まず、数ヶ月間効果を発揮するタイプのカードを2グループに分ける。
Aグループ:あまのじゃく、牛歩、冬眠、おひるね、ぱろぷんて(ただし牛歩か冬眠の効果が出た時に限る)充電、ふみたおし(ただし失敗して牛歩か冬眠状態になった時に限る)、なすりつけ(ふみたおしに同じ)、666、レッツ5、ばかもん!
Bグループ:ふういん、倹約令、スリの銀次、ふみたおし(ただし失敗してふういん状態になった時に限る)、なすりつけ(ふみたおしに同じ)、参勤交代、デビル、リトルデビル、キングデビル、エンジェル、かくれみの、ウィルス
Aを食らった後にBorBを食らった後にAorBを食らった後にBの効果を受けた時:両方の効果が同時にかかる
例:牛歩+参勤交代=1歩ずつしか動けないうえに毎ターンお金が減る
冬眠+スリの銀次=寝ている間にお金を持っていかれる
かくれみの+666=姿が消えたまま勝手に6マスずつ動く
参勤交代+あまのじゃく=サイコロが1か2しか出ないうえに毎ターンお金が減り続ける
倹約令+参勤交代=カードが使えず買い物もできないうえに毎ターンお金が減り続ける
Aを食らった後にAの効果を受けた場合:はじめのカードの効果が打ち消される
例:牛歩+あまのじゃく=牛歩はなくなるがあまのじゃくに取り憑かれる
最強攻撃例:レッド(上のグループには入っていないが)+牛歩+参勤交代=物件駅以外が全て赤マスになった中で1歩ずつしか動けないうえに毎ターンお金が減り続ける
Aグループ:あまのじゃく、牛歩、冬眠、おひるね、ぱろぷんて(ただし牛歩か冬眠の効果が出た時に限る)充電、ふみたおし(ただし失敗して牛歩か冬眠状態になった時に限る)、なすりつけ(ふみたおしに同じ)、666、レッツ5、ばかもん!
Bグループ:ふういん、倹約令、スリの銀次、ふみたおし(ただし失敗してふういん状態になった時に限る)、なすりつけ(ふみたおしに同じ)、参勤交代、デビル、リトルデビル、キングデビル、エンジェル、かくれみの、ウィルス
Aを食らった後にBorBを食らった後にAorBを食らった後にBの効果を受けた時:両方の効果が同時にかかる
例:牛歩+参勤交代=1歩ずつしか動けないうえに毎ターンお金が減る
冬眠+スリの銀次=寝ている間にお金を持っていかれる
かくれみの+666=姿が消えたまま勝手に6マスずつ動く
参勤交代+あまのじゃく=サイコロが1か2しか出ないうえに毎ターンお金が減り続ける
倹約令+参勤交代=カードが使えず買い物もできないうえに毎ターンお金が減り続ける
Aを食らった後にAの効果を受けた場合:はじめのカードの効果が打ち消される
例:牛歩+あまのじゃく=牛歩はなくなるがあまのじゃくに取り憑かれる
最強攻撃例:レッド(上のグループには入っていないが)+牛歩+参勤交代=物件駅以外が全て赤マスになった中で1歩ずつしか動けないうえに毎ターンお金が減り続ける
ラッキーボーイ
No.429686
2006-04-02 00:59投稿
返答
メカ・シブゾー
No.180584
2005-03-06 10:38投稿
返答
fukusi
No.163668
2005-01-28 13:44投稿
返答
夕日
No.159694
2005-01-17 19:03投稿
返答