1.不入谷壁画(なし)2〜100のアーカイブを入手し、シナリオセレクト画面で堕辰子を選ぶ
 4.広報はにゅうだ(須田恭也・前日・23:11)プレハブ小屋の棚の上
 5.石田徹男の警察手帳(須田恭也・前日・23:11)スタート地点付近の崖の下
 6.BANG−バン−(須田恭也・前日・23:11)車の助手席
 7.四方田春海の図画(高遠玲子・初日・2:18)小学校1Fの3・4年教室の廊下の壁
 8.合石岳遠足の写真(高遠玲子・初日・2:18)職員室の掲示板
 10.巨石の欠片(竹内多聞・初日・2:18)墓地の祠の近く
 11.井戸底の偶像(竹内多聞・初日・2:18)井戸から桶を引き上げた後の井戸の周辺
 12.奇妙な図形の落書き(須田恭也・初日・2:18)床屋近くの壁の下の隙間
 13.恩田理沙の手紙(須田恭也・初日・2:18)終了条件2出現後の六角家物置の屋根の上
 14.テレホンカード(宮田司郎・初日・3:31)祠
 15.テレビ番組企画書(宮田司郎・初日・3:31)選鉱所1階の床
 16.スケッチブックの切れ端(恩田理沙・初日・4:00)離れの机の引き出し
 18.掛け軸(牧野慶・初日・5:03)石川家の床の間
 19.羽生蛇村役場報(牧野慶・初日・5:03)食堂調理場のカウンター
 21.須田恭也の学生手帳(宮田司郎・初日・7:02)終了条件2出現後の食堂内の机の上
 22.羽生蛇蕎麦(宮田司郎・初日・7:02)終了条件2出現後の食堂の壁
 23.羽生蛇村役場報(宮田司郎・初日・7:02)六角家ポスト
 26.竹内伝書−神代家覚書−(須田恭也・初日・8:10)終了条件2出現後の竹内の墓の近く
 27.開通記念集合写真(志村晃・初日・8:19)終了条件2出現後の管理小屋の机の上
 28.カモシカ絵日記帳(志村晃・初日・8:19)鉱山事務所地下
 34.村人の日記(志村晃・初日・16:00)物置小屋
 35.安野依子の絵葉書(志村晃・初日・16:00)高谷家のポスト
 37.水蛭子神社縁起(前田知子・初日・17:54)社内の床の隙間
 38.三隅日報(前田知子・初日・17:54)パトカーの助手席のサイドポケット
 40.志村晃の狩猟免許(美浜奈保子・初日・19:27)第一通洞入口の真下の地面
 41.図書カード(美浜奈保子・初日・19:27)東3号斜坑奥のランドセル
 42.羽生蛇トライアングル(美浜奈保子・初日・19:27)東3号斜坑奥のランドセルを調べた後の周辺
 43.安野依子の学生証(竹内多聞・初日・20:41)終了条件2出現後の祠の中
 44.アトランティス創刊号(竹内多聞・初日・20:41)民家
 45.水蛭子神社御神籤(竹内多聞・初日・20:41)神社の扉(調べるだけは入手できない)
 46.竹内多聞研究ノート(竹内多聞・初日・20:41)石窟
 48.「星を見る会」プリント(美浜奈保子・初日・22:11)体育倉庫の床
 49.羽生蛇村民話集 美浜奈保子(美浜奈保子・初日・22:11)終了条件2出現後の図書館奥の本棚
 50.宮田医院歴史年表(恩田理沙・初日・22:52)第1病棟2Fの倉庫の車椅子
 54.聖歌集(高遠玲子・初日・23:45)墓碑
 55.天地救ノ伝−木る伝−(高遠玲子・初日・23:45)終了条件2出現後に灯篭にD→A→B→Cの順に火を点ける
 56.入院患者の手紙(宮田司郎・第2日・0:49)検査室の机の引き出し
 57.宇理炎(宮田司郎・第2日・0:49)終了条件2出現後の隠し地下室で屍人に貰う
 58.祭壇の偶像(須田恭也・第2日・1:11)仏壇
 59.三隅日報(須田恭也・第2日・1:11)祭壇を調べると出てくる屍人が出てきた穴の近く
 60.月下奇人(須田恭也・第2日・1:11)赤い池の近く
 63.聖画−天使降臨−(前田知子・第2日・6:06)竹内の墓下の水路の排水管
 64.つちのこ手配書(前田知子・第2日・6:06)廃車の荷台を調べていると見つかる
 67.週間粕取−カストリ−(須田恭也・第2日・7:03)選鉱所内休憩所の棚
 68.宮田司郎の免許証(須田恭也・第2日・7:03)頭脳屍人が最初に居る穴の横
 69.美浜奈保子の履歴書(須田恭也・第2日・7:03)選鉱所南側の一番右側のドラム缶の脇
 71.欄干の傷跡(竹内多聞・第2日・10:29)大きな橋の北川の欄干の中央付近
 72.卓袱台の落書き(四方田春海・第2日・15:19)居間の卓袱台
 73.カモシカ学習帳(四方田春海・第2日・15:19)子供部屋の机の上
 76.入院患者の落書き(竹内多聞・第2日・18:37)一番奥の隔離室の壁
 79.粗戸町内地図看板(須田恭也・第2日・20:31)石川家手前の塀
 80.竹内伝書−羽生蛇村ノ信仰−(須田恭也・第2日・20:31)六角家の下駄箱
 81.羽生蛇村風土記(四方田春海・第3日・0:14)スタート地点付近のゴミ箱
 82.笑い袋(四方田春海・第3日・0:14)中野家の箪笥の上
 83.神代家お手伝いの日記(四方田春海・第3日・0:14)近藤家の庭(外の塀から進入した方が楽に取れる)
 85.東エリのレコード(竹内多聞・第3日・3:03)近藤家のレコード盤の横(竹内多聞)
 86.羽生蛇村航空写真(竹内多聞・第3日・3:03)松川屋の電話の脇(竹内多聞)
 87.生き返り頭脳ゲーム(竹内多聞・第3日・3:03)千曳橋の先の崖の上の墓の上(須田恭也)
 89.双子の写真(牧野慶・第3日・12:21)吉村家内のアルバム
 90.竹内多聞宛の手紙(牧野慶・第3日・12:21)吉村家脇の焼却炉
 91.行方不明少女の張り紙(牧野慶・第3日・16:00)管理小屋脇の掲示板
 92.空魚(牧野慶・第3日・16:00)サイレン小屋の上の文様付近で打撃武器を振り回す
 94.アトランティス増刊号(竹内多聞・第3日・22:13)解体屋内の机の上
 96.焔薙−ほむらなぎ−(須田恭也・第3日・23:03)神代淳を倒す

関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)