1.トンネルショート
スタートから数えて7つ目のコーナーに黒と黄色のガードレールがあります。そこは素通りできますので、そこからショートカットロードへ突入できます。しかし中は若干視界が悪く、路面はオフロードになっています。マシン操作とタイヤセッティングには注意してください(特にレーシングタイヤ系は要注意)。
2.森と泉のコース
ジャンプして滝をくぐるところを、右側から飛んでください。そちらに小さな穴があります。それがショートカットです。中は直線になっており、敵車より短い距離を走れるだけでなく、トップスピードを維持しやすいという一石二鳥のショートカットです。反面ジャンプ時のスピードが低いと入れないばかりか、かなりのタイムロスになります。ウイングは付けない方が高くジャンプできそうです。
3.アップダウン峠
スタートしてすぐにショートカットができます。1周目はそのまま直進してください(2周目は線路が横切っているところを右折)。途中で2回道が途切れていますので、飛び越える事になります。道が細いので、難易度はかなり高めです。こちらもウイングをつけないほうが成功しやすいです。
スタートから数えて7つ目のコーナーに黒と黄色のガードレールがあります。そこは素通りできますので、そこからショートカットロードへ突入できます。しかし中は若干視界が悪く、路面はオフロードになっています。マシン操作とタイヤセッティングには注意してください(特にレーシングタイヤ系は要注意)。
2.森と泉のコース
ジャンプして滝をくぐるところを、右側から飛んでください。そちらに小さな穴があります。それがショートカットです。中は直線になっており、敵車より短い距離を走れるだけでなく、トップスピードを維持しやすいという一石二鳥のショートカットです。反面ジャンプ時のスピードが低いと入れないばかりか、かなりのタイムロスになります。ウイングは付けない方が高くジャンプできそうです。
3.アップダウン峠
スタートしてすぐにショートカットができます。1周目はそのまま直進してください(2周目は線路が横切っているところを右折)。途中で2回道が途切れていますので、飛び越える事になります。道が細いので、難易度はかなり高めです。こちらもウイングをつけないほうが成功しやすいです。
結果
ショートカットを分かりやすくしました
ラピュタ王ムスカ大佐 No.1585838 2008-10-12 06:40投稿
0
返答
分かりやすくていいですね…><
ホワイト・マリア No.1066940 2007-05-29 16:59投稿
0
返答
スクラムハーフ No.692872 2006-10-25 19:38投稿
0
返答
ありがとう
syouma No.501445 2006-06-07 18:32投稿
0
返答