そんなあなたにオススメするのがこの方法まずはカラーフォンデュを2体用意します
例 キラーマシン2を作るときはキラーマシンにペイント配合しますそしてペイント配合したキラーマシンとゴールデンゴーレムを配合します
注意 ペイント配合しているモンスターを作らない
するとカラーフォンデュまでつくられます(つくるなのかな?)
そのカラーフォンデュとキラーマシンとゴールデンゴーレムで作ったモンスターを配合させるとキラーマシン2ができます
ちなみにカラーフォンデュを2体用意するのはその応用をするためです
キラーマシン2の場合はこのようにカラーフォンデュ1体でキラーマシン2がつくれますけど
ssモンスターなどはそういきませんなので一体を作るのではなくて2体一気につくってしまおう
と言うことなんですどういうことか説明すると
イルルカの悪魔の書のようにしてしまおうと言うことです
つまりカラーフォンデュが悪魔の書のかわりになるわけです説明ムズいけど
キラーマシン2=ゴールデンゴーレム×ゴールデンゴーレム×キラーマシン×キラーマシン
つまりおじいちゃん、おばあちゃんで配合結果が決まりますから子供は
カラーフォンデュでいいわけです。
因みにカラーフォンデュは特殊変異のモンスターを配合させると手に入れられます
長文ありがとうございます
検証してます
結果
レアモンスターがいっぱい作れてしまう
関連スレッド
【3DS】【DQMJ3】おすすめすれ違いコミュニティ【攻略】【ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3】フレンド募集スレッド
凶おおみみず配信お願い致します
iojD2rSc No.2528031 2016-04-30 14:22投稿
返答
最高ですね ファイナルウェポンが一回ぶんで二体作れましたありがとうございます・・・・・
E1twEX4S No.2523610 2016-04-03 22:14投稿
返答
E1twEX4S No.2523608 2016-04-03 22:11投稿
返答
モンスター×カラーフォンデュ
=オークキング
MkIGKQXj No.2522654 2016-03-31 15:28投稿
返答
MkIGKQXj No.2522652 2016-03-31 15:26投稿
返答
E1twEX4S No.2522449 2016-03-30 16:30投稿
返答