はじめに
ガブラスは今作はEXブレイクが出た為にかなり上級者向けになっています。
コンセプト:EX・ジャッジマスター
自分でEXゲージを溜めることができ、EXモードで真の力を発揮するキャラ。
通常時はHP攻撃で相手にダメージを与えるものがなく、ブレイブ攻撃も強いとは言い難いが、EXモードになるとATK+4、DFE+3、移動速度が上昇し、ブレイブ攻撃、HP攻撃がEXモード専用のものになる。
アクセサリカスタマイズとしてはEX特化が普通だが自分からEXゲージを溜めれる事を考えると微アシストカスタマイズと言うのも使えなくはない・・・・・・・・かもしれない・・・
今回はEXブレイクと言ったものがあるが、ガブラスはEXモード時にジャミングと言った能力があるので気にせず突っ込んでもあまり関係はない。
まあEXモードになった時点で猛攻状態になるのはほぼ当たり前のことであると言える
<通常時>
—ブレイブ攻撃—
地上
・センテンス
物理攻撃
近接弱
使い易さ☆☆☆☆☆
出が早く、フォースの出も多い。威力は普通。
攻撃の隙をEXチャージで無くすなどガブラス必須のブレイブ攻撃と言える
EXモードでも使えればいいのだが・・・・・
・体当たり
物理攻撃
近接弱
使いやすさ☆☆☆
前回より出は早いがそれでもまあまあ
入れるか入れないかは人次第です。
ちなみに攻撃の隙をEXチャージで無くすことができます
空中
・センテンス
地上と同じ
・ジャッジマント
物理攻撃
近接弱
使い易さ☆☆☆☆
出は遅くも無く早くも無いが、吸引があるのがいいところ。
攻撃後に相手と距離を置くことが出来るのがまたいいところ
攻撃の隙をEXチャージで無くすことができます
—HP攻撃—
・EXチャージ
使い易さ☆☆☆☆☆
通常時にEXゲージを溜めることが出来る技
これは入れて当たり前
EXチャージ中に攻撃を受けるとカウンター攻撃扱いになるため注意が必要
<EXモード時>
—ブレイブ攻撃—
・アグレッサー
物理攻撃
近接弱
使い易さ☆☆☆☆☆
今回はグラウンドダッシュが出たので活躍の場が出来ました。
連続攻撃で、最後の1撃が激突が付いているので使える技
届かないかな〜?と思った距離からでも意外と当たる攻撃
・連続体当たり
物理攻撃
近接中
使い易さ☆☆☆☆
まさかの近接中のため、結構使える技。
ただ、激突ではなく追撃と言うところが悲しい・・・・
ただ、今回は追撃の回避がシビアなので積極的に使うのもアリ
・エアロ
魔法攻撃
遠隔弱
使い易さ☆☆☆☆
吸引性能があり、維持時間も短くはない技
エアロを出して吸引しつつ他の攻撃といったコンボが可能
問題は隙が大きいこと
・地裂斬
魔法攻撃
遠隔弱
使い易さ☆☆☆☆☆
出が早く、威力もリーチも申し分ないが多少止まるため、避けられると厳しい
地味に高いため、空中にいる敵にも当たったりするスグレモノ
実は追撃君
空中
・二刀連斬
物理攻撃
近接弱
使い易さ☆☆☆☆☆
威力、出の速さ、どれをとってもいいが、リーチが前回より短くなった。
まあ前回のリーチが酷過ぎたため普通どおりに戻った程度
激突なので、かなり使いやすい技
・集中突破
物理攻撃
近接弱
使い易さ☆☆☆☆☆
敵が上にいるなら上、下にいるなら下に攻撃する
威力も高い上に激突なのでお勧め
・ジャッジマント・マスター
物理攻撃
近接中
使い易さ☆☆☆☆☆
吸引、魔法ガード、近接中と酷さこの上ない技。
威力もまあまあいいのである意味全ブレイブ攻撃最強技とも言えなくはない
・エアロ
地上と同じ
—HP攻撃—
地上
・イノセンス
魔法攻撃
遠隔強
使い易さ☆☆☆☆☆
敵に向かって斬撃を4つ飛ばす技
範囲が広いので当たりやすい
一応激突あり
・エグゼクション
物理攻撃
近接強
使い易さ☆☆☆
剣で相手を突き、爆発を起こす技
当たらないと爆発が起こらないうえ、リーチもまあまあなので使いにくい
空中
・イノセンス
魔法攻撃
遠隔強
使い易さ☆☆☆☆☆
敵に向かって斬撃を4つ飛ばす技
地上と違って放物線を描くためかなり当てやすい
一応激突あり
・ヘイトレッド
魔法攻撃
遠隔強
使い易さ☆☆☆☆
吸引があるがリーチが短く、爆発の出もまあまあ
爆発時に敵の攻撃を弾けるので使えなくはない技
アイテムやアクセサリーに関してはEX特化をオススメします。
また、今回はEXモード時間を伸ばすアクセサリーが減ったのでなるべく条件アクセサリーをつけると幾分か時間が伸びます
以上です。
追記(2011年10月8日(土))
アシストがなんとか〜とかいうコメントがあったので追記。
アシストを入れたいときはアクセサリーを攻撃特化+プラチナの砂時計にし、武器は専用武器。
アシストは追撃ありだとやりにくいのでガーランド等の激突系をオススメします。
以上です。
ガブラスは今作はEXブレイクが出た為にかなり上級者向けになっています。
コンセプト:EX・ジャッジマスター
自分でEXゲージを溜めることができ、EXモードで真の力を発揮するキャラ。
通常時はHP攻撃で相手にダメージを与えるものがなく、ブレイブ攻撃も強いとは言い難いが、EXモードになるとATK+4、DFE+3、移動速度が上昇し、ブレイブ攻撃、HP攻撃がEXモード専用のものになる。
アクセサリカスタマイズとしてはEX特化が普通だが自分からEXゲージを溜めれる事を考えると微アシストカスタマイズと言うのも使えなくはない・・・・・・・・かもしれない・・・
今回はEXブレイクと言ったものがあるが、ガブラスはEXモード時にジャミングと言った能力があるので気にせず突っ込んでもあまり関係はない。
まあEXモードになった時点で猛攻状態になるのはほぼ当たり前のことであると言える
<通常時>
—ブレイブ攻撃—
地上
・センテンス
物理攻撃
近接弱
使い易さ☆☆☆☆☆
出が早く、フォースの出も多い。威力は普通。
攻撃の隙をEXチャージで無くすなどガブラス必須のブレイブ攻撃と言える
EXモードでも使えればいいのだが・・・・・
・体当たり
物理攻撃
近接弱
使いやすさ☆☆☆
前回より出は早いがそれでもまあまあ
入れるか入れないかは人次第です。
ちなみに攻撃の隙をEXチャージで無くすことができます
空中
・センテンス
地上と同じ
・ジャッジマント
物理攻撃
近接弱
使い易さ☆☆☆☆
出は遅くも無く早くも無いが、吸引があるのがいいところ。
攻撃後に相手と距離を置くことが出来るのがまたいいところ
攻撃の隙をEXチャージで無くすことができます
—HP攻撃—
・EXチャージ
使い易さ☆☆☆☆☆
通常時にEXゲージを溜めることが出来る技
これは入れて当たり前
EXチャージ中に攻撃を受けるとカウンター攻撃扱いになるため注意が必要
<EXモード時>
—ブレイブ攻撃—
・アグレッサー
物理攻撃
近接弱
使い易さ☆☆☆☆☆
今回はグラウンドダッシュが出たので活躍の場が出来ました。
連続攻撃で、最後の1撃が激突が付いているので使える技
届かないかな〜?と思った距離からでも意外と当たる攻撃
・連続体当たり
物理攻撃
近接中
使い易さ☆☆☆☆
まさかの近接中のため、結構使える技。
ただ、激突ではなく追撃と言うところが悲しい・・・・
ただ、今回は追撃の回避がシビアなので積極的に使うのもアリ
・エアロ
魔法攻撃
遠隔弱
使い易さ☆☆☆☆
吸引性能があり、維持時間も短くはない技
エアロを出して吸引しつつ他の攻撃といったコンボが可能
問題は隙が大きいこと
・地裂斬
魔法攻撃
遠隔弱
使い易さ☆☆☆☆☆
出が早く、威力もリーチも申し分ないが多少止まるため、避けられると厳しい
地味に高いため、空中にいる敵にも当たったりするスグレモノ
実は追撃君
空中
・二刀連斬
物理攻撃
近接弱
使い易さ☆☆☆☆☆
威力、出の速さ、どれをとってもいいが、リーチが前回より短くなった。
まあ前回のリーチが酷過ぎたため普通どおりに戻った程度
激突なので、かなり使いやすい技
・集中突破
物理攻撃
近接弱
使い易さ☆☆☆☆☆
敵が上にいるなら上、下にいるなら下に攻撃する
威力も高い上に激突なのでお勧め
・ジャッジマント・マスター
物理攻撃
近接中
使い易さ☆☆☆☆☆
吸引、魔法ガード、近接中と酷さこの上ない技。
威力もまあまあいいのである意味全ブレイブ攻撃最強技とも言えなくはない
・エアロ
地上と同じ
—HP攻撃—
地上
・イノセンス
魔法攻撃
遠隔強
使い易さ☆☆☆☆☆
敵に向かって斬撃を4つ飛ばす技
範囲が広いので当たりやすい
一応激突あり
・エグゼクション
物理攻撃
近接強
使い易さ☆☆☆
剣で相手を突き、爆発を起こす技
当たらないと爆発が起こらないうえ、リーチもまあまあなので使いにくい
空中
・イノセンス
魔法攻撃
遠隔強
使い易さ☆☆☆☆☆
敵に向かって斬撃を4つ飛ばす技
地上と違って放物線を描くためかなり当てやすい
一応激突あり
・ヘイトレッド
魔法攻撃
遠隔強
使い易さ☆☆☆☆
吸引があるがリーチが短く、爆発の出もまあまあ
爆発時に敵の攻撃を弾けるので使えなくはない技
アイテムやアクセサリーに関してはEX特化をオススメします。
また、今回はEXモード時間を伸ばすアクセサリーが減ったのでなるべく条件アクセサリーをつけると幾分か時間が伸びます
以上です。
追記(2011年10月8日(土))
アシストがなんとか〜とかいうコメントがあったので追記。
アシストを入れたいときはアクセサリーを攻撃特化+プラチナの砂時計にし、武器は専用武器。
アシストは追撃ありだとやりにくいのでガーランド等の激突系をオススメします。
以上です。
結果
これでアナタもガブラス使いに!
関連スレッド
好きなBGMについて語り合うスレディシディアデュオデシムファイナルファンタジー 名言集
フレンドコード書こうぜ!
オオアカ屋
No.2023136
2011-04-19 02:43投稿
返答
EX特化にし過ぎると選択が狭まる程度のつもりが過剰に書きすぎていました
ガブラスの特徴をいかせれば一番だと思います
鶴爺さん
No.2022837
2011-04-18 09:09投稿
返答
アシストで上手くHP攻撃をあてるのは全キャラ一緒だろ
オオアカ屋
No.2022323
2011-04-17 00:40投稿
返答
ガブラスのHPの当てにくさからアシストは多少なりとも必要だと思います
EX時間は前より格段に短く逃げられる事の方が多いので…
自分は差し込みをセシルにさせてHPを当ててます
ジャッジマント・マスターのヒット中にでもセシルを織り交ぜれば大体当たります
長文失礼しました
内容は分かりやすくてよかったです