ニードルのチックもどきの名前についてです。

皆さん、
「チックって何!?」
とお思いではありませんか?

実はチックとは敵の名前で、
頭が赤くて体が白のスライムみたいな、
普段は可愛い顔なのにカービィが上を通ると
鬼みたいな怖い顔になって頭の針で刺してくるあいつのことです。

チックの、上を針で突く攻撃を真似しているので、
『チックもどき』
という名前になった訳です。


《余談》
チックを吸い込むとニードルをコピーできる訳ですが、
もう一つニードルをコピーできる、サボテンみたいな敵がいますよね。
そいつの名前はトーテンガというそうです。

結果

チックもどき


関連スレッド

こんなカービィは嫌だ〜!
カービィマジカルバナナ
好きなボス・嫌いなボス

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(7人) 立たなかった

88% (評価人数:8人)