クリア後ダンジョン攻略

とおぼえのもり
概要階層:15階、キュウコンに会った後行けるようになる
出現ポケモンルリリ(1~5階)
デルビル(1~8階)
ポチエナ(1~8階)
バネブー(1~8階)
ゴニョニョ(1~8階)
オオタチ(4~8階)
ツボツボ(7~11階)
ポッポ(9~13階)
ドゴーム(9~14階)
ヘルガー(9~14階)
グラエナ(9~14階)
ブーピッグ(9~14階)
カビゴン(10~14階)
どうぐきいろグミ、だいだいグミ、ちゃいろグミ、みどりグミ、わかくさグミ、リンゴ、オレンのみ、カゴのみ、チーゴのみ、モモンのみ、しばられのタネ、ふらふらのタネ、ふっかつのタネ、めつぶしのタネ、まどわしのタネ、おんがえし、だいもんじ、サイコキネシス、じしん、タネマシンガン、どろぼう、どくどく、リフレクター、やつあたり、あつまれだま、あなぬけのたま、しばりだま、せんたくだま、たんちのたま、とびつきのたま、なげとばしのたま、ばしょがえだま、はねかえしだま、ふっとびだま、ぶんしんだま、ものみのたま、わなこわしだま、ワープだま、れんけつばこ
あらしのかいいき
概要階層:40階、カイオーガと戦う
必要な技:ダイビング
チャーレム、ハスブレロ、ナマズンの順に話すと行けるようになる
出現ポケモンキャモメ(1~6階)
メノクラゲ(1~8階)
シェルダー(1~8階)
オムナイト(1~9階)
パウワウ(9~14階)
アノプス(9~18階)
ヤドン(11~19階)
タマザラシ(15~24階)
オムスター(18~27階)
べトベター(20~29階)
カブトプス(25~32階)
アーマルド(30~33階)
スターミー(30~38階)
シードラ(31~39階)
ドククラゲ(31~39階)
トドグラー(34~39階)
キバニア(35~39階)
カイオーガ(40階)
どうぐあしらいスカーフ、かいふくリボン、きんのリボン、スタミナリボン、キーのハチマキ、ねじりハチマキ、みとおしメガネ、ピントレンズ、あおいグミ、あかいグミ、きいろグミ、ぎんいろグミ、くろいグミ、そらいろグミ、だいだいグミ、ちゃいろグミ、みどりグミ、ももいろグミ、わかくさグミ、オレンのみ、クラボのみ、モモンのみ、ばくれつのタネ、ふらふらのタネ、まどわしのタネ、ワープのタネ、ピーピーマックス、でんげきは、ねむる、ひみつのちから、めいそう、れいとうビーム、あなぬけのたま、しばりだま、たんちのたま、とびつきのたま、ぶんしんだま、はねかえしだま、わなこわしだま
ほのおのだいち
概要階層:30階
必要な技:なみのり
中断する時は「ちゅうだんする」でやめないと、データが壊れてしまいます
バッチールに「とうめいなはね」を貰った後、「せいれいのおか」にいるネイティオに話し掛けると行けるようになる
出現ポケモンロコン(1~4階)
ドンメル(1~4階)
リングマ(1~5階)
マグマッグ(1~5階)
ブーバー(4~7階)
ヒトカゲ(5~9階)
ブビィ(5~10階)
コータス(9~14階)
ギャロップ(11~14階)
ブースター(11~15階)
メタモン(11~20階)
バクーダ(15~21階)
マグアラシ(15~25階)
ゴーリキー(17~25階)
マグカルゴ(17~20階)
ワカシャモ(22~29階)
リザード(26~29階)
エンテイ(30階)
どうぐカゴのみ、モモンのみ、しあわせリボン、かんつうバンダナ、キトサンバンダナ、ぎんのハリ、てつのトゲ、ゴローンのいし、リンゴ、いやしのタネ、くうふくのタネ、ばくれつのタネ、ふっかつのタネ、めつぶしのタネ、ワープのタネ、キトサン、タウリン、ピーピーマックス、リゾチウム、あなぬけのたま、せんたくだま、たんちのたま、とびつきのたま、ひきよせのたま、ものみのたま、わなこわしだま、あなをほる、でんげきは、ひかりのかべ、メロメロ、ほのおのいし
イナズマのだいち
概要階層:30階
必要な技:なみのり
中断する時は「ちゅうだんする」でやめないと、データが壊れてしまいます
「ほのおのだいち」でエンテイを倒すと行けるようになる
出現ポケモンメリープ(1~5階)
ラクライ(1~6階)
コイル(1~7階)
ピカチュウ(6~10階)
モココ(7~13階)
マイナン(7~19階)
サンダース(8~13階)
ノクタス(13~15階)
エレキッド(15~22階)
デンリュウ(17~21階)
マルマイン(19~22階)
トロピウス(20~29階)
レアコイル(20~29階)
ライボルト(25~29階)
ライチュウ(25~29階)
ライコウ(30階)
どうぐリンゴ、みとおしメガネ、ゴローンのいし、ふっかつのタネ、まどわしのタネ、めぐすりのタネ、キトサン、ピーピーマックス、あなをほる、かえんほうしゃ、ひかりのかべ、ひみつのちから、ねむる、あなぬけのたま、かみなりのいし
きたかぜのだいち
概要階層:30階
必要な技:なみのり
中断する時は「ちゅうだんする」でやめないと、データが壊れてしまいます
「イナズマのだいち」でライコウを倒すと行けるようになる
20階、「げっこうのリボン」(かぎが必要)
出現ポケモン
ニョロモ(1~4階)
バルビート(1~6階)
ルージュラ(1~6階)
マリルリ(3~7階)
シザリガー(5~10階)
エネコロロ(8~17階)
ニョロゾ(10~16階)
デリバード(17~26階)
ベトベトン(17~26階)
ニョロボン(19~25階)
ゴルダック(23~26階)
ニョロトノ(26~29階)
カメール(27~29階)
アリゲイツ(27~29階)
アブソル (27~29階)
スイクン(30階)
どうぐリンゴ、クラボのみ、モモンのみ 、しあわせリボン、きのえだ、てつのトゲ、ゴローンのいし、くうふくのタネ、しばられのタネ、ばくれつのタネ、めつぶしのタネ、だいもんじ、やつあたり、あなぬけのたま、せんたくのたま、なげとばしだま、ばしょがえだま、ひきよせのたま、ぶんしんだま、ものみのたま、みずのいし
はるかなるれいほう
概要階層:40階
必要な技:なみのり
中断する時は「ちゅうだんする」でやめないと、データが壊れてしまいます
「きたかぜのだいち」でスイクンを倒すと行けるようになる
30階、「ともだちリボン」(かぎが必要)
出現ポケモンルナトーン(1~5階)
エビワラー(1~9階)
ユキワラシ(1~11階)
ソルロック(7~11階)
ゴローニャ(10~19階)
ヌマクロー(10~19階)
ヤルキモノ(10~19階)
マリルリ(10、20、30、35階)
ポワルン(20~29階)
パラセクト(20~29階)
グランブル(20~29階)
アリゲイツ(30~39階)
ダグトリオ(30~34、37~39階)
オニゴーリ(30~34、37~39階)
マタドガス(32~34、37~39階)
ホウオウ(40階)
どうぐともだちリボン(「かぎ」が必要)、くうふくのタネ、すいみんのタネ、ばくれつのタネ、ふらふらのタネ、まどわしのタネ

結果

[にー1]すごい


関連スレッド

ポケダンの神曲をどんどん貼っていくスレ
【ポケダン赤】好きなポケモンについて語ろう!
ポケダンで後悔した事

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)