シグマ第二形態の弱点
シグマ第二形態の弱点は、なかなか分かりずらいところにあります。
顔の後ろの山形のところです。
そこをバスター等で撃つと倒せます。
特殊武器で効果的な物はビームサーベルくらいしか無いと思われます。
シグマ第二形態攻略
まずは、相手は浮かんで近寄ってくるので、
股を潜り抜けて下さい。
その後、ミサイルとコアを発射してくるので、
壁蹴りやダッシュで避けて下さい。
わりと楽に避けられるはずです。
ここではチャージしておきます。
その後、後ろに下がってくるので、
もう一度股を潜り抜けて下さい。
するとコアを発射してきます。
ここで壁蹴りをして、さっきチャージした分を、
相手の弱点に撃ち込みます。
その後、レーザー機銃の様なものでこうげきしてくるので、
方向で判断し、避けて下さい。
壁蹴りをしながらよけた場合、コアが飛んできますので、
注意してください。
避ける事も可能ですが、ここでは撃ち落とすことを、
お薦めします。
以上を繰り返すことによって、わりと楽に倒せます。
尚、ビームサーベルがあると、かなり楽です(笑)
僕はビームサーベル2回当てて倒しました。
ビームサーベルは、ボタンをおしていなくても
緑光している間は何時でも放てるので、便利。
しかし、当てるのが難しいです。
壁蹴りジャンプ後、早めに放てば当たります。
以上です。
シグマ第二形態の弱点は、なかなか分かりずらいところにあります。
顔の後ろの山形のところです。
そこをバスター等で撃つと倒せます。
特殊武器で効果的な物はビームサーベルくらいしか無いと思われます。
シグマ第二形態攻略
まずは、相手は浮かんで近寄ってくるので、
股を潜り抜けて下さい。
その後、ミサイルとコアを発射してくるので、
壁蹴りやダッシュで避けて下さい。
わりと楽に避けられるはずです。
ここではチャージしておきます。
その後、後ろに下がってくるので、
もう一度股を潜り抜けて下さい。
するとコアを発射してきます。
ここで壁蹴りをして、さっきチャージした分を、
相手の弱点に撃ち込みます。
その後、レーザー機銃の様なものでこうげきしてくるので、
方向で判断し、避けて下さい。
壁蹴りをしながらよけた場合、コアが飛んできますので、
注意してください。
避ける事も可能ですが、ここでは撃ち落とすことを、
お薦めします。
以上を繰り返すことによって、わりと楽に倒せます。
尚、ビームサーベルがあると、かなり楽です(笑)
僕はビームサーベル2回当てて倒しました。
ビームサーベルは、ボタンをおしていなくても
緑光している間は何時でも放てるので、便利。
しかし、当てるのが難しいです。
壁蹴りジャンプ後、早めに放てば当たります。
以上です。
結果
楽に倒せるはず。
関連スレッド
質問スレッド【ロックマンX3】 雑談スレッド
フレンド募集スレッド
jjg
No.949718
2007-03-17 12:10投稿
返答
あとは、そのあとの妙な照射他を避けて、もう一回当てれば倒せる。
7J
No.619180
2006-08-31 18:35投稿
返答
あと確かスピニングブレードも効いたと思いますけど、どーでしたっけ?
nh9999
No.585600
2006-08-13 21:06投稿
返答
バスターでも楽に勝てますが
科学者
No.137518
2004-11-20 21:57投稿
返答
良いタイミングをつかめば、使い物にならない程外れることはないでしょう。
これを使えばかなり簡単に倒せます。
Gマニア
No.86170
2004-06-11 17:45投稿
返答
承太郎
No.56732
2004-02-17 13:04投稿
返答