今回はロビーのオブジェクトを使って解説いたします。
スプラローラーを持ちましょう。
ロビーの床に書いてある鼠色の線を探します。
鼠色の線を見つけたらロッカールームの入り口側から見て左から二番目の鼠色の線に行きます。
二番目の鼠色の線の上に立ちダミイカの方向を向いて斜め上を向きます。
そしたら黄色の鉄骨が2本あると思います。
奥の方の黄色の鉄骨にスプラローラーのエイムを合わせます。
二番目の鼠色の線から見ると黄色の鉄骨は3本の太い棒があるように見えると思います。その下から1本目と下から2本目の間にスプラローラーのエイムを合わせます。
エイムの上の方のグラデーションに消えてる部分がギリギリ下から2本目にくっつくように合わせます。
エイムは二番目の鼠色の線から垂直に伸びるように合わせます。
そしたらローラーを横振りで一回だけ振ります。
運が良かったらアに見えます。
個人的にジャイロオフにしてスティックの感度を-5にした方が調整をしやすく成功率が上がると思いました。
スプラローラーを持ちましょう。
ロビーの床に書いてある鼠色の線を探します。
鼠色の線を見つけたらロッカールームの入り口側から見て左から二番目の鼠色の線に行きます。
二番目の鼠色の線の上に立ちダミイカの方向を向いて斜め上を向きます。
そしたら黄色の鉄骨が2本あると思います。
奥の方の黄色の鉄骨にスプラローラーのエイムを合わせます。
二番目の鼠色の線から見ると黄色の鉄骨は3本の太い棒があるように見えると思います。その下から1本目と下から2本目の間にスプラローラーのエイムを合わせます。
エイムの上の方のグラデーションに消えてる部分がギリギリ下から2本目にくっつくように合わせます。
エイムは二番目の鼠色の線から垂直に伸びるように合わせます。
そしたらローラーを横振りで一回だけ振ります。
運が良かったらアに見えます。
個人的にジャイロオフにしてスティックの感度を-5にした方が調整をしやすく成功率が上がると思いました。
結果
アが描ける
関連スレッド
【スプラ3】害悪ユーザー報告掲示板やんもファンクラブ(やんも様が動画内で注意すれば解散するかも)
暇な人~集まれ~