状のところの一番下の段で○ブリッジ
3体目 1体目の穴から落ちて、階段を降りて、○スイング ほかって置けば勝手に入る(一つ完了)
4体目 (上記の○スイングまで省略)…二つ目の階段を降りて、2体目ブリッジの奥にまた○ブリッジ
5体目 (二つ目の階段を降りるとこまで省略)2,4体目のお陰で足場がつながっているから奥に進む。その先にある隙間で○ブリッジ
6体目 5体目同様
7体目 (二つ目の階段を降りるとこまで省略)2,4,5,6体目のお陰で一番奥の方向を変えるパネルまで行けるようになっているので、右向きに方向を変える。そうしたら、2体目のブリッジの右側で○ボム
8体目 7体目同様、パネルで右向きに方向を変えたら、7体目の空けた穴から落ちる。これで入る(二つ完了)
9体目 1体目の穴→階段→○スイング→方向を変えるパネル→階段の上から数えて二段目で○ボム
10体目 9体目の空けた穴から落ちる。これで入る



このステージは1体も壊すことが許されないので、難易度は高め


      • -----------------------------------------------------------------------------

("\(.:...:.)/")
1体目 スタート地点すぐの穴を落ちて、先にある小さい足場で○ブリッジ
2体目 スタート地点すぐの穴を○ブリッジで塞ぐ
3体目 スタート地点の段の▲の手前で○ボム
4体目 3体目の空けた穴から落ちて、その先にあるパネルで向きを左側に変えてから○エレキ。エレキの先にまたエレキがあるが、それはスルーでエレキの左側で○ブリッジ
5体目 2体目の塞いだ穴の一つ奥の床を○ボムで破壊(ブリッジは破壊できないので)すると1体目のブリッジにちょうど落ちるようになる
6体目 4体目のブリッジが間に合わないので破壊でおk
7体目 5体目が空けた穴→○スイング→階段状になっているところの下から二段目で○スイング。4体目のお陰で向こう側に届くようになる。○エレキで最下層へ飛んで、○ブリッジ
8体目 7体目同様
9体目 7体目と同じ手順で最下層まで行って、○スイング。これで入る
10体目 9体目同様
11体目 9体目同様



他に比べると比較的簡単なので、ツリーハウスに始めてきた人はこれがオススメ

結果

頭が固い人におすすめ


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

100% (評価人数:4人)