スキルについて---オトモアイルーのスキルには、特定のモンスターを狩猟する。また、経験やなつき度により修得できるスキルがあります。
@やり方-スキルを修得させたいオトモアイルーをオトモさせモンスターを狩猟するだけです。・スキル ポイント スキルの効果
修得方法
・角笛の術 20 オトモアイルーがモンスターの注意をひきつける
最初から修得
・鬼人笛の術 60 ハンターとオトモアイルーの攻撃力を一定時間上げる
最初から修得
・硬化笛の術 60 ハンターとオトモアイルーの防御力を一定時間上げる
最初から修得
・解毒笛の術 30 ハンターが毒状態の時、治してくれる
最初から修得
・回復笛の術 70 ハンターとオトモアイルーの体力を回復してくれる
最初から修得
・真・回復笛の術 120 ハンターとオトモアイルーの体力を大幅に回復してくれる
なつき度が一定以上
・属性攻撃【火】 15 武器攻撃が火属性になる
最初から修得
・属性攻撃【水】 15 武器攻撃が水属性になる
最初から修得
・属性攻撃【氷】 15 武器攻撃が氷属性になる
最初から修得
・属性攻撃【雷】 15 武器攻撃が雷属性になる
最初から修得
・属性攻撃【龍】 30 武器攻撃が龍属性になる
レベル7orダウンロード
・属性攻撃強化術 50 属性攻撃を強化する
リオレイアorリオレウスの狩猟
・属性攻撃【毒】 60 武器攻撃で、毒が発動することがある
イーオスorドスイーオスorゲリョスorオオナズチの狩猟
・属性攻撃【麻痺】 60 武器攻撃で、麻痺が発動することがある
ゲネポスorドスゲネポスorドスガレオスorフルフルの狩猟
・属性攻撃【睡眠】 60 武器攻撃で、睡眠が発動することがある
ヒプノックorガノトトスorバサルモスorグラビモスの狩猟
・状態異常攻撃強化術 120 状態異常攻撃を強化する
ガノトトスorテオテスカトルorナナテスカトリの狩猟
なつき度について---なつき度は高ければ高いほど得。たとえば気絶してピンチになったとき、オトモアイルーが助けてくれる!!
これだけです、少なくてすいません。これから訂正していきます。間違っていたらすいません。
また、これが皆さんのお役に立てたら幸いです。
感想で、こんなの知ってるしとかいうのはやめてください。
http://jp.wazap.com/cheat/407128.jsp
↑オトモアイルーのスキル修得 2 です
書ききれなかったので二つに分けました。
謎の宇宙生命体さん、訂正ありがとうございます
J.ファントムさん、追加ありがとうございます
アムロのメル友の兄貴さん、追加ありがとうございます
jbondさん。すいませんがまだわかっていません
結果
スキルによっては最強になるかも・・・
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
アンチ
No.1604346
2008-11-27 00:00投稿
返答
(削除済み)
jbond
No.1411425
2008-03-31 17:10投稿
返答
ちょっとききたいのですがアイルーのLVは最高なんですか?
カルマの坂
No.1408713
2008-03-30 10:37投稿
返答
アムロのメル友の兄貴
No.1408638
2008-03-30 09:44投稿
返答
ただちょっと追加
攻撃力強化はクックとレウスでも
体力強化はラージャンでも
状態異常攻撃強化はテオでも
高速作業はティガでも
属性攻撃(睡眠)はガノとグラビでも
属性攻撃(麻痺)はドスゲネとドスガレ、フルフルでも
属性攻撃(毒)はイーオス、ドスイーオス、オオナズチでも習得できます(攻略本からなので信用できると思います)
§瀧炎§
No.1408537
2008-03-30 07:09投稿
返答
関係ないですが荒らし増えましたね…
孵化
No.1408120
2008-03-29 21:54投稿
返答
謎の宇宙生命体
No.1407582
2008-03-29 17:20投稿
返答
間違ってたらスマソ・・・
J.ファントム
No.1406182
2008-03-28 20:17投稿
返答
これからだんだん増えていけばなお良いと思いますw
追加ですが・・・
確かグラビやバサルを狩ると
防御力強化の術を取得できたような気がします
ポケでる
No.1405376
2008-03-28 12:57投稿
返答
あと毒属性はゲリョスとからしいです。