まだ少ししかわかりませんでしたが、自分がやったときのアカムトルムの行動パターンを載せときます。
なので、もうやった人などは知ってますみたいなことを言わないでください。 知らない人に対して載せるんですから。
あと、コピペとか言わないでください。 自分がやったときのことを載せているだけです。
すいません。長くなりましたが本題です。
<部位破壊>
口のとこに付いている牙
尻尾 なかなか切れません
左右の爪
<行動パターン>
<突進>
動きやモーションは遅いのですが、体がでかいので当たりやすいです。なので、真横にダッシュ→緊急回避がいいです。
<ブレス>
遠距離にいると高確率でしてきます。
当たりはしないので気にしなくていいでしょう。
そして、近距離でしてきた場合はチャンスです。 尻尾や足を狙うといいでしょう。しかし、頭を狙うとブレスに当 たるので注意。
<地中に潜る>
これは遠くで出てくるときと自分を追っかけてくるときが あります。遠くに出たら 地面から出てくる→ブレスがほ とんどです。
自分を追っかけてくるときはかなり近くにきますので全力 で走りましょう。
そしてもし出てきたときに当たってしまったらピンチです。
オオナズチのように防御力が半分になってしまいま す・・・。
<のしかかり>
近くにいるときや腹の下にいるときによくやってきます。
結構くらうので注意しましょう。
<吼えるandマグマが地面から押し上げてくる。>
ミラバルカンのように自然を操る感じです。
吼えてるときにかなり接近すると咆哮でダメージを受けて しまいます。
そして、吼えたあと、マグマが下から押し上げてきます。 なかなかくらいます。ですが、地面が赤くなるのですぐに 避ければ大丈夫でしょう。
<尻尾攻撃>
かなりの広範囲です。しかも高威力。 ですが、普通に避 けれます。
<牙で突き上げ>
ディアのように牙を使って上に突き上げられます。
まぁ中威力といったとこです。
今はこれくらいしかわかりません。 なにか他にあったら感想に書いてください。 長い文をありがとうございました。
なので、もうやった人などは知ってますみたいなことを言わないでください。 知らない人に対して載せるんですから。
あと、コピペとか言わないでください。 自分がやったときのことを載せているだけです。
すいません。長くなりましたが本題です。
<部位破壊>
口のとこに付いている牙
尻尾 なかなか切れません
左右の爪
<行動パターン>
<突進>
動きやモーションは遅いのですが、体がでかいので当たりやすいです。なので、真横にダッシュ→緊急回避がいいです。
<ブレス>
遠距離にいると高確率でしてきます。
当たりはしないので気にしなくていいでしょう。
そして、近距離でしてきた場合はチャンスです。 尻尾や足を狙うといいでしょう。しかし、頭を狙うとブレスに当 たるので注意。
<地中に潜る>
これは遠くで出てくるときと自分を追っかけてくるときが あります。遠くに出たら 地面から出てくる→ブレスがほ とんどです。
自分を追っかけてくるときはかなり近くにきますので全力 で走りましょう。
そしてもし出てきたときに当たってしまったらピンチです。
オオナズチのように防御力が半分になってしまいま す・・・。
<のしかかり>
近くにいるときや腹の下にいるときによくやってきます。
結構くらうので注意しましょう。
<吼えるandマグマが地面から押し上げてくる。>
ミラバルカンのように自然を操る感じです。
吼えてるときにかなり接近すると咆哮でダメージを受けて しまいます。
そして、吼えたあと、マグマが下から押し上げてきます。 なかなかくらいます。ですが、地面が赤くなるのですぐに 避ければ大丈夫でしょう。
<尻尾攻撃>
かなりの広範囲です。しかも高威力。 ですが、普通に避 けれます。
<牙で突き上げ>
ディアのように牙を使って上に突き上げられます。
まぁ中威力といったとこです。
今はこれくらいしかわかりません。 なにか他にあったら感想に書いてください。 長い文をありがとうございました。
結果
参考になれば幸いです。
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)
フランク・イェーガー
No.1015237
2007-04-15 22:03投稿
返答
内人
No.993291
2007-04-03 16:57投稿
返答
あとは 尻尾が切れるのは体力が20%以下になってるときです。
カーティス大佐
No.959593
2007-03-21 18:22投稿
返答
(削除済み)
負け組み特攻隊
No.935655
2007-03-09 20:15投稿
返答
結構速くて避けにくかった
ダメージは…わすれたw(たしか少なめ)
ソラVSセフィロス
No.933025
2007-03-08 17:05投稿
返答
ありス
No.930326
2007-03-06 23:15投稿
返答
こいつは古龍と尻尾の切り方が同じで一定のダメージ与えないと切れない最初から尻尾狙ったらただの時間の無駄
そして牙は2本あるのでどっちも折る、じゃないと報酬でない
牙は中々耐久あるから注意、ちなみにアカムは牙折るときが一番ダメージ蓄積します、なにせ真正面からですので
あと尻尾は普通に避けれない攻撃の予備動作の間に攻撃してて気づいても遅いなにせそれだけ範囲でかいため剣士で特に双剣は攻撃最中に避けるのはほぼ不可能
それと防御−は牙の振り上げでもたまに付く
んで吼えて火柱これは呼び動作がめちゃくちゃ長いだから咆哮の回避は結構楽だがこいつの咆哮を緊急回避で避けてもほぼ無駄ですので
ディアブロすみたいに長いので注意
そして突進これは範囲がでかいんじゃなくてホーミングがありえないんです、緊急回避もタイミング合わないと後ろ足にも攻撃判定あるのでただ飛ぶだけだとほぼ喰らう真横に走って緊急回避でも結構当たってしまう、ガンナーにとってはこれが一番脅威特にヘビー
そして地中に潜る攻撃、これは潜るときに当たってもダメージ結構あるので注意
あとブレスはたしかに当たることはあまりないがアカム最強の攻撃なので当たると痛い、火柱、突進よりダメージ多かった
最後にこいつは落し物(どうやったら落とすかは不明)落とします俺1回落としましたので(竜の大粒の涙)ガンで拡散売ってたら落ちました
最後になりましたがちょっとした(?)補足です