浮遊島のSecretboss【ガープ】のアンリミテッドモード攻略です。
アンリミテッドモードのガープは、ハードとは比べならないくらい強いです。
ハードでは必殺技を使わないガープですが、アンリミテッドモードのガープは、巨大な鉄球をカルガラのようにたたき付けます。
動きも早いです。
さて、攻略ですが、
ガープが本気になるまでは普通に戦います。【砲丸投げに注意】
切れるまでの攻略も書きたいと思います。
お勧めは、サンジの空中Aですね、あれは、かなり強いです。
ガープは、攻撃をした後に少し静止します。そこが狙い目です!
眠り玉を装備すればかなり楽になるかも・・。ボクはサンジが使い手で、サンジをかなり育てて、SP1000HP1800ほどにしました。体力はあまり関係ないかも知れません。必殺技でボクは少しずつ減らしました。
一度に減らすのではなく、徐々にやりましょう。
最悪、暴走チョッパー&ナイトメアルフィで頑張りましょう。
ブルックのA溜めも少しずつ減って効果覿面です。
キレたら、サンジなどの連続技が使えるキャラにします。
眠り球を装備して、眠るまで連続技をやりまくって下さい。
寝たら、ガープを壁に押し付けるようにします。
−−−−−−−?壁
○ ?ガープ
☆ ?キャラ
こんなかんじかな。
押し付けたら、素早くナミに変えて、ガープ上空にCoolBall+HeatBallで雲を作ります。
そして☆サンダーボールをして。雷を連続で、下げまくります。
ナミが死んだら、死ぬ気で必殺技を打ちまくって、頑張って下さい。
≪必殺技ですが、サンジのエクストラアッシは効果良いですよ。≫
アンリミテッドモードのガープは、ハードとは比べならないくらい強いです。
ハードでは必殺技を使わないガープですが、アンリミテッドモードのガープは、巨大な鉄球をカルガラのようにたたき付けます。
動きも早いです。
さて、攻略ですが、
ガープが本気になるまでは普通に戦います。【砲丸投げに注意】
切れるまでの攻略も書きたいと思います。
お勧めは、サンジの空中Aですね、あれは、かなり強いです。
ガープは、攻撃をした後に少し静止します。そこが狙い目です!
眠り玉を装備すればかなり楽になるかも・・。ボクはサンジが使い手で、サンジをかなり育てて、SP1000HP1800ほどにしました。体力はあまり関係ないかも知れません。必殺技でボクは少しずつ減らしました。
一度に減らすのではなく、徐々にやりましょう。
最悪、暴走チョッパー&ナイトメアルフィで頑張りましょう。
ブルックのA溜めも少しずつ減って効果覿面です。
キレたら、サンジなどの連続技が使えるキャラにします。
眠り球を装備して、眠るまで連続技をやりまくって下さい。
寝たら、ガープを壁に押し付けるようにします。
−−−−−−−?壁
○ ?ガープ
☆ ?キャラ
こんなかんじかな。
押し付けたら、素早くナミに変えて、ガープ上空にCoolBall+HeatBallで雲を作ります。
そして☆サンダーボールをして。雷を連続で、下げまくります。
ナミが死んだら、死ぬ気で必殺技を打ちまくって、頑張って下さい。
≪必殺技ですが、サンジのエクストラアッシは効果良いですよ。≫
結果
少しは楽になるかな。
白ヒゲ倒せてうれしい
No.1766059
2009-08-22 09:47投稿
返答
ありがとうございました。
サンジに大活躍してもらいました。
悪魔風脚(ディアブルジャンプ)最高!
(削除済み)