コピペです。オフ専の方はぜひ参考にしてください。
ドラゴンの死体が残り続ける、対策と傾向
押しても切っても動かないドラゴンの死体だが、ファイアボルトのように「飛翔体の見える魔法」を当てると高速で吹っ飛んでいく。
(アイスストームのような範囲系と雷系全般は除く)
魔法は破壊はもとより幻惑でも変性でもなんでもok。
目障りな死体は一時的にではあるが目立たないところに置いておくことができる。
フィールドなどではとりあえずこれで大きく吹き飛ばすことによってその後消失が正常におこなわれれば、
再びその死体見ることはないだろう。
だが、街中などのマップ、ホワイトランやソリチュードではどんなに街の外に吹き飛ばしても必ず街中に戻ってくることがある。
もう少し詳しく言うと数回吹っ飛ばしても街中に戻ってきたドラゴンの死体を消すのは現状ではほとんど不可能という事。
戻ってくる時間はまちまちではるか遠くまで飛ばしたのに次に町に入ったらすぐ目の前にいることもあるし、
逆にそのまま放置しておいてもいつの間にか街のどこか違う見えにくい場所に移動していることもある。
ある程度いい位置(自分にとって邪魔じゃない位置)に移動したらそのまま放置するのがいいだろう。
可能ならばどこにいてももう完全に無視してしまうのが最良の方法とも言える。
なお、街中でドラゴンの死体を魔法で(45度ぐらいの角度で)吹き飛ばす時、ドラゴンで視界を遮られているので
破壊魔法や幻惑の着弾後の範囲の広いものを使用してしまうと最悪NPCに当たって
そのままスターップ→大惨事になることがあるため、街中で吹き飛ばしたい場合には、変性魔法の「灯明」の使用をお勧めする。
地味ではあるがNPCに当てても安全な魔法である。
吹き飛ばしパワーはバッチリで、低速弾がゴリゴリとドラゴンを押してくれるさまは一見の価値あり。
パッチ1.3からはドラゴンの死体に皮膚が再生する能力まで獲得した模様でただでさえでかいのに
視界が大きく遮られて街中での鬱陶しさ倍増、さらには骨になっていないドラゴンの死体をスカイリム各地で見ることになるだろう。
だが、それらの大半は自分が倒したドラゴンである。
台詞早送りバグ
一部会話が早送りになり読むことが出来ない。
一瞬だけ台詞が表示されるので注意深く単語を見るなり、クエストの内容を確認しておこう。
xbox360版の場合、ガイドボタン(コントローラー中央の丸いヤツ)を押すことで強制的にとめることが出来るので、
字幕で表示可能なものについては最後まで読むことが出来る。
複数のセリフが入り乱れるような状況では不可能。
刺さった矢が消えない
敵に射られた矢が残り続ける場合がある。
ゲームを再起動するか、
自身が所持している矢をそこらにある入れ物にすべて詰め込むと消える。
マジカが超回復
理由は不明だが急にマジカが常時超回復するようになって魔法がうち放題になる。
装備を全部外すか、外して待機すれば直る。
エルスウェーアフォンデュの効果という説も。
リスポーンした鉱石が採取できない
一度鉱石を採取してから遠く離れた場所で10日以上経過させて再びその場所を訪れた時に、
グラフィックは復活しているのになぜかアクションの表示がされず採取できない。(直につるはしで叩いても同じ)
グラフィックが復活しているのを確認してから一度違うエリアに移動して再び訪れるとアクションの表示がされるようになり採取できるようになっている。
自宅の武器保管棚が作動しない
自宅の武器保管棚にカーソルを合わせても作動の表示がされず、武器を掛けることができない。(二本掛けの棚は二本とも使用不可、五本掛けの棚は両端が使用不可、真ん中の三本は使える)
一周目では掛けられたが二周目では掛けられなかったりと原因は不明で、今のところ直す方法がない。
頭部が消えて透明人間のようになる
アークメイジのローブ、もしくはファルメルの兜とドラゴン・プリーストの仮面をセットし、特定の条件で顔だけが表示されなくなる。
仮面も顔も首も表示されないため頭部のみ透明人間に。
単品だと両方正常に表示される。
消失には何らかの条件がある模様。
鍛造強化の効果が反映されない
表題の通り、装備に付呪された鍛造能力上昇の能力が反映されない場合がある。
鍛造前には『有効な効果』の欄で効果が反映されているか確認するようにしよう。
(収納から直接装備すると起こりやすい?)
シャリドールの迷宮の仕掛けが作動しない
シャリドールの迷宮内の巨大迷路にて
壁画に描かれた魔法を当てることで作動する仕掛けが各所設置してあるが
UESPWikiによると「英語以外の言語でプレイするとその装置が作動しなくなり進行不能になるバグがある」とのこと。
日本語版では今のところ解決方法はない
長文すみません(/_;)
ドラゴンの死体が残り続ける、対策と傾向
押しても切っても動かないドラゴンの死体だが、ファイアボルトのように「飛翔体の見える魔法」を当てると高速で吹っ飛んでいく。
(アイスストームのような範囲系と雷系全般は除く)
魔法は破壊はもとより幻惑でも変性でもなんでもok。
目障りな死体は一時的にではあるが目立たないところに置いておくことができる。
フィールドなどではとりあえずこれで大きく吹き飛ばすことによってその後消失が正常におこなわれれば、
再びその死体見ることはないだろう。
だが、街中などのマップ、ホワイトランやソリチュードではどんなに街の外に吹き飛ばしても必ず街中に戻ってくることがある。
もう少し詳しく言うと数回吹っ飛ばしても街中に戻ってきたドラゴンの死体を消すのは現状ではほとんど不可能という事。
戻ってくる時間はまちまちではるか遠くまで飛ばしたのに次に町に入ったらすぐ目の前にいることもあるし、
逆にそのまま放置しておいてもいつの間にか街のどこか違う見えにくい場所に移動していることもある。
ある程度いい位置(自分にとって邪魔じゃない位置)に移動したらそのまま放置するのがいいだろう。
可能ならばどこにいてももう完全に無視してしまうのが最良の方法とも言える。
なお、街中でドラゴンの死体を魔法で(45度ぐらいの角度で)吹き飛ばす時、ドラゴンで視界を遮られているので
破壊魔法や幻惑の着弾後の範囲の広いものを使用してしまうと最悪NPCに当たって
そのままスターップ→大惨事になることがあるため、街中で吹き飛ばしたい場合には、変性魔法の「灯明」の使用をお勧めする。
地味ではあるがNPCに当てても安全な魔法である。
吹き飛ばしパワーはバッチリで、低速弾がゴリゴリとドラゴンを押してくれるさまは一見の価値あり。
パッチ1.3からはドラゴンの死体に皮膚が再生する能力まで獲得した模様でただでさえでかいのに
視界が大きく遮られて街中での鬱陶しさ倍増、さらには骨になっていないドラゴンの死体をスカイリム各地で見ることになるだろう。
だが、それらの大半は自分が倒したドラゴンである。
台詞早送りバグ
一部会話が早送りになり読むことが出来ない。
一瞬だけ台詞が表示されるので注意深く単語を見るなり、クエストの内容を確認しておこう。
xbox360版の場合、ガイドボタン(コントローラー中央の丸いヤツ)を押すことで強制的にとめることが出来るので、
字幕で表示可能なものについては最後まで読むことが出来る。
複数のセリフが入り乱れるような状況では不可能。
刺さった矢が消えない
敵に射られた矢が残り続ける場合がある。
ゲームを再起動するか、
自身が所持している矢をそこらにある入れ物にすべて詰め込むと消える。
マジカが超回復
理由は不明だが急にマジカが常時超回復するようになって魔法がうち放題になる。
装備を全部外すか、外して待機すれば直る。
エルスウェーアフォンデュの効果という説も。
リスポーンした鉱石が採取できない
一度鉱石を採取してから遠く離れた場所で10日以上経過させて再びその場所を訪れた時に、
グラフィックは復活しているのになぜかアクションの表示がされず採取できない。(直につるはしで叩いても同じ)
グラフィックが復活しているのを確認してから一度違うエリアに移動して再び訪れるとアクションの表示がされるようになり採取できるようになっている。
自宅の武器保管棚が作動しない
自宅の武器保管棚にカーソルを合わせても作動の表示がされず、武器を掛けることができない。(二本掛けの棚は二本とも使用不可、五本掛けの棚は両端が使用不可、真ん中の三本は使える)
一周目では掛けられたが二周目では掛けられなかったりと原因は不明で、今のところ直す方法がない。
頭部が消えて透明人間のようになる
アークメイジのローブ、もしくはファルメルの兜とドラゴン・プリーストの仮面をセットし、特定の条件で顔だけが表示されなくなる。
仮面も顔も首も表示されないため頭部のみ透明人間に。
単品だと両方正常に表示される。
消失には何らかの条件がある模様。
鍛造強化の効果が反映されない
表題の通り、装備に付呪された鍛造能力上昇の能力が反映されない場合がある。
鍛造前には『有効な効果』の欄で効果が反映されているか確認するようにしよう。
(収納から直接装備すると起こりやすい?)
シャリドールの迷宮の仕掛けが作動しない
シャリドールの迷宮内の巨大迷路にて
壁画に描かれた魔法を当てることで作動する仕掛けが各所設置してあるが
UESPWikiによると「英語以外の言語でプレイするとその装置が作動しなくなり進行不能になるバグがある」とのこと。
日本語版では今のところ解決方法はない
長文すみません(/_;)
結果
もう慣れました
関連スレッド
【The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition】質問スレッド【The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition】雑談スレッド
【The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition】フレンド募集スレッド