死の宣告について
死の宣告は通常の装備品による回避以外にも、
「即死」を回避できる装備品でも回避可能。
通常死の宣告を回避するためには
アクセサリ「まもりの指輪」を装備する必要があるが実際には
アクセサリ「天使の指輪」、服「柔術胴着」等でも回避可能。
戦闘中に死の宣告自体は発動するがカウントがゼロになると自動的に解消し、
その際キャラが戦闘不能になることはない。

毒とアンデッド、吸血について
アンデッドや吸血になっているキャラは毒状態にならない。
(毒になっているキャラはアンデッド、吸血になる。アンデッドは確認済み)
またアンデッドになっているキャラが吸血にならないのは有名な話。

眠りについて
眠り状態になっていると「話術」、「詩う」、「踊る」があたらない。
(100%ガードになる)

「ヘイスト」「スロウ」について
「スピードブレイク」等で「Speed」が1になっていると以下のようになる。
「ヘイスト」 効果なし。(1×1.5=1  小数点以下切捨て)
「スロウ」  CTが一切たまらない。(1×0.5=0  小数点以下切捨て)
である。

結果

ステータス異常道は奥が深い(笑)


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)