白狗様、暗い太陽様、ヤツキ様、感想を聞かせいだたき、嬉しいです、ありがとうございますm(_ _)m

さて、今回もアニメ・ゲームに似てるようなバレットを紹介させていだたきますm(_ _)m


まずは
ゲーム:テイルズ オブ アビスから

ナタリアさんの必殺技

OP21:アストラルレイン(アサルト)

1:火:M:制御:生存時間が短い弾
ボタンを押したら

2:火:L:装飾放射
1と同時に:垂直:上120

3:火:L:装飾放射
1と同時に:垂直:下120

4:氷:S:装飾弾丸:射程が短い弾
1と同時に

5:氷:L:装飾放射(追従)
4と同時に

6:氷:M:制御:下を向く弾
4の自然消滅時:垂直:下30

7:氷:SS:弾丸:バラけて連射される弾
6の発生から0.2秒

8:氷:SS:弾丸:バラけて連射される弾
6の発生から0.5秒


命中率と勘を必要とする技です(・・;)
何故かと、申しますと、上に向かって撃ち、その後の弾を敵に当てるのが難しいからです(・・;)

これを、上手く使える方は、本当にすごいです(・・;)
注意:敵に向かって最初の矢(弾)は当たりませんのであしからずm(_ _)m
多分、敵に向かって最初の矢(弾)を当てようとした方は、ん?と思います(・・;)

さて次は

テイルズ オブ系から

OP59:イラプション(アサルト)

1:火:SS:弾丸
ボタンを押したら

2:火:SS:装飾レーザー:射程が極短い弾
1が何かに衝突時:垂直:下120

3:火:M:制御:上を向く弾
2が何かに衝突時

4:火:L:弾丸:重力の影響を受ける弾
3の発生から0.2秒:水平:右15

5:火:L:弾丸:重力の影響を受ける弾
3の発生から0.2秒:水平:左15

6:火:L:弾丸:重力の影響を受ける弾
3の発生から0.5秒:垂直:上15

7:火:L:弾丸:重力の影響を受ける弾
3の発生から0.5秒:垂直:下15

8:火:L:弾丸:重力の影響を受ける弾
3と同時に

最初の弾を敵に当て、下から火の玉が噴火するバレットです

本当は爆発にしようか迷ったのですが、噴火の方がイラプションに見えましたので弾丸にさせていだたきましたm(_ _)m

注意:プレビューだと、うまく見えるのですが、ヴァジュラなどの敵に当てると噴火の弾丸がヴァジュラの腹に全て当たり、噴火が見れない時があるので、申し訳ありませんがご了承くださいm(_ _)m
すみませんm(_ _)m

さて次は
大乱闘スマッシュブラザーズから

ポケモンのシンボルともいえる、ピカチュウ様の技

OP20:でんきショック(アサルト)

1:雷:M:制御:生存時間が短い弾
ボタンを押したら

2:雷:S:弾丸:重力の影響を受ける弾
1と同時に:垂直:上5

3:雷:M:制御:生存時間が短い弾
2が何かに衝突時

4:雷:S:弾丸:重力の影響を受ける弾
3と同時に:垂直:上5

5:雷:M:制御:生存時間が短い弾
4が何かに衝突時

6:雷:S:弾丸:重力の影響を受ける弾
5と同時に

7:雷:M:制御:生存時間が短い弾
6が何かに衝突時

8:雷:S:弾丸:重力の影響を受ける弾
7と同時に:垂直:上5


跳ねます!とにかく跳ねます!プレビューだと壁を跳ねるというより、貫通した感じでしたが…(・・;)
一応奇跡的に贖罪の街で崖?からスタートしてすぐ右の方にある、段差があるところに撃った時、上手く跳ねてくれました
説明が下手ですみませんm(_ _)m

注意:銃口を上にしずきて撃つと弾が危ないといいますか…大変な事になります(・・;)

以上で終わりますm(_ _)m

何かアニメ・ゲームバレットのリクエスト、何か違う、うまく発動しない、技名間違え、今回のバレットの感想など聞かせていただければ、嬉しいですm(_ _)m
よろしくお願いしますm(_ _)m

自作バレット弾、第5弾もできれば、作る予定ですm(_ _)m

最後に最後まで見てくださった方、前作の弾で感想をくださった方々ありがとうございますm(_ _)m

結果

やっぱりバレット弾を作るのは楽しいですよね(^-^)


関連スレッド

レンは男?それとも女?
GOD EATER BURST しりとり
マスクドオウガ【ネタバレ注意】

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(12人) 立たなかった

92% (評価人数:13人)