まぁ自分がやって成功したやつですので実際にうまくいくかどうかはわかりませんが。
とりあえずここではPKで追加されたイタリア降伏と日独最終決戦、
あと難関である坊の岬沖海戦とレイテ沖海戦を解説します。

イタリア降伏

攻撃:大英帝国(イタリア)
防衛:ドイツ第3帝国
攻撃側はただ艦隊をぶつけるだけでなにもしなくても勝てるが
Uボートの魚雷に注意。
防衛側:参加艦隊はUボートがいる艦隊と水上戦力が充実したやつを二つ適当に。
まず水上戦力で敵をひきつけ、後ろから潜水艦の魚雷で撃滅する。
魚雷がなくなるとその時点で敗北確定。
敵の駆逐艦や軽巡洋艦は水上艦に任せる。

レイテ沖海戦

攻撃側:大日本帝国(勝利条件:敵輸送船全滅)
守備側:アメリカ合衆国(勝利条件:敵艦隊撃滅)
アメリカでプレイするなら輸送船を退避させて日本艦隊をたたく。
「大和」「武蔵」がいたら近寄るべからず。
攻撃側は第1艦隊とあと戦力の充実した艦隊を二つ投入。
戦艦大和と戦艦武蔵の砲撃で最初空母や戦艦を攻撃し戦力を減らしたあとは
砲撃で輸送船を砲撃。
結構勝利は楽。
なお史実ではアメリカが勝利。

坊の岬沖海戦

あらすじ:1945年春に米軍が沖縄に上陸すると大本営は沖縄救援のため戦艦大和による
特攻「菊水作戦」を発動。大和艦長ははじめ反対したものの
一億特攻の先駆けとなれ!と言われて承諾した。
戦艦大和は空からの支援のないまま、数倍のアメリカ艦隊の待ち受ける沖縄へ
二度と帰らない片道攻撃に出発した。
攻撃側:大日本帝国(敵飛行場撃滅で勝利)
守備側:アメリカ合衆国(戦艦大和撃沈で勝利)
守備側ならいうことなし。なにもしないでも勝てるといっても過言ではない。
しかし日本はそうもいかない。
なおあたりまえのことながら史実通り第1艦隊のみで白昼堂々特攻したのではダメ。
第3・第4艦隊も投入する。
艦隊配置は第1艦隊はマップ右端か左端に、第3・第4艦隊は沖縄本島の斜め上に配置。
そして夜襲をかける。
戦闘開始と同時に第3・第4艦隊から空母を離脱させる。なおキャンペーンに移行するなら
伊勢と日向を離脱させてもいい。
そして沖縄へ向かい米軍と交戦させ注意をそらす。
なお大和は右端配置ならそのまま一番下まで行き左折。
沖縄本島の斜め下にくればそこから沖縄本島へ向かわせる。
なお大和を移動させるあたりに米艦隊がいる可能性があるので注意。
あとは艦砲射撃で飛行場を撃滅!
なお米軍に対しては大和に同行する軽巡洋艦と駆逐艦から魚雷をぶちこもう。
ちなみに左配置なら下へ行き上から飛行場を破壊する。
なお左配置だと見つかる可能性は高い。

日独最終決戦

あらすじ:架空のシナリオ。アメリカ・イギリスが相次いで降伏し第2次世界大戦は
終わりを告げたが日本とドイツは中東の石油をめぐり対立。
両国は戦力をアラビア海に集結させた。
このシナリオは日本とドイツが最強クラスの艦隊を保有した状態でアメリカ・イギリスと
立場が反転している。
なので日本なら大和・武蔵・飛龍・蒼龍・加賀・赤城も健在。
ドイツならビスマルク・ティルピッツなど健在なのである。
攻撃側:大日本帝国
守備側:ドイツ第3帝国
なお両国とも艦隊撃滅で勝利。
守備側は飛行場があるので航空隊とビスマルクの主砲で攻撃する。
しかしビスマルク級で戦艦大和と撃ち合うのは危険。おとなしく雷撃で。
攻撃側は当然第1・第2・第3艦隊を投入する。
前述した戦艦・空母に加え長門や陸奥もいるので、航空機で攻撃するなら昼間、
艦隊決戦なら夜襲だろうが、このあとのキャンペーンに移行するなら
前者が無難。
航空機攻撃なら空母艦隊は接近させず第1・第2艦隊で空母を守ろう。
艦隊決戦なら大和の主砲で攻撃するべし。
ただし魚雷には注意。


関連スレッド

歴史シミュゲー雑談

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)