Lv50のゾロアークが変身するのは ルナトーンの夜道に登場するレアポケモン
(ブラッキー)を除いた全てのポケモンである。例を挙げると ヨルノズク、サマヨール、
チリーン、ドンカラスなどだ。そして、
LV70のゾロアークが変身するのは今までに出会った事のある
レアポケモン(バシャーモ、ストライクなど)とボスポケモン(ジャローダ、グラードンなど)
とメノクラゲすいどうに登場する一部ポケモンを除いた全てのポケモンが変身対象となります。
例を挙げるなら上記のルナトーンの夜道のポケモンの他
ココに来るまでに通ったシキジカ公園やエモンガのたかいもりに出現する、ピッピ、シキジカ、エモンガ、モココなど・・・中にはタイピングの関係で出会ってない人もいるかもしれないが
とにかくそういう系統のが出てきます。そして勘違いしないでほしいのは このLv70で
変身対象となるのは図鑑に登録された調査済みポケモンではなく、あくまで出会った事のある
ポケモンであるという事。そのため、調査済みになっていない(図鑑で確認すると
シルエット表示になっているポケモン)も変身対象となるので、名前の覚えてない
ポケモンがいるならあらかじめ覚えておくことをお勧めします。
そして・・・LV100のゾロアークの変身対象は なんと
レアポケモン(ブイズやプクリンなど)とボスポケモン(ルギア、ビリジオンなど)と
メノクラゲ水道・暗闇深海・エンマークの川下りに登場する一部ポケモンを除いた
全てのポケモンが変身対象となります。そのため、どのポケモンが来てもいいように
このゲームに登場する全400超のポケモン達の正しい名前を少なくとも340匹は
覚えていないといけません。そのうえ、
グレッグルに変身されるとタイピング制限時間はわずか3秒弱というようになってしまいます。
とはいえ300を超える変身候補の中からグレッグルに変身されてしまう可能性は
物凄く低いので、もし、グレッグルに変身されてタイピングが間に合わなかった場合は
運が悪かったと開き直りましょう。でも、裏を返せば序盤に出会えるタブンネやゾロア、
プリンやマリルなどに変身された場合は文字か少ないのに対しタイピング時間は5秒前後と
かなり余裕があるので そういうのが出た場合は運が良かったと思いましょう。
結果
ゾロアークの変身パターンにはこんな法則があります。攻略にお役立てください。