1Fに戻って来たら、右側の壁沿いの道を行きます。同じように4つの小部屋があり、ガーディアンアあーマー(エッジ・フェイズ)があります。私はICでシェルアーマーを作っていたのでガーディアンをエッジ、シェルをフェイズに装備させてました。ガーディアンの方が有能です。
小部屋を後にしたら更に奥へ進みまた外の階段を通り、右側ルートの2Fへ
↓
地図で言う右に歩くと小部屋が二つあり、下の方に回復ポイントがあります。
右側ルート2Fには残る光る石しかないのでストレートに2F広場へ行き途中で光る石を見つけましょう。
↓
石のついてない石碑を見つけもってる『光る石』をはめてゆく。石碑は縦に3つ並んでいるので1つはめると次のが現れる。3回行い、奥を調べる。
↓
目の前にセーブポイント。セーブ。
↓
扉を開ける。
↓
目当ての巫女さんが襲われるイベント
↓
BOSSドラゴンニュートと強制バトル。
vsドラゴンニュート
ドラゴンニュートの行動パターンは3つ。
?通常の殴り
?ウインドブレイド
?突進(のような)攻撃
?は左右に避け
?は詠唱中に攻撃すれば中断させられます。
?突進攻撃はやっかいですが、発動前にドラゴンニュートが少し体を後ろに傾ける(のけぞるような)のが合図なので左右にジャンプしましょう。
とは言ってもドラゴンニュートは素早いのでなかなか避けられないと思いますが、防具などに不備がなければすぐにやられる程の攻撃力はないので普通に攻撃、必殺技を使用していけば勝てます。
ドラゴンニュートはラッシュゲージの増加量が多くすぐに溜まりますので溜まったら離れるのもいいかもしれません。
ちなみに私は攻撃も頭でわかっていても避けられず、ボーナスボードも満タンだったのが1つになりました(笑)でも余裕はあったのでみなさんも大丈夫です。
↓
倒したら奥へ、右の方を調べると『エッジのエッチ』イベントが発生し、地上に降りられます。降りてすぐに砦沿いに右へ進みましょう。『リンクコンボ』ゲット!必殺技を繋げたりできるスキルです。道なりに進んだウドレー村でも買えますが3000FOLと高価なので1つは拾いましょう。
↓
ウドレーで奥の出入口から壁沿いに右へ進んだ家でルティアに会う。
来た時とは別ルートでトリオム村を目指すことに。。。
結果
長々すみません。無駄な情報もあるかと思いますが、自作の攻略なのでおおめにみてやってください。 誰かに役立てばいいです。